2014年01月19日

今年も宜しくお願いします(^^

おはようございますsun

あっという間に、今年も1月の半分が過ぎております。

ご挨拶が遅くなりましたが、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。





お正月からお天気が続いておりますが、毎日寒いですね~snow

くれぐれもお風邪にはお気を付けくださいませ。

今年もたくさんの方との出会いを楽しみに、

茶幸庵スタッフ一同頑張っていきたいと思います。


新しく若いスタッフも加わり、時々ちゃこ姫として登場致しますので、

どうぞ宜しくお願い致しますhappy01shine


by ちゃこ娘  


Posted by ちゃこ at 08:39 | Comments(0) | 日記

2013年12月31日

今年一年ありがとうございました。

今年もあと数時間となりましたが、

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

もうすぐお正月ですね。

店内も、お正月飾りで賑わっていますshine






茶幸庵は、本日12月31日まで営業しておりますが、

明日1月1日のみ、お休みとなります。

年始の営業は、1月2日からで、

毎年恒例の初売りを9時~開催致します!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。





今年一年、本当にありがとうございました。

また来年も何卒宜しくお願い申し上げますhappy01  


Posted by ちゃこ at 16:32 | Comments(0) | 日記

2013年10月30日

ご来店ありがとうございました。

朝晩がだいぶ寒くなり、

あったかいお茶が美味しく感じる季節になりましたが、

皆様、いかがお過ごしでしょうか。





今月の2日~14日まで、福岡空港・国内線で開催されました、

有田・伊万里物産展に出店致しましたが、

たくさんのお客様にご来店頂きまして、本当にありがとうございました。




みなさまとのご縁を大切に、

これからも美味しいお茶づくりに励みたいと思いますので、

今後ともよろしくお願い致します。


遅くなりましたが、本当にありがとうございましたhappy01





  


Posted by ちゃこ at 20:51 | Comments(0) | 日記

2013年09月15日

糸島みやげ

だいぶ秋らしい風になってきていますね~


2020年のオリンピックが日本に決まり、

本当に嬉しいですね~(^^

7年後が楽しみです♪






お友達から、糸島の朝採りトマト&スコーンのお土産を頂きました。

お茶好きだから、抹茶味のスコーンも入っていました♪





最近、テレビでよく糸島特集を見るので、行ってみたいなぁと思っていたら、

糸島のお土産が届いて、嬉しかったです~

Sちゃん、ありがとうhappy01



  


Posted by ちゃこ at 10:12 | Comments(0) | 日記

2013年09月07日

黒米うどん

だいぶ涼しくなりましたが、

夏の疲れが出てくる時期でもありますね~

そんな時は、健康に良い食材を食べて

元気に乗り切りたいと思います♪





ゴーヤを頂いたので、伊万里産 黒米うどんと一緒に頂きました。

ゴーヤは夏バテ防止に良いけど、黒米は、美容・美肌にも良いそうですよ~

黒米はビタミン(ビタミンB、ビタミンEなど)、リン・カルシウムなどの

ミネラルを含み、摂取することで滋養強壮作用がもたらされるといわれています。

また、白米や赤米よりも高い抗酸化機能を持つそうです。

人気の健康茶、美人八健と一緒に頂きました~happy01


  

Posted by ちゃこ at 15:03 | Comments(0) | 日記

2013年09月04日

今日から職場体験

9月に入り、すっかり秋の気配を感じるようになり、

朝晩は、だいぶしのぎやすくなってまいりましたが、

皆様いかがお過ごしでしょうか。





今日から、国見中学校の生徒さんが、職場体験に来ています。

お茶が好きという事で、嬉しいですね~

お茶の美味しい淹れ方、お茶の種類、

お茶屋の色んなお仕事を学ばれていますhappy01  


Posted by ちゃこ at 12:47 | Comments(0) | 日記

2013年08月12日

博多駅で伊万里風鈴

先日は博多まで出張でした。

博多駅内は、観光、ビジネスマン、

帰省の方で賑わっていて、人・人・人・・・で、

本当に人が多かったです~



そんな中、2階のところに、伊万里を発見shine







伊万里風鈴がチリンチリンと鳴っていました~





暑い日でしたが、涼しい音色で、癒されてきました。


伊万里・大川内山にある窯元さんの、

かわいい風鈴がたくさん並んでいましたよ~happy01


夏のお茶&ギフト



  


