2012年01月16日
癒しのキューピーちゃん
おはようございます
昨日はあるお客様が、かわいい飾り物を
持っていらっしゃって、
「かわいかですね~」と言っていたら、
「お友達が作ったのよ~たくさん持っているから、あげるよ!」
って、こんなにかわいいキューピーちゃんを頂きました

キューピーちゃんが来ているアニマル服は手作りです
かわいいですよね~
見てるだけでも、癒されます~
器用に作られる方が、うらやましぃ!
かわいいキューピーちゃんを、ありがとうございました

昨日はあるお客様が、かわいい飾り物を
持っていらっしゃって、
「かわいかですね~」と言っていたら、
「お友達が作ったのよ~たくさん持っているから、あげるよ!」
って、こんなにかわいいキューピーちゃんを頂きました


キューピーちゃんが来ているアニマル服は手作りです

かわいいですよね~

見てるだけでも、癒されます~

器用に作られる方が、うらやましぃ!
かわいいキューピーちゃんを、ありがとうございました

2012年01月10日
いまどき伊万里でラジオ初体験!
今日は、エフエム佐賀ラジオの取材でした~
伊万里の「いまドキ」をお伝えする
いまどき伊万里の番組に出ることになり、
2、3日前から、ちゃこ親子、ドキドキ緊張していました
何を話そうかなぁ、うまく話せるかなぁ・・・
と、お話大好きなちゃこままも緊張しておりました。

テレビは出た事あるけど、ラジオは初めてで、
変な伊万里弁が出ないか、ドキドキでしたよ~
茶幸庵の商品説明や、お茶のことなど、
時々頭が真っ白になりながら、なんとか終了~

パーソナリティの若くてかわいい小松さん、藤さん、山下さん達のおかげで、
緊張しつつも、楽しい雰囲気で出来ました
今週13日の金曜お昼の12時~、
エフエム佐賀 ラジオの「いまどき伊万里」で放送されますので
お楽しみに~


伊万里の「いまドキ」をお伝えする
いまどき伊万里の番組に出ることになり、
2、3日前から、ちゃこ親子、ドキドキ緊張していました

何を話そうかなぁ、うまく話せるかなぁ・・・
と、お話大好きなちゃこままも緊張しておりました。

テレビは出た事あるけど、ラジオは初めてで、
変な伊万里弁が出ないか、ドキドキでしたよ~

茶幸庵の商品説明や、お茶のことなど、
時々頭が真っ白になりながら、なんとか終了~


パーソナリティの若くてかわいい小松さん、藤さん、山下さん達のおかげで、
緊張しつつも、楽しい雰囲気で出来ました

今週13日の金曜お昼の12時~、
エフエム佐賀 ラジオの「いまどき伊万里」で放送されますので
お楽しみに~


2012年01月02日
明けましておめでとうございます

2012年、明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます

今年は辰年です

辰のごとく、元気に勢い良くいけるといいですね~!

本日、1月2日の毎年恒例の行事、初売りを無事に終わりました

本日はスタッフ全員集合で、みんな元気に、初仕事でした

お天気にも恵まれ、たくさんのお客様にご来店頂き、
誠にありがとうございます

お得意様や、帰省で久しぶりに伊万里に帰って来られたお客様、
かわいい子供さんやお孫さんにご来店頂き、感謝感謝です。

本年も何卒宜しくお願い致します

2011年12月31日
今年一年、感謝!
こんばんは
思い出の多かった2011年も残すところ、
あと数時間となりました

皆様には、今年も大変お世話になりました。
ブログを楽しみに見て頂いている方、いつも見て頂き、感謝です。
ブログのおかげで、九州佐賀の小さな田舎町・伊万里にいながら、
たくさんの方とも出会うことができました。
本当にありがとうございます。
来年は、もっと良い年であることを祈りつつ・・・
今年のブログおさめと致します
明日元旦は、朝9時より開店致します
また来年もよろしくお願い致します。
よいお正月をお迎えください。

思い出の多かった2011年も残すところ、
あと数時間となりました


皆様には、今年も大変お世話になりました。
ブログを楽しみに見て頂いている方、いつも見て頂き、感謝です。
ブログのおかげで、九州佐賀の小さな田舎町・伊万里にいながら、
たくさんの方とも出会うことができました。
本当にありがとうございます。
来年は、もっと良い年であることを祈りつつ・・・
今年のブログおさめと致します

