2019年02月26日
城月堂さんの幸橋お茶まんじゅう
伊万里のお菓子屋、城月堂さんの「幸橋」
伊萬里茶を使った、美味しいおまんじゅうです♪
幸橋とは、伊萬里神社近くにある橋で、
橋を渡り伊萬里神社にお参りすると幸せになれるといわれています。
これを食べても幸せになりそうですね(^^
まろやかな味わいの伊万里茶とも良く合いますよ~
2013年06月29日
伊万里のフレンチ ブイヨン
伊万里のフレンチレストラン『ブイヨン』で、
おしゃれなフレンチ料理を頂いてきました

1回目は、だいぶ前に、主人が誕生日祝いに連れていってくれましたが、
先日行った2回目は、近所の組より仲間で行ってきました。

玄関には大きいスプーンがあるんですよ~
ドアノブがスプーンになっていまたした。


伊万里牛を使ったお肉料理もあります。
地元の食材を使ってあると、なんか嬉しいですよね~
伊万里牛は高いので普段はなかなか食べれないので、すごく美味しかったです。

締めは、やっぱりデザートです。
盛り付けもフランス風でしょうか。おしゃれでした
フレンチを味わい時にはおすすめのお店です

おしゃれなフレンチ料理を頂いてきました


1回目は、だいぶ前に、主人が誕生日祝いに連れていってくれましたが、
先日行った2回目は、近所の組より仲間で行ってきました。

玄関には大きいスプーンがあるんですよ~
ドアノブがスプーンになっていまたした。


伊万里牛を使ったお肉料理もあります。
地元の食材を使ってあると、なんか嬉しいですよね~
伊万里牛は高いので普段はなかなか食べれないので、すごく美味しかったです。

締めは、やっぱりデザートです。
盛り付けもフランス風でしょうか。おしゃれでした

フレンチを味わい時にはおすすめのお店です


2012年05月30日
なずな庵さんへ
おはようございます
一昨日から、急に暑くなり、
本格的な夏になってきているようですね~
昨日は、帰宅中に蛍を見ました。
もうそんな時期ですね~

先日は、なずな庵さんへ行ってきました
伊万里の木須町にできた、
隠れ家的なレストランです
イタリアンと和食、そしておいしいワインも楽しめる場所です。
自然がきれいな、お庭の雰囲気も撮りたかったのですが、
夜だったので、撮れませんでした。すみません・・・

お店に入ると・・・
おしゃれな感じで、お花も生けてありました。
生花があると、ほっとしますね~
店内のいろんなところにお花や緑があり、
素敵でしたよ

木の作りが、あったかみを感じる店内です。

おしゃれな前菜に、
パスタ、スープ、デザートを頂きました

パスタは新感覚で、えびとのりが入ったパスタでした
あっさりとして、とっても食べやすくおいしかったです

シェフのおすすめのワインや、
ノンアルコールカクテルもすごくおいしくて満足でした
伊万里にもおしゃれなレストランが出来て嬉しいですね
またおいしいパスタを食べにいきたいです♪
ランチもされているそうですよ~
なずな庵さん、お世話になりました
なずな庵さんのブログ⇒http://matsukanazuna.sagafan.jp/

一昨日から、急に暑くなり、
本格的な夏になってきているようですね~

昨日は、帰宅中に蛍を見ました。
もうそんな時期ですね~


先日は、なずな庵さんへ行ってきました

伊万里の木須町にできた、
隠れ家的なレストランです

イタリアンと和食、そしておいしいワインも楽しめる場所です。
自然がきれいな、お庭の雰囲気も撮りたかったのですが、
夜だったので、撮れませんでした。すみません・・・

お店に入ると・・・
おしゃれな感じで、お花も生けてありました。
生花があると、ほっとしますね~

店内のいろんなところにお花や緑があり、
素敵でしたよ


木の作りが、あったかみを感じる店内です。

おしゃれな前菜に、
パスタ、スープ、デザートを頂きました


パスタは新感覚で、えびとのりが入ったパスタでした
あっさりとして、とっても食べやすくおいしかったです


シェフのおすすめのワインや、
ノンアルコールカクテルもすごくおいしくて満足でした

伊万里にもおしゃれなレストランが出来て嬉しいですね

またおいしいパスタを食べにいきたいです♪
ランチもされているそうですよ~

なずな庵さん、お世話になりました

なずな庵さんのブログ⇒http://matsukanazuna.sagafan.jp/
2012年05月14日
そば幸さんへ
先日は、伊万里市二里町にある
そば幸さんへ行ってきました!