Posted by ちゃこ at 10:09 | Comments(0) | 日記

2013年08月03日

福岡空港へ

先日は、ちょっと福岡空港まで行ってきました。




初めて、屋上の送迎デッキで飛行機を見送ってきました。

そこには、ハンカチを片手に家族や恋人を見送る方、

近所の幼稚園の園児たちと先生や、

趣味でカメラを片手に飛行機を撮っている方など、

いろんな方で賑わっていました。

私も、思わず写真を撮ってしまいました。





飛行機は、”あっ”という間に雲の中に消えていき、

スピードの速さを感じました~shine





飛行機を無事に見届けると、おなかも空いてきて、

せっかくなので、空港でランチもしてきました。

フルーツ添え、ホットケーキですrestaurant

盛りだくさんで、とっても美味しく頂いてきましたhappy01  


Posted by ちゃこ at 12:43 | Comments(0) | 日記

2013年07月28日

朝採り野菜

今日は朝から、お客様に

朝採り野菜を頂きました。





大きなかぼちゃ、きゅうり、トマト、ピーマン、


猛暑が続く中、丹精込めて作られた野菜を・・・

ありがたいです。

Tさん、いつもありがとうございます!

夏のお茶&ギフト



  


Posted by ちゃこ at 19:14 | Comments(0) | 日記

2013年07月21日

食品の販路拡大セミナー

先週は、貴重な体験をさせて頂きました。


食品の販路拡大セミナーでプレゼン事例体験発表をして欲しいとの事で、

ご依頼を頂きました。

販路開拓は、まだ始めたばかりでしたが、

これから始める方も多く参加されるそうで、始めたばかりの体験・事例でも

との事でしたので、発表させて頂く事になりました。


ちゃこままは、「プレゼンって何!?、プレゼント?」と言っていたのですが、

今回プレゼンを体験して、知人が「先日プレゼンせんば・・・」と言っていたそうで、

やっと意味が分かったようです。






当日にどんな話をしたら良いか、色々と考えて、

本番の5日前にプレゼン資料ができあがり、

一週間前からちゃこままは緊張しておりました。





女は度胸で頑張って、と周りから励ましの言葉も頂きましたが、

80名程の参加の予定が、いつの間にか120名以上の参加に増え、

会場を埋め尽くす人で、圧倒され、ちゃこままは緊張したみたいです。

20分程でしたが、あっという間に終わり、

大勢の人の前で話す事の大変さを体験させて頂きました。

終わって、一安心です。

流通課の皆様、お世話になりました。



夏のお茶&ギフト

  


Posted by ちゃこ at 08:28 | Comments(0) | 日記

2013年07月01日

今日から7月!

おはようございます。

昨年、お花好きなちゃこママが庭に植えた、

アジサイがきれいに咲いていました。

一年楽しみにしていたので、咲いてくれて嬉しいです♪





今年も半分が終わり、今日から7月ですね。

早いですね~

7月はお中元シーズンが始まり、

忙しくなりそうですが気合を入れて頑張りたいと思いますhappy01



夏のお茶&ギフト




  


Posted by ちゃこ at 08:25 | Comments(0) | 日記

2013年06月15日

ワインボトルのように水出し煎茶を楽しむ♪

とってもおしゃれなボトルが入荷しましたshine

ワインボトルのような水出し煎茶用ボトルです。






ワインのように食事の時に水出し茶を愉しんでいただきたい

という思いからできた、

ワインボトル型のフィルターインボトルなんです~

注口部分にフィルターがセットされているのでそのまま注げます。





今年の夏はこれを使うとおしゃれに過ごせそうですね~happy01


夏のお茶&ギフト



  


Posted by ちゃこ at 08:45 | Comments(0) | 日記

2013年06月13日

季節はずれだけど、おいしい!