明日元旦は、朝9時より開店致します

また来年もよろしくお願い致します。
よいお正月をお迎えください。
2011年12月27日
今年のクリスマスでは・・・
こんにちは
今年も慌ただしく過ぎ去ろうとしてます
先週末は、伊万里でほんの少しだけ雪がチラつき、
ちょこっとホワイトクリスマスでした~
クリスマスは、家族仲良く手作りディナーを食べました
最近は、本当に忙しくて、家族でゆっくり過ごす時間もないので、
今年は家族でクリスマスを過ごしました
仕事が終わって、ちゃこママとちゃこ娘コンビで、
バタバタしながらディナーの準備

昨年、学んだブロッコリークリスマスツリーを作ったり、
伊万里Aコープさんで、生の丸ごとチキンを購入し、
今年初めて、チキンの丸焼きに初挑戦♪
焼けてるか心配~!!と主人に言われながら、みんなで食べました。
翌日、みんな元気なので、大丈夫だったみたいです(^^
カナダの家族とも連絡し合い、今年は家族で楽しくクリスマスを
過ごせました~
皆様はどんなクリスマスを過ごされましたか?
今年も残りわずかとなりました。
年末は12月31日まで営業するので、仕事の休みはありませんが、
残りわずかの2011年を大切に過ごしたいと思います

今年も慌ただしく過ぎ去ろうとしてます

先週末は、伊万里でほんの少しだけ雪がチラつき、
ちょこっとホワイトクリスマスでした~

クリスマスは、家族仲良く手作りディナーを食べました

最近は、本当に忙しくて、家族でゆっくり過ごす時間もないので、
今年は家族でクリスマスを過ごしました

仕事が終わって、ちゃこママとちゃこ娘コンビで、
バタバタしながらディナーの準備


昨年、学んだブロッコリークリスマスツリーを作ったり、
伊万里Aコープさんで、生の丸ごとチキンを購入し、
今年初めて、チキンの丸焼きに初挑戦♪
焼けてるか心配~!!と主人に言われながら、みんなで食べました。
翌日、みんな元気なので、大丈夫だったみたいです(^^
カナダの家族とも連絡し合い、今年は家族で楽しくクリスマスを
過ごせました~

皆様はどんなクリスマスを過ごされましたか?
今年も残りわずかとなりました。
年末は12月31日まで営業するので、仕事の休みはありませんが、
残りわずかの2011年を大切に過ごしたいと思います

2011年12月24日
雪が降ってきた~!
おはようございます
今朝は伊万里の街中にも雪が降ってきました
写真を撮ろうと試みましたが、
まだチラつくぐらいで、なかなか撮れません・・・

カナダの母より届いた写真です
かわいいガチョウさんが、家の周りで迷っているみたいです
冬の間は寒いので、南の方へと旅立つそうです
カナダではもう雪が積もるくらい、降っています
毎年ホワイトクリスマスですね
今年は日本もホワイトクリスマスになりそうですね
今週から大寒波で、雪が降るみたいです
体を温めてお過ごしくださいませ

今朝は伊万里の街中にも雪が降ってきました

写真を撮ろうと試みましたが、
まだチラつくぐらいで、なかなか撮れません・・・


カナダの母より届いた写真です

かわいいガチョウさんが、家の周りで迷っているみたいです

冬の間は寒いので、南の方へと旅立つそうです

カナダではもう雪が積もるくらい、降っています

毎年ホワイトクリスマスですね

今年は日本もホワイトクリスマスになりそうですね

今週から大寒波で、雪が降るみたいです

体を温めてお過ごしくださいませ

2011年12月12日
紅葉でツーショット
先日は、近所のお寺さんで、お手伝いをした後、
お寺の奥様が良いものを見せてあげる!と・・・
連れていってくれたところが、
何とも素晴らしい紅葉!!

久々に親子でツーショットを撮りました~☆
きれいな紅葉に負けないように、素敵な笑顔で映ったつもりが、
紅葉には負けますね~
うっとり見とれてきました(^^
お寺の奥様が良いものを見せてあげる!と・・・
連れていってくれたところが、
何とも素晴らしい紅葉!!

