2012年08月23日

今年の夏はドイツから・・・

今年の夏は、オリンピックでちょうど盛り上がっている時に、

ドイツから伊万里にホームステイのお客様が来ましたshine

今年の夏はドイツから・・・



ドイツ語は話せませんが、

世界共通語の英語でなんとか会話もできるかな~と

ドキドキの受け入れ体験でしたが、

私の家に来てくれた、ソフィアは、日本語が少し話せたんです~scissors

日本が好きで、学校でも少し日本語を勉強してるそうで、すごい!

英語が苦手なちゃこママも一安心happy01

「英語を話せるように頑張らんば!」と言っていたのに、

おもいっきり伊万里弁で話していました~


今年の夏はドイツから・・・



初日は、何をしようか・・・と考えていたら、


うちはお茶屋・・・と話になり、

抹茶を飲んでみたいと言われたので、

せっかくなので、抹茶を点てる体験をしてもらいました

ドイツでは、なかなかできない体験に喜んでくれました。

今年の夏はドイツから・・・




その後は、伊万里のきれいな景色を見たいと言われて・・・

主人のおすすめの伊万里んビーチへ行ってきました。

ドイツには湖で遊んだりするけど、

海はなかなか行かないそうで、

きれいな貝殻を見つけたりして、楽しんでいましたnote

今年の夏はドイツから・・・



近くの夢みさき公園にも寄ってきましたup

主人が公園内の森の中にある遊歩道も歩くと気持ちいいよ~と

教えてくれたので、行ってみると、マイナスイオンたっぷりの

自然豊かな散歩コースでした。

私の方が伊万里歴が長いのですが、

こんな素敵な散歩コースがあるなんて知りませんでした~

歩いていると癒されましたよ~shine

今年の夏はドイツから・・・




夜は、ちょうど伊万里の花火大会が開催されたので、

会場の国見台公園へ行って、目の前で花火を一緒に見てきましたflair

今年の夏はドイツから・・・



とってもきれいで感動してくれました~happy01

私達も一緒に伊万里を満喫した一日でしたnote




~・~・~ 今日の伊万里風鈴 ~・~・~

伊万里 大川内山 虎仙窯さんの、

水引草が描かれた風鈴ですshine

今年の夏はドイツから・・・




当店で展示販売している、伊万里焼風鈴をご紹介しています。

 贈り物に、お茶・紅茶とのセットも人気ですよ~present



同じカテゴリー(日記)の記事画像
今年も宜しくお願い致します!
うれしの新茶ジェラート
鯉のぼりシーズン
お茶のテイクアウト
鯉のぼり5月人形♪
フライパンで焙じ茶
同じカテゴリー(日記)の記事
 今年も宜しくお願い致します! (2024-01-08 14:12)
 うれしの新茶ジェラート (2023-06-13 20:04)
 鯉のぼりシーズン (2023-04-15 14:09)
 お茶のテイクアウト (2022-11-11 14:15)
 鯉のぼり5月人形♪ (2022-04-14 14:29)
 フライパンで焙じ茶 (2022-02-08 14:41)

Posted by ちゃこ at 20:19 | Comments(2) | 日記
この記事へのコメント
はじめまして~
私もドイツ留学生と交流会に参加したことがありまして、ブログを見て思い出していました(^ ^♪
言葉が通じないと、むしろ思い切ってアクションできて楽しかった覚えがあります。
花火も見れたとのことで、きっと最高のステイになったでしょうね!!
Posted by サンドバス友鶴サンドバス友鶴 at 2012年08月23日 21:13
サンドバス友鶴様

コメントありがとうございます~

そうなんですよね~(^^
言葉が通じない時は、体を動かしたり、描いたりして、いろいろやって伝えるんですよね♪

私達も一緒に夏の楽しい思い出ができました!
Posted by ちゃこ娘 at 2012年08月24日 19:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。