2012年10月01日

愛情たっぷりの冬瓜

今日から10月です。

今年も残すところ約3か月となりました。 早いですね~


お客様より、とっても大きい冬瓜を頂きました~shine

ご自宅の畑で愛情たっぷり、丹精込めて育てられたそうです。

煮物や、スープに入れると美味しいんですよね~






まるで赤ん坊のように大きいので、

記念に写真を撮りましたcamera

M様、いつもありがとうございますhappy01





  


Posted by ちゃこ at 08:45 | Comments(0) | 日記

2012年09月21日

秋の彩りごはん

風の中にも秋の気配を感じるようになりましたね~

家の食卓も、秋らしくなってきました。





昨日は、「栗入り山菜おこわ」をちゃこままが作りましたshine

にんじんも沢山入れすぎて、ボリュームたっぷり!

にんじんおこわになってしまった~と言っていましたが、

紅葉の色に近く、秋の彩りごはんです。

とってもおいしく頂きました~shine






  


Posted by ちゃこ at 08:36 | Comments(0) | 日記

2012年09月17日

パン作り2度目の挑戦

おはようございます。

今日の伊万里は、台風の影響で、

雨風がひどくなってきましたdash

ここ最近は、それることが多かったのですが、

今回は近くまで来ているようですtyphoon


早朝から、窓がガタガタとなっていたので、

久々に雨戸を閉める事に。

すると・・・部屋が真っ暗になり、

主人が「夜になったみたい~!」と言いながら、

2度寝していました。






その主人がまたパン作りに挑戦♪

近くでハンバーガー用のおいしいパンが買えないので、

自分で作ることにup

発酵の段階で、膨らみすぎて、心配していたら・・・

大きくなりすぎて、隣のパンとくっついてしまいました~happy01


でも、味はとってもおいしかったですnote


出来立てのパンに、お肉と野菜を挟んで、

おいしい手作りハンバーガーを頂きましたrestaurant






  


Posted by ちゃこ at 11:05 | Comments(0) | 日記

2012年09月11日

京都へ発送

おはようございますsun

朝晩は、さわやかな秋風とともに、

だいぶ涼しくなってまいりましたhappy01





今日は、京都にいらっしゃるお客様へ

嬉野茶を発送する準備からスタートshine

いつもお電話でご注文を頂いておりましたが、

最近はホームページよりご注文を頂くようになりました。

いつものお声が聞けなくなって、

ちょっと寂しい気持ちもしますが、

ご遠方よりご注文を頂き、ありがとうございますheart04






  


Posted by ちゃこ at 10:07 | Comments(0) | 日記

2012年09月07日

パンのサプライズ

おはようございますsun

少しづつ夏も終わり、

秋に近づいているようですね~shine


先日は、主人が突然、パンを焼いてくれましたscissors






仕事をしていると、「パンを焼いてきたよ~」

突然の嬉しい差し入れですheart04


結婚して初めて、パンを作ってくれました♪


時々いろんなサプライズをしてくれます☆



心のこもった手作りのパンは、

とっても美味しかったですhappy01





  


Posted by ちゃこ at 09:48 | Comments(0) | 日記

2012年09月01日

豪華そうめん

今日から9月です。

暑い夏も終わり、朝晩はだいぶ過ごしやすくなって

きましたが、ちょっと夏の疲れがでそうな時です。

今年の夏は暑かった~!!!

カナダ出身の主人も、日本の夏は本当に暑くて、

40度近くもあるし、セミの声で起こされて、たいへん!

と言いながら、なんとか暑い夏を乗り切りました。







そんな私達を気遣って、親戚のお姉さんが、

おいしい手料理を持ってきてくれましたshine

そうめんの上に、いろんな食材が盛り付けてある、

豪華そうめんですheart04

めんつゆをかけて、美味しく頂きました。


夏の疲れが一気に飛んでいきました~

姉さん、ありがとうございますhappy01






  