久々に親子でツーショットを撮りました~☆
きれいな紅葉に負けないように、素敵な笑顔で映ったつもりが、
紅葉には負けますね~

うっとり見とれてきました(^^
2011年12月07日
和風サンタさん
おはようございます
先日、テレビで伊藤英明さん主演の海猿を見ていると、
ちゃこママが来て、「海猿っていうけど猿が出てこないじゃん」って
本気で言って、家族で大笑いしてしまいました
ちゃこママは海猿が、どんな映画なのか知らなくて、見ていたんです~
カナダ人のちゃこ娘旦那も知っていたのに・・・ちゃこママ頑張れ~!

先日、福岡に行った時に見つけた和風サンタさん
「ざぶとんに正座で、お礼してる~!かわいか~!」と言って、
ちゃこ娘旦那が気に入って、今、旦那の部屋に飾ってあります
和風と洋風ミックスになっているのがおもしろいみたいです~

その隣にはクリスマスツリーも飾っていますよ~
ちょうど小さいひょうたんも頂いたので、それも飾っています
こちらも洋風と和風ミックスになってる~
クリスマスは、本場のクリスマスも知っている旦那のおかげで、
近年は楽しいクリスマスを過ごしています~♪

先日、テレビで伊藤英明さん主演の海猿を見ていると、
ちゃこママが来て、「海猿っていうけど猿が出てこないじゃん」って
本気で言って、家族で大笑いしてしまいました

ちゃこママは海猿が、どんな映画なのか知らなくて、見ていたんです~

カナダ人のちゃこ娘旦那も知っていたのに・・・ちゃこママ頑張れ~!

先日、福岡に行った時に見つけた和風サンタさん
「ざぶとんに正座で、お礼してる~!かわいか~!」と言って、
ちゃこ娘旦那が気に入って、今、旦那の部屋に飾ってあります

和風と洋風ミックスになっているのがおもしろいみたいです~


その隣にはクリスマスツリーも飾っていますよ~

ちょうど小さいひょうたんも頂いたので、それも飾っています

こちらも洋風と和風ミックスになってる~

クリスマスは、本場のクリスマスも知っている旦那のおかげで、
近年は楽しいクリスマスを過ごしています~♪
2011年12月02日
クリスマスツリー
昨日から12月に入りました
12月のイベントと言えば・・・クリスマス
仕事帰りに運転していると、クリスマスイルミネーションを
かわいく飾っている民家を見かけます~
皆さん、とってもお上手で、ついつい見入ってしまいます
今年は〇〇さん家がきれいかよ~なんて噂もあったりして
毎年楽しい時期です

当店にも、先日 伊萬里まちなか一番館で購入した
手作りのクリスマスツリーを飾っています
かわいくて一目ぼれして買ってしまいました~
クリスマスは洋風の文化ですが、
なぜかワクワクしてしまうイベントですね~

12月のイベントと言えば・・・クリスマス

仕事帰りに運転していると、クリスマスイルミネーションを
かわいく飾っている民家を見かけます~

皆さん、とってもお上手で、ついつい見入ってしまいます

今年は〇〇さん家がきれいかよ~なんて噂もあったりして
毎年楽しい時期です


当店にも、先日 伊萬里まちなか一番館で購入した
手作りのクリスマスツリーを飾っています

かわいくて一目ぼれして買ってしまいました~

クリスマスは洋風の文化ですが、
なぜかワクワクしてしまうイベントですね~

2011年11月30日
うさぎの茶娘
こんにちは
今日の伊万里はとっても良い天気で、
外はぽかぽかしています
明日から12月!?と疑ってしまうくらいです~
先日は知人の方より、とってもかわいい茶娘人形を頂きました
手作りのうさぎちゃんの茶娘です