主人がお気に入りのお店の一つで、
ここの天ざるそばが大好物です♪
いつも行くと「天ざるそば」を注文します
カナダでは、ざるそばを食べる習慣がないのですが、
日本に来て、そばが大好きになったようです
ここで食べたそばが、きっとすごく美味しいからでしょうね~

かつ丼も美味しいんです
そば幸さん、いつも優しく迎えて頂き、
ありがとうございます
そば幸さんへ行ってきました!

主人がお気に入りのお店の一つで、
ここの天ざるそばが大好物です♪
いつも行くと「天ざるそば」を注文します

カナダでは、ざるそばを食べる習慣がないのですが、
日本に来て、そばが大好きになったようです

ここで食べたそばが、きっとすごく美味しいからでしょうね~


かつ丼も美味しいんです

そば幸さん、いつも優しく迎えて頂き、
ありがとうございます

2011年12月04日
伊万里でもおいしいピザが食べれる~♪
おいしいピザを食べれるお店を発見しました~
ちゃこママが友達から、伊万里の街中にある
Cafe&DINING Bar aiR(カフェ&ダイニングバー アイル)の
ピザがおいしいよ~と、聞いて以来、
いつか食べてみたいなぁと思っていたので、
電話してみるとテイクアウトもできるそうで、
早速注文してみました~

当店から歩いて3分ぐらいで着くので、近く~♪
早速、出来上がりの時間に到着して、おいしいピザをゲット☆

カナダ人のちゃこ娘旦那も、絶賛しました~
イタリアのピザに似てるそうです
伊万里の宅配ピザが閉店して以来、おいしいピザを食べる機会が減って、
へこんでいましたが、やっと美味しいピザを伊万里でも食べれますね~♪
今回頼んだのは、アスパラとベーコンのピザですが、
その他に色々トッピングもできるそうですよ♪
店内(伊万里市伊万里町甲413-30 1階)でも食べれるので、
ぜひ行ってみてくださいね~

ちゃこママが友達から、伊万里の街中にある
Cafe&DINING Bar aiR(カフェ&ダイニングバー アイル)の
ピザがおいしいよ~と、聞いて以来、
いつか食べてみたいなぁと思っていたので、
電話してみるとテイクアウトもできるそうで、
早速注文してみました~


当店から歩いて3分ぐらいで着くので、近く~♪
早速、出来上がりの時間に到着して、おいしいピザをゲット☆

カナダ人のちゃこ娘旦那も、絶賛しました~

イタリアのピザに似てるそうです

伊万里の宅配ピザが閉店して以来、おいしいピザを食べる機会が減って、
へこんでいましたが、やっと美味しいピザを伊万里でも食べれますね~♪
今回頼んだのは、アスパラとベーコンのピザですが、
その他に色々トッピングもできるそうですよ♪
店内(伊万里市伊万里町甲413-30 1階)でも食べれるので、
ぜひ行ってみてくださいね~

2011年11月15日
伊万里牛ハンバーグ
今朝は、また一段と冷え込みました
これから冬に向かって、本格的に寒くなっていくんでしょうね~

今年のちゃこママの誕生日は、
ハンバーグを食べたいと言ったので、
せっかくだから伊万里牛ハンバーグを食べに
お世話になっているステーキレストラン勝さんへ行ってきました
すごく美味しかったですよ~
高級なので、なかなか食べれない伊万里牛を
ハンバーグで堪能してきました♪
ここはステーキを目の前で焼いてくれるので、
見て食べて楽しめるステーキレストランで有名なんです
誕生日はだいぶ過ぎたので、
ブログアップするのが遅くなりました
レストラン勝さん、お世話になりました