Posted by ちゃこ at 08:42 | Comments(0) | 日記

2012年08月30日

ドイツ風パンケーキ&伊万里梨

ドイツから来たホームステイの子が、

御礼に、ドイツでよく食べる朝ごはん、

ドイツ風パンケーキを作ってくれましたshine


何かフルーツも入れると美味しいと言われて、

彼女が提案してくれたのが、伊万里梨を入れた、パンケーキです。





伊万里梨を小さく切って、パンケーキの生地に入れて、

フライパンで焼くだけで簡単にできましたscissors

フライパンの火力が強すぎて、

ちょっと焼きすぎてしまいましたが、

梨の自然な甘味としっとりしたパンケーキが程良く合って、

とってもおいしかったですheart04

苺ジャムやマーマーレードとも相性ばっちりですnote


彼女が帰った今でも、時々作って、

おいしいパンケーキを食べていますhappy01






ホームステイは終わりましたが、

終わった後は、宿題が・・・

ホームステイの感想文と活動報告書を提出するように

言われ・・・一番苦手な作文pencil

私達にとっての夏休みの宿題です。

この年になって、夏の課題が出るとは・・・

小さい頃、夏休み最後に泣きながら

読書感想文を書いた事を思い出してしましました~happy01




~・~・~ 今日の伊万里風鈴 ~・~・~

伊万里 大川内山 寛右エ門窯さんの、

涼しい色合いのかわいい風鈴ですshine





当店で展示販売している、伊万里焼風鈴をご紹介しています。

 贈り物に、お茶・紅茶とのセットも人気ですよ~present






  


Posted by ちゃこ at 16:25 | Comments(0) | 日記

2012年08月27日

エイサーに感動

ドイツのホームステイの続きです。

ホームステイ2日目は、

一緒に受け入れをした方のおすすめで、

有田町の炎博会場で開催された、

エイサーのイベントを見に行ってきました。





行ってみると、すごい迫力sign03

九州の各地区のエイサー隊の方が、

こちらの会場に集結していらっしゃいました。

中には、朝4時ぐらいに起きて、鹿児島から来た方も・・・

皆さん、すごい気合が入ってました。

踊りはもちろん、太鼓を叩いて、迫力がありました~happy01

あの、ピューイと聞こえる口笛も、炎天下の中に

響きわたっていました。






一緒に太鼓を叩いて踊るの交流の場も設けてあって、

ホームステイの子も大変喜んでいましたnote






その後は、佐世保の九十九島のパールシーで、

遊覧船にのってきました。






たくさんの島と、なかなか見れないきれいな海の景色に

感動して、たくさん写真を撮っていました。





真珠を作っている養殖場もありました。






近くで、カヌーをしている人達も発見!

猛スピードで追いかけてきていましたが、

船のスピードには追いつけなかったようです。








佐世保から有田に帰る途中、とても素敵なを発見しました。

あまりにもはっきりで、きれいに出ていたので、

一緒に写真を撮ってきました。






伊万里に辿り着いたら、

伊万里どっちゃん祭りが開催されていました。


女みこしは珍しいので、驚いていたようです。

踊りにも参加して、とても喜んでいました。


2日目もイベント盛りだくさんで終わって、

みんなくたくたになりましたが、

いろんな思い出ができてとても楽しかったですhappy01




~・~・~ 今日の伊万里風鈴 ~・~・~

伊万里 大川内山 畑萬陶苑さんの、

山水が描かれた風鈴ですshine







当店で展示販売している、伊万里焼風鈴をご紹介しています。

 贈り物に、お茶・紅茶とのセットも人気ですよ~present
  


Posted by ちゃこ at 21:19 | Comments(0) | 日記

2012年08月23日

今年の夏はドイツから・・・

今年の夏は、オリンピックでちょうど盛り上がっている時に、

ドイツから伊万里にホームステイのお客様が来ましたshine





ドイツ語は話せませんが、

世界共通語の英語でなんとか会話もできるかな~と

ドキドキの受け入れ体験でしたが、

私の家に来てくれた、ソフィアは、日本語が少し話せたんです~scissors

日本が好きで、学校でも少し日本語を勉強してるそうで、すごい!