こんなにかわいい茶娘になれるといいな~
思わず見入ってしまいました
看板娘が一人増えて、スタッフみんな喜んでいます
本当にありがとうございました

今日の伊万里はとっても良い天気で、
外はぽかぽかしています

明日から12月!?と疑ってしまうくらいです~
先日は知人の方より、とってもかわいい茶娘人形を頂きました

手作りのうさぎちゃんの茶娘です


こんなにかわいい茶娘になれるといいな~
思わず見入ってしまいました

看板娘が一人増えて、スタッフみんな喜んでいます

本当にありがとうございました

2011年11月13日
カナダ風パスタ♪
こんにちは
先日、ちゃこ娘の主人が作ってくれた
マカロニパスタです♪
カナダ出身なので、もちろん洋風です

主人のお気に入りの豆腐サラダ付です
豆腐はヘルシーで、おなかいっぱいになります

家族みんなで美味しく頂きました
時々色んな洋風料理を作ってくれるんです
主人に感謝感謝です
最近は伊万里市でも男の料理教室などが開催され、
男性も料理をされる方が増えてきているかもしれませんね~

先日、ちゃこ娘の主人が作ってくれた
マカロニパスタです♪
カナダ出身なので、もちろん洋風です


主人のお気に入りの豆腐サラダ付です

豆腐はヘルシーで、おなかいっぱいになります


家族みんなで美味しく頂きました

時々色んな洋風料理を作ってくれるんです

主人に感謝感謝です

最近は伊万里市でも男の料理教室などが開催され、
男性も料理をされる方が増えてきているかもしれませんね~

2011年10月22日
柿の季節ですね~
昨日から伊万里は、久しぶりの雨でした~
雨の後は、少し肌寒くなった気がします
寒くなると、あったか~いお茶が恋しい季節です
お茶は風邪予防対策にもおススメですよ~

今年は、柿がたくさんなっているようです
伊万里のあちらこちらの道端や山で、おいしそうな柿をみかけます
先日は父の友人が美味しい柿を持ってきてくれました
命日が近かった事もあり、きっと父も喜んでいると思います。
〇様、いつもお気遣いありがとうございます

雨の後は、少し肌寒くなった気がします

寒くなると、あったか~いお茶が恋しい季節です

お茶は風邪予防対策にもおススメですよ~


今年は、柿がたくさんなっているようです

伊万里のあちらこちらの道端や山で、おいしそうな柿をみかけます

先日は父の友人が美味しい柿を持ってきてくれました

命日が近かった事もあり、きっと父も喜んでいると思います。
〇様、いつもお気遣いありがとうございます

2011年10月12日
思いがけない花束
先日は当店のお客様より、突然、きれいな花束を頂きました
その日は、何かお祝い事だったかな~と、
頭の中をフル回転にして考えていたら・・・
ちゃこ娘が昨年結婚した事を最近知って、
結婚のお祝いに持って来られたんです~

思いがけない、とってもきれいな花束に感動しましたし、
私達家族の事を大切に思って頂いている
その気持ちも嬉しかったです
M様、本当にありがとうございました

その日は、何かお祝い事だったかな~と、
頭の中をフル回転にして考えていたら・・・
ちゃこ娘が昨年結婚した事を最近知って、
結婚のお祝いに持って来られたんです~


思いがけない、とってもきれいな花束に感動しましたし、
私達家族の事を大切に思って頂いている
その気持ちも嬉しかったです

M様、本当にありがとうございました

2011年10月08日
うれしい電話
昨日は、大変嬉しい電話がありました
先日、初めて当店のお茶を購入するのですが・・・という事で、
電話でのご注文を受け、遠方だった為、お送りしたところ、
無事に届き、美味しかったとの事で電話を受けました。
おいしい!と言われた、その言葉が嬉しく、スタッフ皆で喜びました
また、お電話まで頂き大変うれしく思います

お客様に喜んで、満足して頂けることが、
励みになり、元気を頂きます
初めてのご注文で、最初は不安もあられたかと思いますが、
たくさんあるお茶屋の中から当店を選んで頂き、
ありがとうございます
感謝

先日、初めて当店のお茶を購入するのですが・・・という事で、
電話でのご注文を受け、遠方だった為、お送りしたところ、
無事に届き、美味しかったとの事で電話を受けました。
おいしい!と言われた、その言葉が嬉しく、スタッフ皆で喜びました