これから冬に向かって、本格的に寒くなっていくんでしょうね~


今年のちゃこママの誕生日は、
ハンバーグを食べたいと言ったので、
せっかくだから伊万里牛ハンバーグを食べに
お世話になっているステーキレストラン勝さんへ行ってきました

すごく美味しかったですよ~

高級なので、なかなか食べれない伊万里牛を
ハンバーグで堪能してきました♪
ここはステーキを目の前で焼いてくれるので、
見て食べて楽しめるステーキレストランで有名なんです

誕生日はだいぶ過ぎたので、
ブログアップするのが遅くなりました

レストラン勝さん、お世話になりました

2011年10月30日
Loireさんへ行ってきました!
9月初めに移転オープンした
Loireさんへ、先日行ってきました

前は路和留さんとして、されていましたが、
9月よりLoire(ロワル)さんにされたそうです
その日は、友人の就職祝いで、
ちょっと良いところでお食事しながらお祝いしたいなぁと
思っていたら、移転オープンしたばかりのLoireさんの話になり、
Loireへ行くことになりました
お料理はとっても美味しかったですよ~

私が頼んだのは、鱸(スズキ)の香草パン粉焼き(名前?)です
ちょうど魚料理を食べたいなぁと思っていた時だったので、
すごくおいしい魚料理を食べることができ、嬉しかったです
お肉料理もありましたし、ソースが色々選べましたよ~


サラダもボリュームがあり、スープもおいしかったです。

デザートも美味しく、盛り付けが豪華でしたよ~
大変満足して帰りました
洒落たお料理を久しぶりに食べたので、
都会へ行った気分になりました
Loireさん、お世話になりました
Loireさんへ、先日行ってきました


前は路和留さんとして、されていましたが、
9月よりLoire(ロワル)さんにされたそうです

その日は、友人の就職祝いで、
ちょっと良いところでお食事しながらお祝いしたいなぁと
思っていたら、移転オープンしたばかりのLoireさんの話になり、
Loireへ行くことになりました

お料理はとっても美味しかったですよ~


私が頼んだのは、鱸(スズキ)の香草パン粉焼き(名前?)です

ちょうど魚料理を食べたいなぁと思っていた時だったので、
すごくおいしい魚料理を食べることができ、嬉しかったです

お肉料理もありましたし、ソースが色々選べましたよ~


サラダもボリュームがあり、スープもおいしかったです。

デザートも美味しく、盛り付けが豪華でしたよ~
大変満足して帰りました

洒落たお料理を久しぶりに食べたので、
都会へ行った気分になりました

Loireさん、お世話になりました

2011年09月18日
ロジエのマロンパフェ
先日、ちゃこままが伊万里の街中にある、
ロジエさんに行ってきました

秋のススキがお出迎え
四季の自然を飾ってあると、雰囲気で癒されますよね~

この時期は、ちゃこままが大好きなマロンパフェがあるんです~
ダイエットを気にしていたけど・・・
やっぱり注文してしまいました

一緒に行った方々は、おいしい人気のランチを食べていましたよ~
人数が多い時は、予約されたほうがいいみたいです
とても感じの良い優しいご夫婦が、
皆様をお出迎えしてくれますよ~
ロジエさんに行ってきました


秋のススキがお出迎え

四季の自然を飾ってあると、雰囲気で癒されますよね~


この時期は、ちゃこままが大好きなマロンパフェがあるんです~

ダイエットを気にしていたけど・・・
やっぱり注文してしまいました


一緒に行った方々は、おいしい人気のランチを食べていましたよ~

人数が多い時は、予約されたほうがいいみたいです

とても感じの良い優しいご夫婦が、
皆様をお出迎えしてくれますよ~

2011年02月14日
櫓庵治さんへ♪
こんにちは
また少し寒くなってきましたね~
今日はバレンタインDay
男性の方はワクワクドキドキですね

先日、櫓庵治さんからバースディカードが届きました
年をとるのは嫌だけど・・・
バースディカードが届くのは、
いくつになってもいくつもらっても嬉しいですね
しかも、2,000円のお食事券付き
すごく嬉しくて、早速行ってきました~
いつも玄関先には素敵な生け花が!見とれてしまいます・・・

