2022年03月21日
いまり春まつり2022

いまり春まつりも、今日までとなりました!
先日は、お客様より、抽選会のガラポンで
な、ん、と、1等の商品券一万円分が当たったよーと、
すごい当選のご報告を受け、スタッフ一同とても嬉しくなりました)^o^(
2022/3/21の本日まで空くじ無しでガラポン抽選会が行われてますので、
抽選券をお持ちの方は、ぜひまちなか一番館に行かれてくださいね(^^)
可愛いお雛様や、歴史あるお雛様達も見れますよー(o^^o)

◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
茶幸庵 山口製茶園(株)
住所: 〒848-0042
佐賀県伊万里市蓮池町45
TEL: 0955232817
FAX: 0955230047
HP: https://www.chakouan.com/
営業時間: 9時〜18時
定休日: 第2・第4日曜日、元日
取扱商品: 日本茶、抹茶、紅茶、
健康茶、コーヒー、ハーブティー、
ギフト、結納品、和菓子、洋菓子、
茶道具、急須、茶香炉、伊万里焼、
和雑貨、ジェラートアイス
◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
2021年07月06日
明日は七夕!

ささのはサ〜ラ、サ〜ラ〜と歌いながら、
七夕飾り、みんなで飾りをつくって、
今年は店主孫も参加して、飾り付けをしました^ - ^

短冊には願い事や、お茶の事も書いちゃってます(*^^*)

大きな七夕飾りが出来あがりました!
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください♪
◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
茶幸庵 山口製茶園(株)
住所: 〒848-0042
佐賀県伊万里市蓮池町45
TEL: 0955232817
FAX: 0955230047
HP: https://www.chakouan.com/
営業時間: 9時〜18時
定休日: 第2・第4日曜日、元日
取扱商品: 日本茶、抹茶、紅茶、
健康茶、コーヒー、ハーブティー、
ギフト、結納品、和菓子、洋菓子、
茶道具、急須、茶香炉、伊万里焼、
和雑貨、ジェラートアイス
◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
2021年05月19日
ララフィールさんのアップルパイ

母の日ギフトもやっと落ち着きました。
ご利用いただいた皆様、ありがとうございました!
お母さんの存在は本当に大きく、
母の日過ぎても、
『遅れたけど、新茶を持って行きたい』
と、来店されるお客様もいらっしゃいました。
話は変わりますが、
ララフィール伊万里さんのアップルパイ!
とっても美味しいです^_^
伊萬里紅茶と一緒にいただきました。
優しい甘さでほんのりシナモン、
紅茶ともよくあいます)^o^(
家族で大好きです!
◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
茶幸庵 山口製茶園(株)
住所: 〒848-0042
佐賀県伊万里市蓮池町45
TEL: 0955232817
FAX: 0955230047
HP: https://www.chakouan.com/
営業時間: 9時〜18時
定休日: 第2・第4日曜日、元日
取扱商品: 日本茶、抹茶、紅茶、
健康茶、コーヒー、ハーブティー、
ギフト、結納品、和菓子、洋菓子、
茶道具、急須、茶香炉、伊万里焼、
和雑貨、ジェラートアイス
◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
2021年02月10日
GO TO 商店街の賞品

先日より伊万里商店街で開催された、
GO TO 商店街にご当選された皆様、
おめでとうございます^_^
当店のお茶も賞品でありまして、
先週末、ご当選者に発送し、
中には当店のお客様もいらっしゃいました。
お茶が当たって嬉しいー!と嬉しいお言葉も(^。^)
本当におめでとうございます!

◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
茶幸庵 山口製茶園(株)
住所: 〒848-0042
佐賀県伊万里市蓮池町45
TEL: 0955232817
FAX: 0955230047
HP: https://www.chakouan.com/
営業時間: 9時〜18時
定休日: 第2・第4日曜日、元日
取扱商品: 日本茶、抹茶、紅茶、
健康茶、コーヒー、ハーブティー、
ギフト、結納品、和菓子、洋菓子、
茶道具、急須、茶香炉、伊万里焼、
和雑貨、ジェラートアイス
◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
2021年02月09日
春待ち茶 期間限定でーす!