また、お電話まで頂き大変うれしく思います


お客様に喜んで、満足して頂けることが、
励みになり、元気を頂きます

初めてのご注文で、最初は不安もあられたかと思いますが、
たくさんあるお茶屋の中から当店を選んで頂き、
ありがとうございます

感謝

2011年10月04日
青年海外協力隊へ
もう10月も4日が過ぎようとしています
今年もあと2か月ですね~
時が経つのは年々早くなってきています・・・
最近、ちゃこ娘の伊万里の友人が
ブログキリバス散歩道を始めました♪
ブログ仲間が増えるのは嬉しいですね
彼女は、近々、青年海外協力隊でキリバスという国へ行きます
行った事がない国へボランティアで行くのは、
すごく勇気がいることだと思います。
言葉や文化の違いで、色んな事があると思いうけど、
くれぐれも健康には気を付けて頑張ってきてください
伊万里から応援しています

今年もあと2か月ですね~

時が経つのは年々早くなってきています・・・
最近、ちゃこ娘の伊万里の友人が
ブログキリバス散歩道を始めました♪
ブログ仲間が増えるのは嬉しいですね

彼女は、近々、青年海外協力隊でキリバスという国へ行きます

行った事がない国へボランティアで行くのは、
すごく勇気がいることだと思います。
言葉や文化の違いで、色んな事があると思いうけど、
くれぐれも健康には気を付けて頑張ってきてください

伊万里から応援しています

2011年09月16日
お店を描いて頂きました
こんにちは!
昨日の伊万里は残暑が厳しく、
夏に戻ったくらい、とても暑い一日でした~
今日は小雨も降り、少し涼しくなりました

先日、お客様より、とっても素敵な手書きの絵を頂きました。
当店の絵を描かれたんです
ちゃこママを始め、スタッフみんなもびっくり!!!
絵を頂いた日は、感激した一日でした
描かれた方は、ちゃこままが以前、
伊豫屋(いよや)さんに行った時にお会いした方で、
絵がとても上手い方なんですよ~
〇様、本当にありがとうございました
昨日の伊万里は残暑が厳しく、
夏に戻ったくらい、とても暑い一日でした~

今日は小雨も降り、少し涼しくなりました


先日、お客様より、とっても素敵な手書きの絵を頂きました。
当店の絵を描かれたんです

ちゃこママを始め、スタッフみんなもびっくり!!!
絵を頂いた日は、感激した一日でした

描かれた方は、ちゃこままが以前、
伊豫屋(いよや)さんに行った時にお会いした方で、
絵がとても上手い方なんですよ~

〇様、本当にありがとうございました

2011年09月13日
合格おめでとう!
一昨日は、ちゃこ娘の友達Hちゃんの合格祝いで、
いつもお世話になっている伊万里グランドホテルさんの
ビアガーデンへ行ってきました
その日は、今年最後のビアガーデンの日だったそうで、
たくさんのお客様で賑わっていました
Hちゃんは、近々遠い海外で働くことになります
「自分の夢に向かって、頑張れ~!」と、
ずっと親子で応援してました

そして、色々とお世話になったから・・・と、
お礼に頂いた手作りバッグです
勉強の合間に内緒で作ってくれたんです~
手作りで、しかも上手!!感動しました~
大切に使わせて頂きます。ありがとう★
そして、本当におめでとうq(^^)p
いつもお世話になっている伊万里グランドホテルさんの
ビアガーデンへ行ってきました

その日は、今年最後のビアガーデンの日だったそうで、
たくさんのお客様で賑わっていました

Hちゃんは、近々遠い海外で働くことになります

「自分の夢に向かって、頑張れ~!」と、
ずっと親子で応援してました


そして、色々とお世話になったから・・・と、
お礼に頂いた手作りバッグです

勉強の合間に内緒で作ってくれたんです~

手作りで、しかも上手!!感動しました~

大切に使わせて頂きます。ありがとう★
そして、本当におめでとうq(^^)p
2011年06月15日
にんじんスクスク成長!
おはようございます
最近は、ミニ家庭菜園もやっています♪
この時期は、雑草が早く成長して、草むしりで大忙しです
今年の春から種まきして、元気に育っているにんじん畑

もうすぐ間引き?をしないといけないのですが、
初めての間引きで、どれを抜いていいか、抜くのもかわいそうで・・・
でも、大きく成長させるには大切な作業なんですよね~
ちゃこ家族が大好きな、にんじんスープや、にんじんジュース、
カレー、肉じゃが、いろんな料理に使えるにんじん♪
自分で育てたにんじんを食べる日が待ち遠しいです~

