2013年09月09日

かわいい伊万里焼の茶香炉

今日の伊万里は、秋晴れの良い天気ですsun





今日は、かわいい茶香炉のご紹介

伊万里焼の青磁の茶香炉です。

かわいい桜柄と、透かし柄が入荷しました。

受け皿にお茶を乗せて、ローソクに火を灯せば、

香ばしくて、ほんのり甘いお茶の自然の香りを

お楽しみ頂けます♪


  


Posted by ちゃこ at 12:46 | Comments(0) | 茶香炉

2010年06月15日

梅雨時の気になる臭い対策!

こんにちはsun

今朝の伊万里では、雨が少し降り、

蒸し暑さが続いておりますが、

皆様はいかがお過ごしでしょうかup

この梅雨の時期に

部屋の中で湿っぽい嫌~な臭いが気になりませんか?


そんな時におすすめなのが、

茶香炉shine



茶葉を焙じることにより、

爽やかなお茶の香りが部屋に広がり


気分をリラックスさせ

部屋の気になる臭い消しにも効果があると言われていますflair

うちはこの時期、玄関の湿っぽい臭いが気になるので、

玄関近くに置いて使っていますnote
  


Posted by ちゃこ at 16:10 | Comments(2) | 茶香炉

2010年05月13日

かわいい茶香炉♪

おはようございますsun

かわいい茶香炉が入荷しましたheart04

白色でシンプル、どんな部屋にも飾りやすいタイプですnotesshine




上部の皿に茶葉をのせて茶葉を焙じると、

お茶の良い香りが漂ってきますよ~notes

当店で一番人気なのはこちらの茶香炉ですnote



茶香炉は茶葉を焙じることにより、

気分をリラックスさせるアロマテラピーの一種ですflair

疲れた体を、お茶の良い香りで癒しませんかconfident
  


Posted by ちゃこ at 10:40 | Comments(2) | 茶香炉

2010年01月18日

アロマテラピーを茶香炉で♪

かわいい茶香炉が入荷しましたicon12

最近、いろんなアロマテラピーがはやっていますが、

このような「茶香炉を使ってみたい」というお客様が増えてきました☆

緑茶を使うと・・・すっきりとした爽やかなお茶の香りがして、

ほうじ茶を使うと・・・香ばしい香りがして、

あなたの心を”ほっ”と落ち着かせてくれると思いますよicon06














「茶香炉に使うお茶はどれがオススメですか?」と良く聞かれますface01

色々試してみましたが、一番香りが良かったのは、

くき茶(白折茶)です♪






お茶の茎の部分で作られたお茶で、飲んでも美味しいですけど、

茶香炉に使うと、すっきりと爽やかな香りがしますよ~face05





茶香炉は香りを楽しむ他に、

お部屋や玄関の臭い消しにもなりますよface03

茶葉の種類によって香りも異なるので、

色んなお茶を試して、

あなた好みの香りを見つけて、楽しむのもいいかも~(^^)♪
  


Posted by ちゃこ at 09:07 | Comments(0) | 茶香炉

2009年05月13日

癒しの茶香炉☆

お茶の香りで日々の疲れを癒してみませんかface05icon14



お部屋の気になる臭いを消してくれる効果もあるみたいで~すicon22

お客様の中には、茶香炉を毎日使っていたら、
家の中にムカデが出なくなった!と言われる方もいます~



夜は、部屋の明かりを消して使うと、香炉のほのかな明かりで
優しい雰囲気にしてくれますよface02
  


Posted by ちゃこ at 17:36 | Comments(0) | 茶香炉