昨日の11日は、研修の為に、臨時休業しておりまして、

たくさんの方にご来店頂きましたが、ご迷惑おかけ致しました。

せっかく楽しみに来たのに~と言われる方も多く、

ご来店頂きました、お客様には申し訳ございませんでした。

今後ともよろしくお願い致します。





先日、ちゃこママが作った、さくら餅shine


「季節外れなのに・・・?!」と言っても、

結構好評で、頼まれたそうで、

喜んで作っておりました。

私やスタッフも、ちょっとだけ食べさせてもらいましたが、

おいしかったです。

やっぱり手作りは愛情が入っているからおいしいのかなぁ~happy01



夏のお茶&ギフト



  


Posted by ちゃこ at 18:58 | Comments(0) | 日記

2013年06月09日

お菓子に感動

先日行った、食品産業創造展の続きです。


前回は和菓子をご紹介しましたが、

今度は洋菓子職人さんの作品です。




こんなにケーキが並んでいるのは初めて見ました~


ケーキ屋さんに行っても、こんなたくさんに並んでいるところはないので、

すごかったです。






中でも、賑やかなこちらのケーキ。

とってもかわいらしいんです。





モダンなケーキもたくさんありました~

たぶんこちらは、会長賞?だったと思います。

ケーキの上部にチョコが舞うスタイルが人気でした。




お茶屋なので、お茶色のグリーンのケーキにも目がいってしまいました。

こちらもケーキの上に、チョコとマカロンが踊っているかのように飾ってありました。





ケーキの次は、こちらのたぶん飴細工でしょうか。

すごかったです。




とても繊細な作りに、感動してきました。

パテシェさんってすごいですよね~

  


Posted by ちゃこ at 14:02 | Comments(0) | 日記

2013年06月05日

すごい職人さんの技

先日は、マリンメッセ福岡で開催された、

「食品産業創造展」へ行ってきました。





色々な食品関係や機械について勉強になる展示商談会です。


今回初めて行かせて頂きましたが、


まず、すごい!と思ったのが、

お菓子職人さんの工芸菓子コンテスト





繊細な作りに感動してきました。






仕事で行ったのですが、食品の勉強より、

感性を磨かせて頂きました~





職人さんの手で、こんなに素敵な作品ができるんですね~

手を触れないで・・・と記載されていましたが、

思わず触ってみたくなる作品ばかりでしたが、

じっと我慢して、周りの皆さんも感激されていました。





色んな機械もありました。

時代の流れとともに進化する食品業界を勉強させて頂きました!




  


Posted by ちゃこ at 08:54 | Comments(0) | 日記

2013年05月29日

伊萬里茶の新茶入荷!




伊万里の山奥で丹精込めて育まれた、伊萬里茶の新茶が入荷しました。

爽やかな香りがあり、甘味と渋味がバランスよく、

後味に優しいコクが残る味わいですよ~






新茶の時期は、新茶ならではの旨味もお楽しみ頂けます。

この時期だけの旬の味わい!おすすめです~

伊万里のお土産としても好評を頂いております♪  


Posted by ちゃこ at 15:40 | Comments(0) | 日記

2013年05月26日

かわいい東京ばな奈ツリー

先日、お友達のお父さんから東京土産に・・・と、

とってもかわいいお土産を頂きました♪





東京バナ奈ツリー チョコバナナ味です

見た目は、ヒョウ柄で可愛い!

味も美味しかったですよ~(^^


お土産、ありがとうございましたshine




  


Posted by ちゃこ at 10:59 | Comments(0) | 日記

2013年05月06日

かわいい5月人形

大型連休も今日で終わりですね~

今年はお天気に恵まれて、とっても気持ちが良いGWでした。





店内に飾っている、かわいい5月人形の子供たちも

元気にお客様をお出迎えしていました♪












  