最近は、ミニ家庭菜園もやっています♪
この時期は、雑草が早く成長して、草むしりで大忙しです

今年の春から種まきして、元気に育っているにんじん畑


もうすぐ間引き?をしないといけないのですが、
初めての間引きで、どれを抜いていいか、抜くのもかわいそうで・・・
でも、大きく成長させるには大切な作業なんですよね~

ちゃこ家族が大好きな、にんじんスープや、にんじんジュース、
カレー、肉じゃが、いろんな料理に使えるにんじん♪
自分で育てたにんじんを食べる日が待ち遠しいです~

2011年05月25日
仙台からのご注文
昨日は、仙台のお客様からご注文を受けました
3月11日以降、お客様と連絡が取れず、
スタッフ皆で心配しておりましたが、
やっと連絡が取れました~
お話を聞くと、いろんな事が起きて大変そうでした
スタッフみんな、発送の準備をしながら、
元気にしとらして良かったね~と一安心

嬉野茶の新茶を飲んで、少しでも”ほっ”とした時間を
楽しんでいただけたらなぁ・・・

3月11日以降、お客様と連絡が取れず、
スタッフ皆で心配しておりましたが、
やっと連絡が取れました~

お話を聞くと、いろんな事が起きて大変そうでした

スタッフみんな、発送の準備をしながら、
元気にしとらして良かったね~と一安心


嬉野茶の新茶を飲んで、少しでも”ほっ”とした時間を
楽しんでいただけたらなぁ・・・

2011年04月14日
端午の節句で賑やかに~
おはようございます
もうすぐ、端午の節句の時期ですね~
店内では、かわいい息子達がたくさんいます

一番のガキ大将

こいのぼりにのっちゃってる息子もいます~

まだまだかわいい息子達がいます
皆様のご来店をお待ちしておりま~す


もうすぐ、端午の節句の時期ですね~

店内では、かわいい息子達がたくさんいます


一番のガキ大将


こいのぼりにのっちゃってる息子もいます~


まだまだかわいい息子達がいます

皆様のご来店をお待ちしておりま~す


2011年04月11日
日経産業新聞に!
桜も散り始め、新緑の季節に向かっておりますが、
いかがお過ごしでしょうか
お茶屋では、今年のおいし~い新茶が入荷し、
毎日慌ただしい日々が続いておりますが、
スタッフみんなパワフルなので、
気合いを入れて、頑張っています

先日の4月8日、全国版・日経産業新聞の
全国の特産品・名産品ガイドに掲載されました~

掲載後は、全国からいろんな反響やお問合せがあり、
ありがとうございました

今後とも、茶幸庵 山口製茶園を宜しくお願い致します
いかがお過ごしでしょうか

お茶屋では、今年のおいし~い新茶が入荷し、
毎日慌ただしい日々が続いておりますが、
スタッフみんなパワフルなので、
気合いを入れて、頑張っています


先日の4月8日、全国版・日経産業新聞の
全国の特産品・名産品ガイドに掲載されました~


掲載後は、全国からいろんな反響やお問合せがあり、
ありがとうございました


今後とも、茶幸庵 山口製茶園を宜しくお願い致します

2011年03月21日
自家製の白菜♪
こんにちは
今年で2回目の白菜の収穫
小さな自家菜園で、
とっても大きな白菜ができました

高さ33cm、横19cm、重さ3.5kg
キャベツも挑戦しましたが、
全部ひよ鳥に食べられてしまいました
そんなに美味しかったのかなぁ・・・
でも、大きな白菜を6個収穫でき、
鍋やみそ汁、漬物などを作りました
白菜は色んな料理に使えるので、助かります~
また、これからも自家菜園がんばります