英語が苦手なちゃこママも一安心happy01

「英語を話せるように頑張らんば!」と言っていたのに、

おもいっきり伊万里弁で話していました~






初日は、何をしようか・・・と考えていたら、


うちはお茶屋・・・と話になり、

抹茶を飲んでみたいと言われたので、

せっかくなので、抹茶を点てる体験をしてもらいました

ドイツでは、なかなかできない体験に喜んでくれました。






その後は、伊万里のきれいな景色を見たいと言われて・・・

主人のおすすめの伊万里んビーチへ行ってきました。

ドイツには湖で遊んだりするけど、

海はなかなか行かないそうで、

きれいな貝殻を見つけたりして、楽しんでいましたnote





近くの夢みさき公園にも寄ってきましたup

主人が公園内の森の中にある遊歩道も歩くと気持ちいいよ~と

教えてくれたので、行ってみると、マイナスイオンたっぷりの

自然豊かな散歩コースでした。

私の方が伊万里歴が長いのですが、

こんな素敵な散歩コースがあるなんて知りませんでした~

歩いていると癒されましたよ~shine






夜は、ちょうど伊万里の花火大会が開催されたので、

会場の国見台公園へ行って、目の前で花火を一緒に見てきましたflair





とってもきれいで感動してくれました~happy01

私達も一緒に伊万里を満喫した一日でしたnote




~・~・~ 今日の伊万里風鈴 ~・~・~

伊万里 大川内山 虎仙窯さんの、

水引草が描かれた風鈴ですshine






当店で展示販売している、伊万里焼風鈴をご紹介しています。

 贈り物に、お茶・紅茶とのセットも人気ですよ~present
  


Posted by ちゃこ at 20:19 | Comments(2) | 日記

2012年08月19日

とんぼも分かってる!?

こんにちはshine

あっという間にお盆も過ぎ、

8月も下旬に近づいていますflair

お盆は、本州にいる遠方の親戚が帰ってきて、

久しぶりに、いとこ寄りができました~

皆さんはどんなお盆を過ごされたでしょうかup






先日は、店内に一匹のとんぼが入ってきましたshine


ちゃこままと、なんとか外に出してあげようと

店内を走り回っていたのですが・・・

なんと、とんぼの絵柄入の伊万里焼風鈴に止まったんです~sign01

風鈴を吊るしている紐の部分に、

ちょこんと止まっているのが見えますか!?