Posted by ちゃこ at 16:22 | Comments(0) | 日記

2013年03月31日

嬉野の桜

先日、親戚の内祝いで、嬉野へ行ったら、

お茶畑の近くに、きれいな桜が咲いていました~flower





今年の新茶ももうすぐで、楽しみですnote  


Posted by ちゃこ at 11:50 | Comments(0) | 日記

2013年03月10日

カナダのお茶屋さん

こんにちはsun

昨日は春の陽気で、とっても暖かい日でしたね~






先日行ったカナダのお茶屋さんです。

今、カナダでは日本茶がブームになってきているみたいです。

主人も久しぶりに帰ったカナダで、

日本茶を販売している専門店ができていたので

驚いていました。





急須は、重たい鉄瓶が人気みたいで、

たくさん並んでいました。

日本の一般の家庭では、最近はなかなか見かけないものですが、

海外の方には結構人気です。





店内もモダンでシンプルでかっこいいお茶屋さんです。

テイクアウトもされていたので、

玉露を頼んだら、ハチミツ?砂糖?がいるか聞かれたので、すごく驚きました。

海外では、お茶の味わいプラス甘さを加えて飲まれているようです。





日本茶をいろんな形で楽しんで頂き、嬉しいですね~happy01  


Posted by ちゃこ at 16:29 | Comments(2) | 日記

2013年03月01日

銀座のビアホール

今日から3月。

だいぶ暖かくなってきましたね~flower



東京ギフトショーの続きです。

ギフトショーの帰りに、

銀座のビアホールに連れっていってもらいました。





1899年からの、ビアホール創業の店 LIONだそうです。





店内の奥には大きな壁画があり、

スタッフさんの衣装はドイツ風♪


お客様も外国人の方も多く、

人気のスポットだそうです。





おいしいビールを頂きました。

ビールはあまり飲めるほうではありませんが、

その時は本当においしく感じました~happy01






夜の東京は明るかったです。

さすが都会ですね~shine  


Posted by ちゃこ at 12:03 | Comments(0) | 日記

2013年02月21日

ギフトショー





東京ビッグサイトで開催された

ギフトショーの続きですflair

1日目は、雪が降る予報だったので、

心配しておりましたが、

たくさんの方が来場されましたshine






親子で初めての出展で緊張しておりましたが、

あっという間に三日間が終わりました






伊萬里茶をたくさんの方にPRしてきました。

伊万里焼とのセットギフトも好評を頂いております。


伊万里焼は知ってるけど・・・伊万里にもお茶があったの~!?とか、

色んな反応があり、私達も色々と勉強させて頂きました。

時々、伊万里弁が出てしまい、お恥ずかしい所もございました~

関係者の方、またご来店頂いた皆様、本当にありがとうございましたhappy01



  


Posted by ちゃこ at 16:07 | Comments(0) | 日記

2013年02月20日

東京ビッグサイトへ

おはようございます。






今月は、2月の6・7・8日に東京ビッグサイトで開催された

ギフトショーfeel Nippon 春2013に出展してきました。






日本最大のパーソナルギフトショーと生活雑貨の国際見本市との事で、

日本のみならず世界各国から、出展されていました。





初めて知るもの・見るものも多く、好奇心旺盛の私達にとっては

すごく刺激的なギフトショーで、

色んな勉強をさせて頂きました~shine  


Posted by ちゃこ at 08:35 | Comments(2) | 日記

2013年02月02日

もうすぐ東京

明日は節分ですね~shine

まえだ豆さんの宣伝カーが街の中を賑やかにしてくれそうです。

節分で鬼退治もしたいところですが、

今月は東京への出張が決まり、準備等で毎日大忙しです。





2月6~8日に東京ビッグサイトで開催される、

第75回東京インターナショナル・ギフトショー

出展することになりました。


当店おすすめのお茶ギフトや、伊万里焼セットギフトのご提案を、

たくさんの方にご紹介できればと思っております。


ギフトショーへの参加は初めてなので、

たくさんの方とお会いできることも楽しみにしております。happy01



第75回東京インターナショナル・ギフトショー

 2013年2月6、7、8日  東京ビッグサイトにて(小間No.FN-362,363)

 詳しくは⇒http://www.giftshow.co.jp/tigs/75tigsinvitation/index.htm
  


Posted by ちゃこ at 17:45 | Comments(2) | 日記

2013年01月31日

佐賀県特産品商談会へ





久しぶりのブログアップです。

昨日は佐賀県特産品商談会に出店してきました。

たくさんの県内の業者の方がいらっしゃいました~





私たちは今回が初めての参加でドキドキしていましたが、

あっという間の一日でした。

当店で扱っている九州・佐賀県産の伊萬里茶の美味しさを

たくさんの方にアピールしてきました!