今日は朝からぐんっと冷え込み、まだ朝晩は寒いですねー!
暖かい春が待ち遠しいと思うこの頃、
春待ち茶、期間限定で販売致します^_^

◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
茶幸庵 山口製茶園(株)
住所: 〒848-0042
佐賀県伊万里市蓮池町45
TEL: 0955232817
FAX: 0955230047
HP: https://www.chakouan.com/
営業時間: 9時〜18時
定休日: 第2・第4日曜日、元日
取扱商品: 日本茶、抹茶、紅茶、
健康茶、コーヒー、ハーブティー、
ギフト、結納品、和菓子、洋菓子、
茶道具、急須、茶香炉、伊万里焼、
和雑貨、ジェラートアイス
◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
2020年03月27日
伊万里 都川内ダムの桜

伊万里の都川内ダムにある桜です!
先日晴れた日に、とってもきれいに咲いていました。

今年はコロナの影響で、毎日ニュースを見るたびに
心配になってきますが、
桜を見るだけでも癒されます。
2019年05月07日
エトワールホリエさんの伊万里焼饅頭・緑茶

伊万里のお菓子と言えば、エトワール・ホリエさんの
伊万里焼饅頭が有名ですが、
伊万里のお茶を使った、緑茶味が発売されています


手土産や引菓子としても、好評みたいですよ~
新茶にも合って、美味しかったです♪

2018年10月28日
伊万里秋祭りトンテントン2018

今年の伊万里秋祭りトンテントンに行ってきました!
模擬合戦では、たくさんの観客で賑わっていましたよー(*^^*)

店内でも、トンテントンの絵柄入皿を飾って、お祭り気分です✨
2018年07月22日
伊万里大川内ボシ灯篭まつりへ

昨日は、伊万里大川内山でボシ灯篭祭りが開催されました✨
初めて見に行きました✨
いつもの大川内山と違って、幻想的で、とってもキレイでしたよ〜❗️
屋台があったり、琴コンサートや、
オタ芸が披露されたり、
沢山の人で賑わっていました。
浴衣姿の方もいて、日本の夏を感じましたよー

息子も大喜びで、おー!!と感動していました。

まだ行かれてない方は、是非来年行ってみてくださいね
2018年01月30日
東西松浦駅伝2018
毎日寒いですね〜!
インフルエンザが流行っているそうです。
緑茶や紅茶うがいで予防してくださいね!
一昨日は、東西松浦駅伝が開催されました。
寒い中、一生懸命に走るランナーを見て、
心も身体もあったまりました✨

インフルエンザが流行っているそうです。
緑茶や紅茶うがいで予防してくださいね!
一昨日は、東西松浦駅伝が開催されました。
寒い中、一生懸命に走るランナーを見て、
心も身体もあったまりました✨

タグ :東西松浦駅伝 伊万里
2018年01月15日
伊万里えびす祭に行ってきました
寒い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
先週末に開催された、
伊万里えびす祭りに行ってきました!
毎年行われる、福引き抽選会で、
なんと、今年初めて伊万里牛が当たりました!
福麺カップ麺も!

伊万里に住んでいても、
高級な伊万里牛をなかなか口にするチャンスが少ないので、嬉しかったです〜
また来年も楽しみです!
by ちゃこ娘
先週末に開催された、
伊万里えびす祭りに行ってきました!
毎年行われる、福引き抽選会で、
なんと、今年初めて伊万里牛が当たりました!
福麺カップ麺も!

伊万里に住んでいても、
高級な伊万里牛をなかなか口にするチャンスが少ないので、嬉しかったです〜
また来年も楽しみです!
by ちゃこ娘
2017年11月30日
伊万里とろりん豆腐セット
皆さま、こんにちは。
明日から12月、早いですねー!
先日は伊万里商工会議所の70周年記念イベントに参加してきました。
そこで、ゲットした、伊万里なべとろりん豆腐と豆乳水の鍋セットです!
寒い季節には、鍋が食べたくなりますよねー、
豆乳鍋は美容にも良さそう!
伊万里の手作り豆腐専門店、
川原食品さんが作られてますよー