今年で2回目の白菜の収穫

小さな自家菜園で、
とっても大きな白菜ができました


高さ33cm、横19cm、重さ3.5kg

キャベツも挑戦しましたが、
全部ひよ鳥に食べられてしまいました

そんなに美味しかったのかなぁ・・・

でも、大きな白菜を6個収穫でき、
鍋やみそ汁、漬物などを作りました

白菜は色んな料理に使えるので、助かります~

また、これからも自家菜園がんばります

2011年03月13日
本当に心配です
一昨日に起きた、東北地方の大地震、
マグニチュード9.0という史上最大級、
テレビでは、信じられない津波の光景、
本当に驚きました。
東北地方にもお客様にもいらっしゃいます。
スタッフ一同、本当に心配しております。
皆様のご無事をお祈り致します。
マグニチュード9.0という史上最大級、
テレビでは、信じられない津波の光景、
本当に驚きました。
東北地方にもお客様にもいらっしゃいます。
スタッフ一同、本当に心配しております。
皆様のご無事をお祈り致します。
タグ :東北 大地震
2011年03月07日
柳川へ行ってきました!
昨日、ちゃこママは知人の息子さんの結婚式で
柳川にある御花へ行ってきました

旧柳川藩主・立花家の別邸だった「御花」
料亭旅館であり、文化財でもあるそうです
日本庭園がきれいで、和を感じる
とてもステキな所でしたよ~

近くでは、柳川のさげもん祭りが開催されていて、
さげもんがたくさん飾ってありました
かわいいものばかりで、どれも欲しくなりそうでしたよ~

柳川雛祭さげもんめぐりとして、
4月3日まで行われているそうです~
まだ行かれた事がない方は、
ぜひ一度行ってみて下さいね
おすすめの観光スポットです
柳川にある御花へ行ってきました


旧柳川藩主・立花家の別邸だった「御花」
料亭旅館であり、文化財でもあるそうです

日本庭園がきれいで、和を感じる
とてもステキな所でしたよ~


近くでは、柳川のさげもん祭りが開催されていて、
さげもんがたくさん飾ってありました

かわいいものばかりで、どれも欲しくなりそうでしたよ~


柳川雛祭さげもんめぐりとして、
4月3日まで行われているそうです~

まだ行かれた事がない方は、
ぜひ一度行ってみて下さいね

おすすめの観光スポットです

2011年03月03日
ひな祭りですね~
今日は3月3日、ひな祭りですね~
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
当店の元気なおひな様達!?(笑)も
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております~
☆今日のおひな様☆





今日はちょこっと多めにご紹介致しました~♪

皆様、いかがお過ごしでしょうか?
当店の元気なおひな様達!?(笑)も
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております~

☆今日のおひな様☆





今日はちょこっと多めにご紹介致しました~♪
2011年02月28日
2段ケーキに挑戦!
先日は親戚の子供の初節句でした~
親戚の皆を喜ばせようと・・・
ちゃこママはりきって、
2段ケーキに挑戦!!!

豪華なイチゴショートケーキの
2段ケーキが出来上がりました
大皿にのせてるのも、大胆ですよね

持って行くと、子供達は大興奮
大人も喜んで食べて、
すぐに1段になり・・・
あっという間に、跡形もなくなくなりました~
ちゃこままも作ったかいがあった~
と、喜んでいました

庭には、とてもきれいな梅の花が咲いていました
もうすぐ3月ですね~
早く暖かい春にならないかなぁ
☆今日のおひな様☆

小皿に描かれた、かわいいおひな様です~

親戚の皆を喜ばせようと・・・
ちゃこママはりきって、
2段ケーキに挑戦!!!

豪華なイチゴショートケーキの
2段ケーキが出来上がりました

大皿にのせてるのも、大胆ですよね


持って行くと、子供達は大興奮

大人も喜んで食べて、
すぐに1段になり・・・

あっという間に、跡形もなくなくなりました~

ちゃこままも作ったかいがあった~
と、喜んでいました


庭には、とてもきれいな梅の花が咲いていました

もうすぐ3月ですね~

早く暖かい春にならないかなぁ

☆今日のおひな様☆

小皿に描かれた、かわいいおひな様です~

2011年01月29日
おいしいプレゼント♪
こんばんは
今日の伊万里は雪がチラチラと降り、
とっても寒い一日でした
明日も今年一番の寒さに近いそうで、
皆さん、風邪ひかれないようにしてくださいね~