伊万里焼と伊萬里茶詰合せギフトも好評を頂いております。





関係者の皆様には本当にお世話になりました。

看板屋さっちゃんには、素敵なポスターやタペストリーも

作って頂き、ありがとうございました。


異業種の方ともたくさんの出会いがあり、

いろんな情報やアドバイスを頂き、とても勉強になりましたsign01

頑張っている企業・商店の方にもパワーを頂いてきましたhappy01

これからも色んな事にチャレンジしていきたいと思いますshine  


Posted by ちゃこ at 08:38 | Comments(4) | 日記

2013年01月09日

明けましておめでとうございます!

皆様、明けましておめでとうございます!

本年も宜しくお願い致します。






お客様から頂いた、かわいい干支の置物です。

着物を着たかわいい干支なんですよ~♪

ご来店のお客様が、かわいいぁ~と言って喜ばれていますhappy01



今年はどんな年にしたい?とスタッフに聞くと・・・

「明るく良い年にしたい!」

「健康に気を付けて、元気に明るい年にしたい!」そうです。


今年が皆様にとって、良いお年になりますよ~にshine





  


Posted by ちゃこ at 09:54 | Comments(0) | 日記

2012年11月30日

海外からのお客様

今年も残すところ、あと一か月となりました~shine

本当にあっという間の一年です。

寒さも一段と増し、風邪には本当に気を付けたいですね~





先日は、ヨーロッパの方からお客様が来店されました。

お抹茶を飲みますか~?と英語で聞いたら、

イエス!と言われたので、

お出ししたら、大変喜んで頂きました。

海外の方は、抹茶が好きな方多いみたいですね。


明日から、お茶屋にマレーシアの女の子がホームステイに来ます。

英語が苦手なちゃこままはジェスチャーで頑張るみたいです・・・

日本の寒さに耐えてくれるか心配ですが、楽しみです♪








  


Posted by ちゃこ at 16:19 | Comments(2) | 日記

2012年11月13日

夜の素敵なハウステンボス

一昨日まで開催されていた、ハウステンボスでの物産展も

おかげ様で無事に終わりました~shine

あっという間の9日間でしたが、日本全国から

海外の観光客の方にもご来店頂き、たくさんのお客様との

出会いがありました。ありがとうございましたhappy01

ハウステンボスの関係者の方々にも大変お世話になりましたshine





物産展の帰りにには、すごい夜のミュージカル&パレードを見て、

感動してきました。





光るドレスやコートを来た、美男美女のミュージカルnotes


見ている方は、子供と思いきや、大人の方も結構

立ち止まっていましたよ~





ステージでのミュージカルが終わると・・・

キラキラと光る大きな白鳥さんが出てきたり






物語に出てくるような輝くお城が出てきました。






とってもきれいで感動しましたよ~heart04


ポットや紙コップ、いろんな荷物を両手に抱えて歩きながら、

疲れていた体も、感動で疲れが一気に取れて、元気をもらいましたhappy01  


Posted by ちゃこ at 22:17 | Comments(0) | 日記

2012年10月21日

ギフト企画とイベントの準備

今週は、あっとういう間の一週間です。

来週から始まる売り出しの準備や、

11月3日から始まるハウステンボス大陶器市展での物産展の準備・・・


また、ギフトの企画のお話も頂き、色んなギフトを提案中ですshine





贈って喜ばれるギフト、開けたら感動するギフト、

自分が贈りたい素敵なギフト、印象に残るギフト
を目指して

お客様から頂く色んな意見も取り入れながら、

スタッフ皆で色々な意見を出し合い、作りあげていきますhappy01





  


Posted by ちゃこ at 08:25 | Comments(0) | 日記

2012年10月16日

明太子パスタのおかげで

おはようございますsun

さわやかな秋晴れが続いていますね~shine






昨日のごはんは明太子パスタ

明太子は絶対食べれない~」と言っていた、

カナダ人の主人が、最近はまっています♪

最初はドキドキして食べていましたが、

パスタにすると、「おいしい~」と言って、

大好きになったみたいです。

今では白ごはんに生の明太子そのままも食べれるようになりましたhappy01

日本の食を楽しんでいるみたいです♪





  


Posted by ちゃこ at 09:38 | Comments(0) | 日記