明日から12月、早いですねー!
先日は伊万里商工会議所の70周年記念イベントに参加してきました。
そこで、ゲットした、伊万里なべとろりん豆腐と豆乳水の鍋セットです!
寒い季節には、鍋が食べたくなりますよねー、
豆乳鍋は美容にも良さそう!
伊万里の手作り豆腐専門店、
川原食品さんが作られてますよー

タグ :伊万里とろりん豆腐セット
2017年07月14日
伊万里風鈴♪♪♪
まだまだ雨の日が続きますね
大川内山では風鈴まつりが開催されてますが、
茶幸庵でも大川内山の色々な伊万里風鈴が
良い音色を出してますよ

毎年夏になると金魚が、スタッフと一緒にお出迎えしてます

色々な風鈴が、詰め合わせできますよ

スタッフ一同
お待ちしております

大川内山では風鈴まつりが開催されてますが、
茶幸庵でも大川内山の色々な伊万里風鈴が
良い音色を出してますよ


毎年夏になると金魚が、スタッフと一緒にお出迎えしてます

色々な風鈴が、詰め合わせできますよ



お待ちしております

2013年10月31日
今年の伊万里くんち
伊万里の秋祭りと言えば、トンテントンですね~
先週末に開催され、伊万里の街中は賑わいました。


当店の前でも、だんじり神輿を見ることができました。

かわいい子供達も、小さいハッピを着て、かわいらしかったです
この子達も、いつかは神輿を担ぐのかなぁ~楽しみですね~
また、来年の秋祭りも楽しみにしています
先週末に開催され、伊万里の街中は賑わいました。


当店の前でも、だんじり神輿を見ることができました。

かわいい子供達も、小さいハッピを着て、かわいらしかったです
この子達も、いつかは神輿を担ぐのかなぁ~楽しみですね~

また、来年の秋祭りも楽しみにしています

2013年09月20日
うちださんちのプチ満月
こんにちは。
昨日の19日は、旧暦では8月15日に当たる日。
夜に、満月の「中秋の名月」が見れました。
仕事の忙しさも忘れるほど、見とれてしまいました~
次見れるのは、オリンピックの翌年の2021年頃だとか・・・

月を見ながら、美味しいお菓子を思い出しました。
うちだお菓子さんの「プチ満月」です。
形もきれい
ふんわり感がたまらなく、甘さ控えめでおいしかったですよ~
昨日の19日は、旧暦では8月15日に当たる日。
夜に、満月の「中秋の名月」が見れました。
仕事の忙しさも忘れるほど、見とれてしまいました~
次見れるのは、オリンピックの翌年の2021年頃だとか・・・

月を見ながら、美味しいお菓子を思い出しました。
うちだお菓子さんの「プチ満月」です。
形もきれい

ふんわり感がたまらなく、甘さ控えめでおいしかったですよ~

2013年08月27日
大川内山でフォトコンテスト
今日は、ちょっとだけ大川内山に行ってきました。
自然が豊かで、川もあり、
いつ行っても癒されます~

今日は、いつもより、一眼レフカメラを持っている観光客の方が多くて、
なんでだろ~と思っていたら、
フォトコンテストが開催されていました。
8月31日頃までだそうですよ~
私も負けないように自然の風景を撮ってきました。
が、やっぱり日頃から撮影されている方にはかないません~
自然が豊かで、川もあり、
いつ行っても癒されます~


今日は、いつもより、一眼レフカメラを持っている観光客の方が多くて、
なんでだろ~と思っていたら、
フォトコンテストが開催されていました。
8月31日頃までだそうですよ~

私も負けないように自然の風景を撮ってきました。
が、やっぱり日頃から撮影されている方にはかないません~
2013年07月10日
伊萬里よかもんギフト新登場
梅雨も明けて、暑い日が続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか。
伊万里のこだわり特産品を詰合せた
「伊萬里よかもんGIFT」が新登場!

伊万里牛のおいしさがたっぷり入った「伊万里牛のみそ汁」や、
ねぎ名人前田さん家の香り豊かな「伊万里ねぎスープ」、
和三盆糖を使ったこだわりの「ふんわりくっきぃ」、
一番摘みの茶葉にこだわり、まろやかな「伊萬里茶」が詰合せになっています。
お中元や各種贈り物におすすめですよ~
お問合せ先:伊万里商工会議所 TEL0955-22-3111

いかがお過ごしでしょうか。
伊万里のこだわり特産品を詰合せた
「伊萬里よかもんGIFT」が新登場!