とんぼも分かってるのかなぁ~と、

みんなで笑ってしまいましたnote

こんな事ってあるんですね~  


Posted by ちゃこ at 19:05 | Comments(0) | 日記

2012年08月11日

手作りの朝顔

こんにちはsun

久しぶりのブログアップですflair

お中元や初盆のお返しギフトシーズンで店頭での仕事が忙しく、

ブログを夏休みにしておりました~

暑い中、たくさんのお客様にご来店頂き、

本当にありがとうございますhappy01





お客様より、手作りのお花を頂きましたflower

紙で出来た、あさがおですshine

とってもきれいに作られているんですよ~

夏は水替えや、すぐお花がしおれてしまうので

心配ですが、紙のお花はいつまでも元気ですscissors

M様、ありがとうございますheart04



~・~・~ 今日の伊万里風鈴 ~・~・~

伊万里 大川内山 大秀窯さんの、

かわいい桜の透かしが入った風鈴ですshine







当店で展示販売している、伊万里焼風鈴をご紹介しています。

 贈り物に、お茶・紅茶とのセットも人気ですよ~present
  


Posted by ちゃこ at 11:25 | Comments(0) | 日記

2012年08月03日

かわいいやぎちゃん

こんにちはsun

8月も3日が過ぎようとしています~

毎日暑いですね~sweat01







先日はかわいいやぎちゃんがご来店happy01

お客様のかわいいペットなんですheart04

とっても優しいお顔で、癒し系の顔でしたよ~






人間の言葉も分かるくらい、

とってもお利口さんだそうですよ~shine



~・~・~ 今日の伊万里風鈴 ~・~・~

伊万里 大川内山 畑萬陶苑さんの、

かわいい四葉のクローバーの風鈴ですshine





当店で展示販売している、伊万里焼風鈴をご紹介しています。

 贈り物に、お茶・紅茶とのセットも人気ですよ~present
  


Posted by ちゃこ at 14:53 | Comments(0) | 日記

2012年07月15日

嬉しいメール

こんにちはsun

今日は雨も上がり、

梅雨がもうすぐ明けそうですね~rain





先日からの大雨で、九州各地で大変なことになっていますsweat01

大分に住んでるお客様や友達に連絡を取りましたが、

大丈夫だったとの事で、一安心ですが、

テレビのニュースの映像を見ると、自然の災害は

どうしようもないくらいすごいです・・・dash



当店にも、遠方のお客様からもお見舞いのメールを頂きました。

遠いところから、私達の事を想って頂き、ありがとうございますloveletter



伊万里の方も、一時的に大雨になりましたが、

私達が住んでいる場所は、災害もなく、

無事で安心しております。

お見舞いのメールを、本当にありがとうございましたshine



~・~・~ 今日の伊万里風鈴 ~・~・~






伊万里 大川内山の大秀窯さんの風鈴ですshine

涼しげなブルー色ですhappy01  


Posted by ちゃこ at 13:34 | Comments(0) | 日記

2012年06月30日

抹茶シフォンケーキ!

こんにちは

今日は早朝から、ちゃこままが

抹茶シフォンケーキを作りましたscissors





ふんわりとしたシフォンケーキ、

甘さ控えめで、おいしいですよ~♪

上品な甘さで、パクパク食べれますhappy01

お店のスタッフにも好評で、私も大好きなケーキの一つですbirthday

明日から、ご来店のお客様へ、

おもてなしデザートにお出しする予定ですshine

今日までは抹茶チーズケーキですが、

これからは抹茶シフォンケーキも登場します

お楽しみに~(^^  


Posted by ちゃこ at 14:52 | Comments(0) | 日記

2012年06月27日

おまかせギフト

こんにちはhappy01

伊万里では、よく雨が降っています~rain






昨日は、朝からおまかせギフトのご注文を頂きましたshine

「予算○○○○円ぐらいで、ギフト内容はおまかせします」との

特注ギフトを受ける事がありますpresent

当店におまかせして頂き、大変嬉しいです~happy01

ありがとうございますheart04

スタッフみんなで、これを入れようか、あれを入れようか、と

アイデアいっぱいを出し合って、

特注ギフトを作り上げますnote

時々、良いアイデアが出すぎて、迷ってしますことも

ありますが、最後にはまとまりますscissors

M様、たくさんにご注文頂き、ありがとうございましたshine  


Posted by ちゃこ at 14:06 | Comments(0) | 日記

2012年06月24日

盛り付け上手

おはようございますsun

今日の伊万里は、朝から雨ですrain

田んぼの稲が喜んでいるみたいですね~bud

農家の方曰く、今年は雨が少ないそうで、

「雨が待ち遠しい」と言われていました。

今日は、恵みの雨ですね~heart04




先日、主人がご飯を作ってくれましたscissors

鶏肉トマトソース煮と、得意のガーリックパン

パンが足りなかったので、

ごはんも添えてくれましたhappy01

お子様ランチみたいに、ま~るくなってる!!

ごはん茶碗を使ったみたいですね~flair


畑萬陶苑さんの、白い大きいプレートがお気に入りで、

そのお皿にきれいに盛り付けてくれました。

盛り付けは、私よりも主人が上手で、

レストランみたいに楽しんでいますnote  


Posted by ちゃこ at 10:02 | Comments(0) | 日記

2012年06月18日

カナダ風バーベキュー

おはようございますsun

少しづつ本格的な夏も近づいているようですup

台風も近づいているので、皆さんお気を付け下さいsweat01


夏になるとよく行うのが

バーベキューrestaurant

日本ではみんなで集まった時によくしますが

カナダでは、毎週のように家族で楽しむそうですnote

主人の出身地は冬が長く、夏が短いので、

その短い夏をバーベキューで楽しむようですnotes





主人がカナダ人のおかげで、いつの間にかバーベキューを

する回数が増えましたhappy01

また日本と違うのが、バーベキューの時に

ハンバーガーやホットドッグも作る事。



それから、肉を焼きながら食べるのではなく、

食材を焼いたあと、皆でゆっくり食べる事。

国によってバーベキュースタイルが違う事を学びました~happy01





でも、このシシカバブという、肉と野菜を串焼きにしたのは

本当においしいん!!!!

それから、サーモンのホイル焼きもおいしいですよ~!