その日はとても寒くて、鍋が食べたいなぁと思っていたら、
メニューにありました
めずらしいワイン鍋があったり、種類が多くて
主人とどれにしようかすごく迷いましたけど、
黒豚キムチ鍋を頂きました~

カラダが温まりましたよ~

お肉もお野菜も、とっても美味しかったです
今度は気になるワイン鍋を食べてみたいなぁ
櫓庵治さん、お世話になりました
byちゃこ娘
☆今日のおひな様☆

土製で作られた、たくましいおひな様です~

また少し寒くなってきましたね~

今日はバレンタインDay

男性の方はワクワクドキドキですね


先日、櫓庵治さんからバースディカードが届きました

年をとるのは嫌だけど・・・
バースディカードが届くのは、
いくつになってもいくつもらっても嬉しいですね

しかも、2,000円のお食事券付き

すごく嬉しくて、早速行ってきました~

いつも玄関先には素敵な生け花が!見とれてしまいます・・・

その日はとても寒くて、鍋が食べたいなぁと思っていたら、
メニューにありました

めずらしいワイン鍋があったり、種類が多くて
主人とどれにしようかすごく迷いましたけど、
黒豚キムチ鍋を頂きました~


カラダが温まりましたよ~


お肉もお野菜も、とっても美味しかったです

今度は気になるワイン鍋を食べてみたいなぁ

櫓庵治さん、お世話になりました

byちゃこ娘
☆今日のおひな様☆

土製で作られた、たくましいおひな様です~

2010年12月23日
朝日屋さんへ行ってきました!
先日、伊万里市黒川町にある朝日屋さんへ、
お食事に行ってきました

お料理の味がおいしぃよ~と、噂で聞いていたので、
楽しみワクワクでした♪
その料理の一部をご紹介

豪華なお刺身盛りや、
おいしい一品料理も出て来て
皆、とても満足しました




食べるのに夢中になったので、一部しか写せなかったので・・・残念
和風の旅館のような造りになっていて、
とても落ち着いた雰囲気の中で、
おいしいお食事が出来ましたよ
宴会におすすめですね~
お食事に行ってきました


お料理の味がおいしぃよ~と、噂で聞いていたので、
楽しみワクワクでした♪
その料理の一部をご紹介


豪華なお刺身盛りや、
おいしい一品料理も出て来て
皆、とても満足しました





食べるのに夢中になったので、一部しか写せなかったので・・・残念

和風の旅館のような造りになっていて、
とても落ち着いた雰囲気の中で、
おいしいお食事が出来ましたよ

宴会におすすめですね~

2010年11月16日
フォレストイン伊万里のレストラン♪
先日、「フォレストイン伊万里のレストランがとってもいいよ~!」
と聞いたので、早速お友達と行ってきました

外にはとってもきれいなツワの花が咲いていましたよ~
中に入ると、かわいいクリスマスツリーが飾ってありました

新しくフォレストイン伊万里になってから、
初めて行ってきましたが、
レストランがとてもモダンな作りで
都会に来たような雰囲気でした

鉄板焼きカウンターもあったり、

オシャレなテーブル席もあり、

中庭を見ながらお食事も出来ますよ
お料理も一つ一つ、きれいな器に盛り付けてあって、
見るのも食べるのも楽しめました
今はランチタイム限定で、
コラーゲンたっぷり伊万里牛ハンバーグコースを2,310円で頂けます
女性におすすめですね
その一部をご紹介



上品な味で、美味しく頂きました
スタッフの方もとても感じが良く、丁寧に応対して頂きました
お世話になりました
一緒に行った友達も大変満足してくれました
その他にも、花コース2,887円~コース料理があるそうです
夜はきれいにライトアップされて、昼とは違った雰囲気を楽しめますよ
是非、一度行ってみて下さいね
と聞いたので、早速お友達と行ってきました