伊万里牛のおいしさがたっぷり入った「伊万里牛のみそ汁」や、
ねぎ名人前田さん家の香り豊かな「伊万里ねぎスープ」、
和三盆糖を使ったこだわりの「ふんわりくっきぃ」、
一番摘みの茶葉にこだわり、まろやかな「伊萬里茶」が詰合せになっています。
お中元や各種贈り物におすすめですよ~

お問合せ先:伊万里商工会議所 TEL0955-22-3111

2013年07月02日
パティスリーヨシダへ
先日オープンしたばかりの「パティスリーヨシダ」さんへ行ってきました♪
たくさんのお花に囲まれていましたよ~

お客さんが多かったそうで、ケーキ類は完売に近かったのですが、
なんとか買えました♪

焼菓子も色々ありましたよ~(^^

ケーキをアップする予定でしたが、
食欲が先で、アップする前に食べてしまいました・・・
甘さ控えめで、とってもおいしかったです
伊万里駅近くにお菓子屋さんが増えて、
賑やかになりそうです♪
Yちゃん、頑張ってね~

たくさんのお花に囲まれていましたよ~

お客さんが多かったそうで、ケーキ類は完売に近かったのですが、
なんとか買えました♪

焼菓子も色々ありましたよ~(^^

ケーキをアップする予定でしたが、
食欲が先で、アップする前に食べてしまいました・・・
甘さ控えめで、とってもおいしかったです

伊万里駅近くにお菓子屋さんが増えて、
賑やかになりそうです♪
Yちゃん、頑張ってね~


2013年05月21日
池坊の花展へ
こんにちは
今日の伊万里はとっても良い天気で、
夏になったのかなと思うぐらい、
暑いですね~

先日は、伊万里市民センターで行われた
池坊の花展へ行ってきました

先生の作品や、日々練習をされている
生徒さん達の作品をたくさん見てきました。

中には、初めて見るめずらしい花もあったり、
また、とても素晴らしい作品ばかりで感動してきましたよ~




今日の伊万里はとっても良い天気で、
夏になったのかなと思うぐらい、
暑いですね~


先日は、伊万里市民センターで行われた
池坊の花展へ行ってきました


先生の作品や、日々練習をされている
生徒さん達の作品をたくさん見てきました。

中には、初めて見るめずらしい花もあったり、
また、とても素晴らしい作品ばかりで感動してきましたよ~




2013年05月13日
伊万里のつつじ咲いてました
先日、とっても良い天気に
伊万里の東山代の山奥にある竹の古場の
つつじのお花を見てきました~

子供連れや、観光客の方もいらっしゃいましたよ
大自然の中に、カラフルな色のつつじが
賑やかに咲いています。

あともう少しもつかな~
今度はお弁当とお茶を持って行きたいなぁ


伊万里の東山代の山奥にある竹の古場の
つつじのお花を見てきました~


子供連れや、観光客の方もいらっしゃいましたよ

大自然の中に、カラフルな色のつつじが
賑やかに咲いています。

あともう少しもつかな~

今度はお弁当とお茶を持って行きたいなぁ



2012年11月10日
伊万里まちなか雑貨市
今日から明日の11日まで、
伊萬里まちなか一番館と石見屋本店黒壁館で、
第2回伊万里まちなか雑貨市が開催されています。

福岡・佐世保・佐賀から雑貨のお店や、
グルメ店などの約30店舗大集合していますよ~

明日は、コンサートも開催されるそうです♪
詳細はこちらへどうぞ⇒http://imarimachinaka.sagafan.jp/e549221.html
伊萬里まちなか一番館と石見屋本店黒壁館で、
第2回伊万里まちなか雑貨市が開催されています。

福岡・佐世保・佐賀から雑貨のお店や、
グルメ店などの約30店舗大集合していますよ~

明日は、コンサートも開催されるそうです♪
詳細はこちらへどうぞ⇒http://imarimachinaka.sagafan.jp/e549221.html
2012年07月23日
土曜夜市へ
こんにちは
今日やっと梅雨明けしたようですね~
梅雨が明けると・・・
暑い本格的な夏がやってきます
夏の言えば・・・夏祭り

