2021年06月04日
黒ウーロン茶入荷!

昨夜はたくさん雨が降り、また梅雨らしくなってきましたねー。
黒ウーロン茶、携帯ボトルでもいつでも美味しくタイプが入荷しました!
ウーロン茶は、脂肪吸収を抑制する効果や、動脈硬化予防にも良いらしいです^ - ^
油っこい好きな方には、ぜひおすすめしたい飲み物。
外食した時はよく烏龍茶を飲んでいましたが、このご時世、まだ自粛生活。
テイクアウトを利用しても、ウーロン茶まではテイクアウトせず、たまに飲みたくなります。
おうちでも、外出先でも手軽に飲めるティーバッグタイプ。
ペットボトルより安いので、経済的で、
マイ水筒ならエコにもつながりますね(^o^)
◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
茶幸庵 山口製茶園(株)
住所: 〒848-0042
佐賀県伊万里市蓮池町45
TEL: 0955232817
FAX: 0955230047
HP: https://www.chakouan.com/
営業時間: 9時〜18時
定休日: 第2・第4日曜日、元日
取扱商品: 日本茶、抹茶、紅茶、
健康茶、コーヒー、ハーブティー、
ギフト、結納品、和菓子、洋菓子、
茶道具、急須、茶香炉、伊万里焼、
和雑貨、ジェラートアイス
◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
2012年12月03日
美人八健の発送
今日は北海道のお客様から
美人八健の注文が来ました。
遠方よりありがとうございます

こちらの方より頂かれたそうで、
飲みやすくて美味しかったとの事。
当店の健康茶を気に入って頂き、
本当にありがとうございます。
北海道は、雪が降る季節ですね~
いつか札幌の雪まつりに行ってみたいです

美人八健の注文が来ました。
遠方よりありがとうございます


こちらの方より頂かれたそうで、
飲みやすくて美味しかったとの事。
当店の健康茶を気に入って頂き、
本当にありがとうございます。
北海道は、雪が降る季節ですね~

いつか札幌の雪まつりに行ってみたいです


2012年01月11日
美人八健で健康生活♪
おはようございます!
1月に入り、もう11日が経ちました。早いですね~
今年はどんな年にしたいですか?
私達は、2012年は健康に気を付けたいと思います
ちゃこママは、食べ過ぎに気を付けんばかなぁ~と言いながら、
年末、お正月からお餅を沢山頂き、スクスク育っています
ちゃこ娘は、美人八健を毎日飲んで、
体の中から健康に気を付けています!

まろやかで香ばしく、優しい味わいで、飲みやすいんですよ~
瀬兵窯さんの、伊万里焼 鍋島マグカップに入れて、飲んでます♪
寒い冬はホットで、夏は冷たくしてもいけるので、
スタッフの子供さんは水筒のお茶に持っていかれています
ほんのり甘さもあり、お好みで生姜、レモン、ハチミツを
入れても美味しく頂けますよ~♪

ネーミングも「美人八健 (びじんやっけん)」として、
パッケージもかわいくピンクになり、最近新しく生まれ変わりました。
美容と健康、ダイエットを心がけている人におすすめする、
八種の野草健康茶を厳選し、バランスよく配合した健康茶として
当店でも20年以上売れ続けているんですよ~
美肌作りに良いと言われる「はと麦」をはじめ、
天然ビタミンCを多く含む「柿の葉」や、便秘対策の「どくだみ」など、
長い歴史の中で伝承されてきた健康茶
「はま茶」「はぶ茶」「ほうじ茶」「甘草」「くまざさ」が入っています
砂糖やミルクを入れないでも、おいしく飲める自然飲料のお茶で、
毎日健康に過ごしたいと思います
1月に入り、もう11日が経ちました。早いですね~
今年はどんな年にしたいですか?
私達は、2012年は健康に気を付けたいと思います

ちゃこママは、食べ過ぎに気を付けんばかなぁ~と言いながら、
年末、お正月からお餅を沢山頂き、スクスク育っています

ちゃこ娘は、美人八健を毎日飲んで、
体の中から健康に気を付けています!

まろやかで香ばしく、優しい味わいで、飲みやすいんですよ~

瀬兵窯さんの、伊万里焼 鍋島マグカップに入れて、飲んでます♪
寒い冬はホットで、夏は冷たくしてもいけるので、
スタッフの子供さんは水筒のお茶に持っていかれています

ほんのり甘さもあり、お好みで生姜、レモン、ハチミツを
入れても美味しく頂けますよ~♪

ネーミングも「美人八健 (びじんやっけん)」として、
パッケージもかわいくピンクになり、最近新しく生まれ変わりました。
美容と健康、ダイエットを心がけている人におすすめする、
八種の野草健康茶を厳選し、バランスよく配合した健康茶として
当店でも20年以上売れ続けているんですよ~

美肌作りに良いと言われる「はと麦」をはじめ、
天然ビタミンCを多く含む「柿の葉」や、便秘対策の「どくだみ」など、
長い歴史の中で伝承されてきた健康茶
「はま茶」「はぶ茶」「ほうじ茶」「甘草」「くまざさ」が入っています

砂糖やミルクを入れないでも、おいしく飲める自然飲料のお茶で、
毎日健康に過ごしたいと思います

2010年06月03日
目が疲れた時は、ハブ茶!
おはようございます
最近、仕事でも家でもパソコンを使う機会が多く、
目を使いすぎて痛くなったり、充血したり、目が疲れる事があります~
皆さんも、ついつい目を使いすぎてませんか?
そんな時は目薬で目の疲れを取るのもいいですけど、
ハブ茶がおすすめ

エビスグサという植物の種子(決明子)が原料のお茶です
中国では「決明子」(ケツメイシ)の名前の通り、
目に活力を与えるとされ、
眼精疲労や目の充血解消の民間薬として使われてきたそうです

目を直接治癒するというより、
目に出やすい肝臓の疲労を回復することで
眼精疲労を解消するそうですよ
また、胃弱改善、高血圧予防、便秘解消にも良いと言われています

私も目が疲れた時は、ハブ茶を飲むようにしています
すると、目の痛みが治まったり、充血がなくなりしましたよ
効き目に個人差があると思いますが、私の体には合いました
香ばしい味で、くせも少なくて飲みやすい健康茶です
夏は冷たくしても美味しく飲めますよ
カフェインを含まないので、子供さんにも大丈夫そうですね

最近、仕事でも家でもパソコンを使う機会が多く、
目を使いすぎて痛くなったり、充血したり、目が疲れる事があります~

皆さんも、ついつい目を使いすぎてませんか?
そんな時は目薬で目の疲れを取るのもいいですけど、
ハブ茶がおすすめ


エビスグサという植物の種子(決明子)が原料のお茶です

中国では「決明子」(ケツメイシ)の名前の通り、
目に活力を与えるとされ、
眼精疲労や目の充血解消の民間薬として使われてきたそうです


目を直接治癒するというより、
目に出やすい肝臓の疲労を回復することで
眼精疲労を解消するそうですよ

また、胃弱改善、高血圧予防、便秘解消にも良いと言われています


私も目が疲れた時は、ハブ茶を飲むようにしています

すると、目の痛みが治まったり、充血がなくなりしましたよ

効き目に個人差があると思いますが、私の体には合いました

香ばしい味で、くせも少なくて飲みやすい健康茶です

夏は冷たくしても美味しく飲めますよ

カフェインを含まないので、子供さんにも大丈夫そうですね