色んなカルチャーショックを受けながら、

カルチャーエンジョイもしていますnote  


Posted by ちゃこ at 09:03 | Comments(2) | 日記

2012年06月05日

わが家の梅

こんにちはsun

今日の伊万里は、くもりですcloud





わが家の玄関前にある、小さな梅の木に

たくさん梅がなっていたので、

梅好きな、ちゃこママが取りにきました~sign01





大きいボール一杯に♪

この梅をどうするかは、

ちゃこままにまかせています(^^

何ができるか楽しみですnote  


Posted by ちゃこ at 15:10 | Comments(2) | 日記

2012年03月29日

呼子の朝市へ

今日の伊万里は、とっても良い天気ですsun

桜の花も咲き始めているようで、

もうすぐ花見の季節ですね~flower





先日は、呼子の朝市へ行ってきましたshine

海産物がたくさん並んでいましたfish




いかが干してあったり、




回っていたり・・・さすが呼子ですflair

回っているのは、乾燥の為や虫が来ないようにだそうです。

カナダの両親には初めて見る光景で、

色んな事に驚いていましたhappy01





ちゃこママは大好物のうにが、新鮮なままで食べれる~!

と大喜びでしたnote




貝で作ったお花も発見shine

すばらしい芸術作品です。


平日だったので、混んでもなくて、ゆっくり見物できましたscissors  


Posted by ちゃこ at 16:16 | Comments(0) | 日記

2012年03月22日

カナダから

今日の伊万里は夕方から雨です~rain

先日、主人のカナダの家族が伊万里に来る事になり、

久々に福岡空港まで車で行ってきました。

都市高速は怖かった~!

呉服町付近で迷ってしまいました・・・

なんとか辿り着いて、両親と久々の再会でした~

わざわざ遠い日本まで来て頂き、ほんと嬉しいですheart04

空港の帰りには、両親が行きたいところに連れていく事にcar





福岡のコストコへ行ってきましたshine

開店前から、行列でしたよ~すごい人気ですねsurprise

店舗の規模はカナダと同じぐらいでしたが、

カナダより人が多いそうで、びっくりしていました。

商品の数も豊富で大きいサイズ、値段も安かったりで、

「すご~い、Bigサイズ!」の繰り返しでしたsign01

両親のために、洋風の食材をゲットして、伊万里まで帰りました。

伊万里に着いたので、ゆっくりするかと思うと・・・





次は、ウォーキングがしたいと・・・!私達より元気です。

伊万里の都川内ダムへ行ってきました。









ここには、きれいな自然の中にウォーキングコースもあるんですshine

景色もきれでしたよ~up





ダムの壁には、伊万里焼が!さすが伊万里です。









しばらく、英語と伊万里弁が飛び交う生活になります~  


Posted by ちゃこ at 21:46 | Comments(2) | 日記

2012年03月21日

桜餅が食べたい・・・

おはようございますsun

桜の季節が近づいておりますflower

お花見が待ち遠しいですね~happy01

この時期になると・・・

ちゃこままは、桜餅が食べたくなります。

「食べたいなー」と思い願っていたら





昨日、手作りの桜餅を知人が持ってきてくれました!