先日は、伊万里の街中のイベント
土曜夜市に行ってきました
場所は駅前通りです。
家族連れ、友達同士で賑わっていましたよ~

ヨーヨー釣りや、ボール取りは、
子ども達に大人気でした
いつみても楽しそうです

元気なエイサー隊の踊りも見てきました

元気か~、すごか~の言葉が出るくらい、
迫力ある踊りです
体全体を使った踊りで、
健康的な踊りですよね~
また今度の土曜、7月28日にも
夜市が開催されますので、
ぜひお出かけ下さいませ~

今日やっと梅雨明けしたようですね~

梅雨が明けると・・・
暑い本格的な夏がやってきます

夏の言えば・・・夏祭り


先日は、伊万里の街中のイベント
土曜夜市に行ってきました

場所は駅前通りです。
家族連れ、友達同士で賑わっていましたよ~


ヨーヨー釣りや、ボール取りは、
子ども達に大人気でした

いつみても楽しそうです


元気なエイサー隊の踊りも見てきました


元気か~、すごか~の言葉が出るくらい、
迫力ある踊りです

体全体を使った踊りで、
健康的な踊りですよね~

また今度の土曜、7月28日にも
夜市が開催されますので、
ぜひお出かけ下さいませ~

~・~・~ 今日の伊万里風鈴 ~・~・~
伊万里 大川内山 三宅文三窯さんの、
葉っぱの絵柄入りの風鈴です

当店で展示販売している、伊万里焼風鈴をご紹介しています。
贈り物に、お茶・紅茶とのセットも人気ですよ~
伊万里 大川内山 三宅文三窯さんの、
葉っぱの絵柄入りの風鈴です


当店で展示販売している、伊万里焼風鈴をご紹介しています。
贈り物に、お茶・紅茶とのセットも人気ですよ~

2012年07月21日
伊万里風鈴まつりの限定品(^^
こんにちは
今日は、風鈴まつりの特別企画の為に、
朝から伊万里 大川内山へちゃこママが行ってきました!
お目当ては・・・
100個 限定品で販売される、大きい風鈴

早速、朝8時前に行くと・・・
なんと一番に並ぶ事ができました
最近、年のせいか、朝早くに目が覚めるのですが、
早起きができて、こんなに良い事があるとは・・・
早起きはやっぱり良い事がありますね~
おかげ様で、1番に並び、
畑萬陶苑さんの風鈴を買うことができました

写真右の普通の風鈴に比べると、
左にあるのが、今日買った限定品の風鈴です。
こんなに大きいんですよ~
特別価格の3,500円で買えたんです
お店に飾りたいと思っていたので、
嬉しい嬉しい
大きい風鈴を買ったあとは、また良い事が!

おかみさん達手作りの梅ゼリーを頂きました♪
おいしかったですよ~
おかみさん達のおもてなしに感謝
せっかく早朝から行ったので、
久しぶりに大川内山散歩もしてきました
少しでも歩いて、朝からダイエットもできたかな~♪

大川内山の名所でもある、唐臼小屋
陶石を細かく砕くため、水の力を利用した大きな臼です。
大きい音を立てて動くんです

きれな川も流れていましたよ~

大川内山のきれいな空気と、
自然に癒されてきました

朝から、素敵な風鈴と、おいしいゼリーと
大川内山を散策でき、
朝から良い気分で、一日を迎える事ができました

今日は、風鈴まつりの特別企画の為に、
朝から伊万里 大川内山へちゃこママが行ってきました!
お目当ては・・・
100個 限定品で販売される、大きい風鈴

早速、朝8時前に行くと・・・
なんと一番に並ぶ事ができました

最近、年のせいか、朝早くに目が覚めるのですが、
早起きができて、こんなに良い事があるとは・・・
早起きはやっぱり良い事がありますね~
おかげ様で、1番に並び、
畑萬陶苑さんの風鈴を買うことができました


写真右の普通の風鈴に比べると、
左にあるのが、今日買った限定品の風鈴です。
こんなに大きいんですよ~

特別価格の3,500円で買えたんです

お店に飾りたいと思っていたので、
嬉しい嬉しい

大きい風鈴を買ったあとは、また良い事が!