一昨日は、ちゃこ娘のバースデーでした
スタッフさん達から、誕生日ケーキを頂き、
皆でいただきました~
もちろん、お茶と一緒に

おいしいプレゼント、嬉しかったで~す
☆今日のおひな様☆

かぐや姫みたいなおひな様です~

今日の伊万里は雪がチラチラと降り、
とっても寒い一日でした

明日も今年一番の寒さに近いそうで、
皆さん、風邪ひかれないようにしてくださいね~


一昨日は、ちゃこ娘のバースデーでした

スタッフさん達から、誕生日ケーキを頂き、
皆でいただきました~

もちろん、お茶と一緒に


おいしいプレゼント、嬉しかったで~す

☆今日のおひな様☆

かぐや姫みたいなおひな様です~

2011年01月18日
ありがとうございますm(__)m
こんにちは
ブログを始めて、もうすぐ2年経とうとしています
「いつも楽しみに見てるよ~!」とお声を頂く事もあり、
大変嬉しく思います
また、県内だけでなく、県外の方からも商品のお問合せやご注文を
頂く事もあり、遠いところから本当にありがとうございますm(__)m
商品によっては、季節物、限定商品もございますので、
何かございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ
☆今日のおひな様☆
また今年も「今日のおひな様」シリーズを始めました
店内に飾っている、おひな様達をご紹介していきますので、
お楽しみに~

今年の新入りのおひな様からご紹介しま~す
薄いピンク色の中に、
ちょこんとお座りしているカワイイおひな様です

ブログを始めて、もうすぐ2年経とうとしています

「いつも楽しみに見てるよ~!」とお声を頂く事もあり、
大変嬉しく思います

また、県内だけでなく、県外の方からも商品のお問合せやご注文を
頂く事もあり、遠いところから本当にありがとうございますm(__)m
商品によっては、季節物、限定商品もございますので、
何かございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ

☆今日のおひな様☆
また今年も「今日のおひな様」シリーズを始めました

店内に飾っている、おひな様達をご紹介していきますので、
お楽しみに~


今年の新入りのおひな様からご紹介しま~す

薄いピンク色の中に、
ちょこんとお座りしているカワイイおひな様です

2011年01月09日
花びら餅
先日、お客様から花びら餅を頂きました~
茶道での初釜の際、よく出されるお菓子です

花びら餅は、明治時代、
茶道での初釜に用いる事を宮中から許され、
新年を象徴する菓子として「花びら餅」となったそうです
また、平安の「歯固めの儀式」
(長寿を願って猪 大根 押鮎などを食べる儀式)を
簡略化したものと考えられています
中に挟まれているゴボウは押鮎を表し、
餅と味噌餡には雑煮の意味が込められています

ちゃこ娘が結婚して初めてのお正月という事で、
プレゼントに頂きました
家族で、お抹茶と一緒に頂きましたよ~
S様、いつもありがとうございます

茶道での初釜の際、よく出されるお菓子です


花びら餅は、明治時代、
茶道での初釜に用いる事を宮中から許され、
新年を象徴する菓子として「花びら餅」となったそうです

また、平安の「歯固めの儀式」
(長寿を願って猪 大根 押鮎などを食べる儀式)を
簡略化したものと考えられています

中に挟まれているゴボウは押鮎を表し、
餅と味噌餡には雑煮の意味が込められています


ちゃこ娘が結婚して初めてのお正月という事で、
プレゼントに頂きました

家族で、お抹茶と一緒に頂きましたよ~

S様、いつもありがとうございます

2011年01月05日
今年もよろしくお願い致します!
明けましておめでとうございます
昨年は皆様に大変お世話になりました
今年も楽しくブログをやっていきたいと思いますので、
宜しくお願い致します

今年も1月2日朝8時から初売りを開催致しました
寒い中、たくさんのお客様にご来店頂き、
ありがとうございました
年末から伊万里では雪が積もり、久しぶりに雪景色を見れました~

かわいい雪だるまもあちらこちらで見かけました
まだまだ寒い日が続きますので、風邪などには気をつけましょう

昨年は皆様に大変お世話になりました

今年も楽しくブログをやっていきたいと思いますので、
宜しくお願い致します


今年も1月2日朝8時から初売りを開催致しました

寒い中、たくさんのお客様にご来店頂き、
ありがとうございました

年末から伊万里では雪が積もり、久しぶりに雪景色を見れました~


かわいい雪だるまもあちらこちらで見かけました

まだまだ寒い日が続きますので、風邪などには気をつけましょう