嬉しいですね~note

しかも手作り♪ 桜の葉は、ご自分で塩漬けしたそうですshine

私の 気・も・ち♪、が届いたのかしら~(^^

とても美味しかったですheart04

〇〇さん、ありがとうございましたhappy02  


Posted by ちゃこ at 08:57 | Comments(2) | 日記

2012年03月11日

あの日から1年





今日は3月11日。

あの日から1年が経ちました。

今でも鮮明に覚えています。

テレビをつけると、映画のような津波の景色が流れていて

本当に大変な事が起きていました。

信じられない・・・の言葉の連続でした。

震災に合われた方、またそのご家族に対して

お見舞いを申し上げるとともに、

犠牲になたれた方へのご冥福をお祈り申し上げます。

遠い九州から応援していますsign01  


Posted by ちゃこ at 18:13 | Comments(2) | 日記

2012年02月20日

かわいい車発見

こんにちはsun

今朝から底冷えする寒さが続いておりますが

いかがお過ごしでしょうか。


今日は月曜日。週の始まりですねshine

朝からバタバタと慌ただしかったのですが、

お昼になって、ちょっと落ち着いてきましたdash





先日の八女の新茶袋展示会から帰る際、

インターで見つけたかわいい車ですheart02

「キティ―ちゃんが描いてある~! かわいいね~」と、

周りの皆さんの目を引いてました

若い女性が好きそうな車ですnote

思わずかわいくて、撮ってしまいましたcamera

虹の松原自動車学校の若い女性の

ドライバーさんたちが乗っていかれてました

これなら楽しく運転練習できそうですねnotes



☆今日のお雛様☆





伊万里 大川内山 畑萬陶苑さんのお雛様ですshine
  


Posted by ちゃこ at 16:05 | Comments(0) | 日記

2012年02月12日

誕生日にイタリアン♪

こんにちはsun

今日は日曜日ですねhappy01

良いお天気ですが、

朝はとっても寒かったですね~snow

日曜日は、お客様から「開いてますか~?」と

よくお電話を頂きます。

日曜日も元日以外は開けておりますので、

ご来店お待ちしておりますjapanesetea






先日は、ちゃこ娘の誕生日でしたshine

いとこのお兄ちゃんおすすめの

嬉野にあるイタリアンレストラン

オステリア ウーヴァに行きたくて、

主人に行きたいなぁ!と言っていたら、

誕生日に連れていってくれましたscissors




とても人気があるお店で、お昼から沢山のお客様surprise


予約して行ったので、なんとか入れましたdash





店内はイタリアのものがたくさんあって、本格的な

イタリアンレストランです♪




テーブルに置かれていた、

イタリア語のレッスン表で、

ちょっとイタリアに行った気分になりながら、

どんな料理がくるか、ワクワクしていたら・・・note




来ました~

おいしい生ハムheart04





前菜





手作りパン♪

オリーブオイルを付けて食べるんですshine




イタリアンスティック?

とっても長いんですよ~





そして、待っていました、パスタ♪

私は、ペペロンチーノ





主人のトマトソースのパスタも、ちょこっと

おすそ分けしてもらいました♪

すごく美味しかったですheart02





デザートもおしゃれで、おいしかったですよ~happy01


昨年夏、主人の姉の結婚式でイタリアに行った以来、

イタリア料理が大好きになって、すごく食べたかったので、

本当に嬉しかったですnote

とても満足の誕生日を過ごせました~happy02


☆今日のお雛様☆








伊万里 鍋島藩窯 小笠原藤右衛門のお雛様です~shine
  


Posted by ちゃこ at 11:53 | Comments(2) | 日記

2012年02月09日

お茶屋のセミナーへ

こんにちはsun

今朝も、ぐんと冷え込みました~snow

雪が吹雪いたり、天気になったり、

寒いのには変わりません!

あったかいお茶や食べ物で、体を温めたくなります~heart02


先日は、お茶の産地、八女まで

お茶屋のセミナーへ行ってきました。





お茶屋の現状や、消費者の声、いろんな情報を聞かせて頂きましたflair


お茶は、ペットボトルのお茶が普及し、手軽で飲める方向へ行きつつも

年を重ねるうちに、やっぱり、茶葉や粉末で飲む方が増えるそうですheart04

ペットボトルは簡単で良いのですが、煎れたてのお茶がやっぱり新鮮happy01

香りも良く、おいしいんでしょうね~heart04

でも、お茶以外の飲み物も普及しているのも現状ですdash

厳しい現状ですが、日本伝統の飲み物、日本茶を飲んでいただけるよう

、またお茶の良さを知って頂けるよう、

どがんかせんばいかんね~と言いながら、帰ってきました。






また、新茶パッケージの展示会も行われ、

色々見てきましたflair

4月中旬過ぎぐらいの新茶時期をお楽しみに~heart04





帰りには、八女の大茶園も見て、感動してきました~sign03

本当に大きな茶園ですsurprise

伊万里の街中では見れない光景、

自然のパワーに元気を頂いてきましたscissors


☆今日のお雛様☆





ぐるぐる巻きの中で、あったかそうな

お雛様です~heart04
  


Posted by ちゃこ at 11:59 | Comments(0) | 日記

2012年02月01日

お茶屋の「おひな様」

今日から2月に入りました~up

少しづつ、おひなさまの季節に近づいておりますshine





店内には、ちゃこままが集めた、かわいいおひな様達を

たくさん飾っておりますnote

ご来店のお客様にも好評で、毎年飾っていますshine





私達も毎年楽しみながら飾っているんですよ~notes





ブログでも少しづつご紹介していきたいと思いますhappy01

お楽しみに~heart04  


Posted by ちゃこ at 21:16 | Comments(0) | 日記

2012年01月31日

心のこもったお味噌

先日は、愛情たっぷり、心のこもった手作りお味噌

樹の精さんより、頂きましたshine





手作り味噌、たぶん初めて作られたそうですが、

初めてとは思えないぐらい美味しかったですよ~happy02

そして、ちょうど良いタイミングで・・・





ちゃこ娘の旦那がお友達と、

あらかぶを釣ってきてくれたので、

あらかぶの味噌汁を作りました~scissors





釣り名人Tさんには、早朝からお世話になりました!