おかみさん達手作りの梅ゼリーを頂きました♪
おいしかったですよ~
おかみさん達のおもてなしに感謝

せっかく早朝から行ったので、
久しぶりに大川内山散歩もしてきました

少しでも歩いて、朝からダイエットもできたかな~♪

大川内山の名所でもある、唐臼小屋
陶石を細かく砕くため、水の力を利用した大きな臼です。
大きい音を立てて動くんです


きれな川も流れていましたよ~

大川内山のきれいな空気と、
自然に癒されてきました


朝から、素敵な風鈴と、おいしいゼリーと
大川内山を散策でき、
朝から良い気分で、一日を迎える事ができました

~・~・~ 今日の伊万里風鈴 ~・~・~
伊万里 大川内山 虎仙窯さんの風鈴です
きれいな朝顔が描かれています。

当店で展示販売している、伊万里焼風鈴をご紹介しています。
贈り物に、お茶・紅茶とのセットも人気ですよ~
伊万里 大川内山 虎仙窯さんの風鈴です

きれいな朝顔が描かれています。

当店で展示販売している、伊万里焼風鈴をご紹介しています。
贈り物に、お茶・紅茶とのセットも人気ですよ~

2012年07月08日
伊万里風鈴で涼む
こんにちは
今日の伊万里はとっても良い天気です
もうそろそろ梅雨明けでしょうか
自宅の庭にも、伊万里焼風鈴を飾りました

白磁に透かしの柄が入っていて、かわいいんですよ~
透かしの柄は、見ているだけでも、
涼しく感じます
伊万里 大川内山 大秀窯さんの作品です

今日は程良い風で、チリンチリン・・・と優しく揺れて、
涼しい風を届けてくれます~

今日の伊万里はとっても良い天気です

もうそろそろ梅雨明けでしょうか

自宅の庭にも、伊万里焼風鈴を飾りました


白磁に透かしの柄が入っていて、かわいいんですよ~

透かしの柄は、見ているだけでも、
涼しく感じます

伊万里 大川内山 大秀窯さんの作品です


今日は程良い風で、チリンチリン・・・と優しく揺れて、
涼しい風を届けてくれます~

2012年07月07日
明日までマルシェ
今日は、朝からイベント会場へお届けする
冷茶作りで一日が始まりました~

お世話になっている、伊萬里まちなか一番館さんで、
今日と明日、手作り雑貨市 2DAY’S マルシェの
イベントを開催されています♪

早速、私達も行ってきました
約30店舗近くあり、お客様もた~くさんです。

たくさんのハンドメイク雑貨や、
リサイクル品などを展示販売されていました~

かわいい手作りストラップや、小物

こんなおめで鯛ものまで~♪
大人はもちろん、子どもさんが喜ぶ物も多く、
小さいお子さんもたくさん来ていました

中でも、手作りハンココーナーは
子供さんに大人気みたいでしたよ~
そして・・・今日は七夕

いろんな願いを込めた、短冊も飾ってありましたよ
今日は晴れたから、天の川が見れるかな~
館内の一階では、ランチバイキングもされていました~
お天気にも恵まれ、たくさんのお客さんで賑わっていました
明日まで開催されていますので、
ぜひ行ってみてくださいね~
伊万里まちなかブログ⇒http://imarimachinaka.sagafan.jp/
冷茶作りで一日が始まりました~