外にはとってもきれいなツワの花が咲いていましたよ~

中に入ると、かわいいクリスマスツリーが飾ってありました


新しくフォレストイン伊万里になってから、
初めて行ってきましたが、
レストランがとてもモダンな作りで
都会に来たような雰囲気でした


鉄板焼きカウンターもあったり、

オシャレなテーブル席もあり、

中庭を見ながらお食事も出来ますよ

お料理も一つ一つ、きれいな器に盛り付けてあって、
見るのも食べるのも楽しめました

今はランチタイム限定で、
コラーゲンたっぷり伊万里牛ハンバーグコースを2,310円で頂けます

女性におすすめですね

その一部をご紹介




上品な味で、美味しく頂きました

スタッフの方もとても感じが良く、丁寧に応対して頂きました

お世話になりました

一緒に行った友達も大変満足してくれました

その他にも、花コース2,887円~コース料理があるそうです

夜はきれいにライトアップされて、昼とは違った雰囲気を楽しめますよ

是非、一度行ってみて下さいね

2010年03月04日
伊万里 かっぱあいす
伊万里の木須で生まれた、
かっぱあいすをゲット

パッケージには、かわいいかっぱがきゅうりを食べています
きゅうりを使ったアイスで、
きゅうりのきれいな緑色とシャキシャキの食感、さわやかな味
とっても美味しかったですよ~♪

伊万里近郊では、伊万里ふるさと村、伊万里鍋島焼会館などで
購入できるそうです
お問合せ先 0955-23-7618(木須さん)
1度食べたら、もう一度食べたくなる味わいですよ~
☆今日のおひな様☆

伊万里大川内山 畑萬陶苑さんで作られた、
かわいいわんちゃん雛です~
かっぱあいすをゲット


パッケージには、かわいいかっぱがきゅうりを食べています

きゅうりを使ったアイスで、
きゅうりのきれいな緑色とシャキシャキの食感、さわやかな味
とっても美味しかったですよ~♪

伊万里近郊では、伊万里ふるさと村、伊万里鍋島焼会館などで
購入できるそうです

お問合せ先 0955-23-7618(木須さん)
1度食べたら、もう一度食べたくなる味わいですよ~

☆今日のおひな様☆

伊万里大川内山 畑萬陶苑さんで作られた、
かわいいわんちゃん雛です~

2010年02月19日
とっても美味しい善ちゃんぎょうざ!
最近、善ちゃんぎょうざにはまっています♪
少し前にブログでも紹介しましたが、
伊万里牛や地元野菜を使ってあり、
とっても美味しいんですよ~

ぜひ一度お試し下さいね
伊万里の善ちゃんのブログも楽しく、おすすめですよ~
少し前にブログでも紹介しましたが、
伊万里牛や地元野菜を使ってあり、
とっても美味しいんですよ~


ぜひ一度お試し下さいね

伊万里の善ちゃんのブログも楽しく、おすすめですよ~

☆今日のおひな様☆

古布で作られた、小さなおひな様です~

着物でくるっと包まれて、かわいらしいです

2010年02月18日
「ごっつぉ屋 真しん」へ行ってきました!
伊万里駅から歩いて3分
ごっつぉ屋 真しんへ行ってきました!
和食・洋食、いろんなメニューがありましたよ
ちゃこままが、まず選んだのは大好物のカキフライ!

外はサックと、中は身がぎっしり詰まっていて、すごく美味しかったです
盛り付けもきれいで素敵ですね~☆

ちゃこ娘はサラダが食べたくて、生ハムサラダを頼んだら・・・
すごく豪華に盛りつけられた生ハムサラダが出てきました~
カラフルに彩られ、ボリュームもたっぷりで、おなかいっぱいになりましたよ

それから、初めて食べたお刺身とアボガドの盛り合わせ☆
魚とアボガドの組み合わせ、これがまた、合うんですね~
それから、今回は頂きませんでしたが
ここのもつ鍋はすごく美味しくて、人気なんですよ
次回は是非もつ鍋を食べに行きたいと思います
真しんさん、お世話になりました
また行きますね~
☆今日のおひな様☆

真しんさんにあった、きれいなおひな様です~

ごっつぉ屋 真しんへ行ってきました!
和食・洋食、いろんなメニューがありましたよ

ちゃこままが、まず選んだのは大好物のカキフライ!