味噌も美味しく、あらかぶも美味しく、

家族で贅沢してしまいました~note

大切なお味噌を頂き、樹の精さん、本当にありがとうございましたheart04  


Posted by ちゃこ at 15:27 | Comments(3) | 日記

2012年01月24日

手作りマスコット

おはようございますsun

今日の伊万里は朝からですsnow

ホントに寒いsign03

毎朝聞いているラジオの天気予報では、

低温注意報と言っていましたflair

低温と聞いただけでも寒くなりました~bearing





主人が、うちの手作りマスコットを作ってくれましたnote

お茶娘を作って~と言ったら、こんな感じに出来上がりましたhappy01

今時、パソコン、ペンを使わず、張り絵なんです~

ピンセットを使いながら作ってくれましたshine

今日から、うちのマスコットキャラクターとして使っていきたいと思いますheart04  


Posted by ちゃこ at 11:11 | Comments(0) | 日記

2012年01月20日

かわいいカモ♪

こんにちはsun

来週はとっても寒くなりそうですね~snow

平地でも雪らしいですsweat01

今日も『ちゃこまま便り』です♪

先日、佐賀方面まで用があり、帰りが遅くなって、

県庁近くのとっても素敵なホテルに泊まってきましたshine




夜暗くなると、運転するのがちょっと怖くなり、

安全のために、夜運転は控えるようになりましたdash

冬は特に暗くなるのが早いですよね~dash

でも、おかげ様で久々にホテルにゆっくり泊まって、

リッチな気分なり、気分転換ができましたscissors





朝食は、嬉しい和洋バイキングrestaurant

朝から、すごくごちそうで、

選んでいるだけで、ワクワクしましたよ~happy02

摂りすぎ注意!!と心掛けながら、程良く取ってきましたnote

味も良く、大変大満足でしたheart02


そして、もう一つ良い事がありましたflair





近くに湖があり、そこにいた可愛いカモ達に会えた事ですchick

なんと、50匹ぐらい沢山いたんですよ~sign01

しかも、ほとんどがツーショットでしたchickchick

ちょっとヤキモチかいてしまうぐらい、仲良くいるんです~happy01





近づくと・・・ピヨピヨとかわいい泣き声で逃げてしまいましたが、

キュートなカモ達に癒されました~heart04

癒しのホテルに泊まれて良かったですshine  


Posted by ちゃこ at 15:43 | Comments(0) | 日記

2012年01月17日

お茶が飲みた~い!

おはようございます

今朝は、ほんとに冷え冷えでしたね~snow

車のフロントガラスが凍ってました!

主人の車のフロントガラスを、お湯で溶かしても、

しばらくすると・・・また凍ってるsurprise!!

朝から忙しかったですdash


先日、洗濯物をたたんでいたら、主人が手伝ってくれましたscissors

嬉しいな~と思っていたら、

寒い日だったので、たたみながら、洗濯物を着込んでいってるんです~sweat01

雪だるまみたいに、ぶくぶく大きくなって、たたんでいるのか、

着込んでいるのか分からなくなって、二人で大笑いしてしまいましたsmile




その主人が、最近は「お茶が飲みたい~」と、

よく言うようになりましたshine

4年前まではカナダに住んでいたので、コーヒー生活だったのですが、

最近は、コーヒーよりお茶!

たまに、私が紅茶が飲みたいなぁと、紅茶が続くと、

申し訳なさそうに、「緑茶が飲みたいな~」と言い出します。

いつもと違うお茶を淹れると・・・「これは、いつもと違う!」と

言い出して、お茶の目利きも少しはできるようになりました♪

お茶好きになってくれて、嬉しいですheart04  


Posted by ちゃこ at 10:35 | Comments(0) | 日記