お世話になっている、伊萬里まちなか一番館さんで、
今日と明日、手作り雑貨市 2DAY’S マルシェの
イベントを開催されています♪

早速、私達も行ってきました

約30店舗近くあり、お客様もた~くさんです。

たくさんのハンドメイク雑貨や、
リサイクル品などを展示販売されていました~


かわいい手作りストラップや、小物


こんなおめで鯛ものまで~♪
大人はもちろん、子どもさんが喜ぶ物も多く、
小さいお子さんもたくさん来ていました


中でも、手作りハンココーナーは
子供さんに大人気みたいでしたよ~
そして・・・今日は七夕

いろんな願いを込めた、短冊も飾ってありましたよ

今日は晴れたから、天の川が見れるかな~

館内の一階では、ランチバイキングもされていました~

お天気にも恵まれ、たくさんのお客さんで賑わっていました

明日まで開催されていますので、
ぜひ行ってみてくださいね~

伊万里まちなかブログ⇒http://imarimachinaka.sagafan.jp/
2012年06月21日
世界に一つのストラップ
今日は嬉しい事が
樹の精さんに頼んでいた、オリジナルストラップを
ゲットしました!
今月は主人と、ちゃこママの誕生月なので、
何かオリジナルのプレゼントが出来たら・・・と
思っていたら、ブログで見つけた
樹で作るオリジナルストラップ⇒http://kinomori.sagafan.jp/e505113.html
男性用は黒壇で、シックでかっこ良いし、
女性はけやきで、優しい感じでかわいい♪

英語でかっこ良くネーム入できる事も嬉しい♪
一つ一つ手作りで、世界に一つのストラップです
ちゃこママは、よく携帯をどこかに忘れたり、
なくしそうになったりするので、
ネーム入ストラップを付けていれば、戻ってくるかも♪
主人は、木製品に、黒色が好きで、
ネーム入も喜んでくれるかも♪と思い、
早速今日渡したら、すごく喜んでくれて、
携帯につけています
樹の精さん、ありがとうございました
樹の森から~木製スイッチプレート~⇒http://kinomori.sagafan.jp/

樹の精さんに頼んでいた、オリジナルストラップを
ゲットしました!
今月は主人と、ちゃこママの誕生月なので、
何かオリジナルのプレゼントが出来たら・・・と
思っていたら、ブログで見つけた
樹で作るオリジナルストラップ⇒http://kinomori.sagafan.jp/e505113.html
男性用は黒壇で、シックでかっこ良いし、
女性はけやきで、優しい感じでかわいい♪

英語でかっこ良くネーム入できる事も嬉しい♪
一つ一つ手作りで、世界に一つのストラップです

ちゃこママは、よく携帯をどこかに忘れたり、
なくしそうになったりするので、
ネーム入ストラップを付けていれば、戻ってくるかも♪
主人は、木製品に、黒色が好きで、
ネーム入も喜んでくれるかも♪と思い、
早速今日渡したら、すごく喜んでくれて、
携帯につけています

樹の精さん、ありがとうございました

樹の森から~木製スイッチプレート~⇒http://kinomori.sagafan.jp/
2012年05月07日
伊万里焼&キュイールデザイン
おはようございます
ブログアップが遅くなりましたが、
桜の季節に畑萬陶苑さんに行ってきました
その日は、社長様が生けられた綺麗なお花も
飾っていらっしゃいました。
とっても素敵で、見とれていましたが・・・

素敵な伊万里焼の器にも見とれてきました
その中でもキュイールデザインという
新しい作品に目が止まってしましました

特殊技法によって、革表現技法を開発されたそうです。
伊万里焼と本革のコラボレーションですね~
高級感も漂って、すごい!
見て、触って本当にすごい作品でした

黒っぽい部分が革技法で作られているそうです。
よ~く見てみて下さい
こちらの壺や、

桜の絵柄カップも素敵でした~

海外の方へのプレゼントにも喜ばれそうですね
畑萬陶苑さんのブログ⇒http://yuko1959.sagafan.jp/

ブログアップが遅くなりましたが、
桜の季節に畑萬陶苑さんに行ってきました

その日は、社長様が生けられた綺麗なお花も
飾っていらっしゃいました。
とっても素敵で、見とれていましたが・・・

素敵な伊万里焼の器にも見とれてきました

その中でもキュイールデザインという
新しい作品に目が止まってしましました


特殊技法によって、革表現技法を開発されたそうです。
伊万里焼と本革のコラボレーションですね~
高級感も漂って、すごい!
見て、触って本当にすごい作品でした


黒っぽい部分が革技法で作られているそうです。
よ~く見てみて下さい

こちらの壺や、

桜の絵柄カップも素敵でした~

海外の方へのプレゼントにも喜ばれそうですね

畑萬陶苑さんのブログ⇒http://yuko1959.sagafan.jp/
2012年05月06日
伊万里のきくなみさんへ
お気に入りのお店、伊万里のきくなみさん
久しぶりに、カナダの両親を連れて行ってきました。

こちらの陶箱でお料理が楽しめます♪
他にも伊万里焼を使った素敵な器も楽しめますよ~

中身は、じゃーんと言いたいほど、
すごく美味しい創作料理です
どれから食べたら良いか迷ってしまうぐらい、
とっても素敵なお料理が入っています
伊万里牛も入っていました♪
お吸い物も優しい味で最高でしたよ~!

デザートの盛り付けもかわいくて、見ても
食べても癒されます。
こちらの奥様のおもてなしも大好きで、
いつも素敵な笑顔で迎えて頂き、嬉しいです
連休は、初節句のお祝いやご結納、観光のお客様で
お忙しそうでした。
きくなみ様、お世話になりました
また行きたいお店の一つです

久しぶりに、カナダの両親を連れて行ってきました。

こちらの陶箱でお料理が楽しめます♪
他にも伊万里焼を使った素敵な器も楽しめますよ~

中身は、じゃーんと言いたいほど、
すごく美味しい創作料理です

どれから食べたら良いか迷ってしまうぐらい、
とっても素敵なお料理が入っています

伊万里牛も入っていました♪
お吸い物も優しい味で最高でしたよ~!

デザートの盛り付けもかわいくて、見ても
食べても癒されます。
こちらの奥様のおもてなしも大好きで、
いつも素敵な笑顔で迎えて頂き、嬉しいです

連休は、初節句のお祝いやご結納、観光のお客様で
お忙しそうでした。
きくなみ様、お世話になりました

また行きたいお店の一つです

2012年04月24日
伊万里牛ハンバーグ
こんばんは
先日は、ちゃこままと伊万里牛ハンバーグを買ってきました
ちゃこままのお友達、伊万里朝市の前田肉屋さんの
おいしい伊万里牛ハンバーグです。

伊万里川沿いの朝市で、朝からお昼過ぎぐらいまで販売されて
いますが、とっても好評で、予約がたくさん入っているとかで
行った時も忙しそうでしたよ~
「せっかくカナダから来ている両親に伊万里牛ハンバーグを
食べさせたか~」という思いから、私達もちょっと贅沢しちゃいました
ジューシーなお肉で、とってもおいしかったです
カナダではハンバーガーをよく食べるけど、
ハンバーグというお料理はあんまりないそうで、
フライパンで焼いたハンバーグを写真に撮っていました

ちょっとヘルシーに豆腐サラダと一緒に頂きました
前田さん、とってもおいしかったですよ~!
先日は、ちゃこままと伊万里牛ハンバーグを買ってきました

ちゃこままのお友達、伊万里朝市の前田肉屋さんの
おいしい伊万里牛ハンバーグです。

伊万里川沿いの朝市で、朝からお昼過ぎぐらいまで販売されて
いますが、とっても好評で、予約がたくさん入っているとかで
行った時も忙しそうでしたよ~

「せっかくカナダから来ている両親に伊万里牛ハンバーグを
食べさせたか~」という思いから、私達もちょっと贅沢しちゃいました

ジューシーなお肉で、とってもおいしかったです

カナダではハンバーガーをよく食べるけど、
ハンバーグというお料理はあんまりないそうで、
フライパンで焼いたハンバーグを写真に撮っていました


ちょっとヘルシーに豆腐サラダと一緒に頂きました
前田さん、とってもおいしかったですよ~!
2012年04月09日
国見台公園でお花見
こんにちは
桜の花も散り始めておりますが、
先日、伊万里の国見台公園で
お花見をしてきました

とってもきれいでしたよ~

毎年この季節が楽しみです
今年はカナダから家族が来てくれて、
賑やかなお花見となりました~
「ビューティフル、チェリーブロッサム!」の英語が
飛び交っていました

先日ちゃこままが地域の方と植えてきた
シバサクラも咲いていました

これから毎年少しづつ増えていくといいですね~
桜の花も散り始めておりますが、
先日、伊万里の国見台公園で
お花見をしてきました


とってもきれいでしたよ~


毎年この季節が楽しみです

今年はカナダから家族が来てくれて、
賑やかなお花見となりました~

「ビューティフル、チェリーブロッサム!」の英語が
飛び交っていました


先日ちゃこままが地域の方と植えてきた
シバサクラも咲いていました


これから毎年少しづつ増えていくといいですね~