外はサックと、中は身がぎっしり詰まっていて、すごく美味しかったです

盛り付けもきれいで素敵ですね~☆

ちゃこ娘はサラダが食べたくて、生ハムサラダを頼んだら・・・
すごく豪華に盛りつけられた生ハムサラダが出てきました~

カラフルに彩られ、ボリュームもたっぷりで、おなかいっぱいになりましたよ


それから、初めて食べたお刺身とアボガドの盛り合わせ☆
魚とアボガドの組み合わせ、これがまた、合うんですね~

それから、今回は頂きませんでしたが
ここのもつ鍋はすごく美味しくて、人気なんですよ

次回は是非もつ鍋を食べに行きたいと思います

真しんさん、お世話になりました

また行きますね~

☆今日のおひな様☆

真しんさんにあった、きれいなおひな様です~

2010年02月10日
伊万里の天ぷら屋ばさらさんへ行ってきました!
先日、ちゃこままが、ちゃこ娘の遅れての誕生日祝いのお食事に
伊万里の天ぷら屋 ばさらさんへ連れて行ってくれました
和風シンプルモダンで、すっきりときれいな店内~

写真を撮り忘れましたが、カウンターの後ろにはテーブル席もありました
とっても美味しかった天ぷら


一つ一つの品が、愛情を込めて揚げてあり、
食べた時のサクッとした食感がたまらなく、美味しいんです♪
たくさん食べても揚げ物を食べた気がしないくらい、
あっさりとしていて、とても食べやすかったです
家のてんぷらは、たくさん食べると胃がもたれることがあるのですが・・・
やっぱりプロのは違いますね~(☆o☆)
そして、この時期しか食べれない”フキノトウ”

香りも良くて、すごく美味しかったです
フキノトウの天ぷらは珍しく、ちゃこままは特に興奮していました~
おつまみも美味しく、たぶん、たこわさだったかなぁ・・・

食べたら、吉が出て、何か良いことがありそうな予感♪

ちゃこ娘の大好きな新鮮なお刺身も頂き、満足致しました~

ばさらさん、お世話になりました
天ぷらを食べたい時は、おすすめのお店ですよ~
ばさらさんのブログもオススメです♪
⇒http://basara.sagafan.jp/
☆今日のおひな様☆

まつぼっくりを使って作られた、
かわいらしいおひな様です~
伊万里の天ぷら屋 ばさらさんへ連れて行ってくれました

和風シンプルモダンで、すっきりときれいな店内~


写真を撮り忘れましたが、カウンターの後ろにはテーブル席もありました

とっても美味しかった天ぷら



一つ一つの品が、愛情を込めて揚げてあり、
食べた時のサクッとした食感がたまらなく、美味しいんです♪
たくさん食べても揚げ物を食べた気がしないくらい、
あっさりとしていて、とても食べやすかったです

家のてんぷらは、たくさん食べると胃がもたれることがあるのですが・・・
やっぱりプロのは違いますね~(☆o☆)
そして、この時期しか食べれない”フキノトウ”

香りも良くて、すごく美味しかったです

フキノトウの天ぷらは珍しく、ちゃこままは特に興奮していました~

おつまみも美味しく、たぶん、たこわさだったかなぁ・・・

食べたら、吉が出て、何か良いことがありそうな予感♪

ちゃこ娘の大好きな新鮮なお刺身も頂き、満足致しました~


ばさらさん、お世話になりました

天ぷらを食べたい時は、おすすめのお店ですよ~

ばさらさんのブログもオススメです♪
⇒http://basara.sagafan.jp/
☆今日のおひな様☆

まつぼっくりを使って作られた、
かわいらしいおひな様です~

2010年02月09日
いろんな味を楽しめるマカロン♪
おはようございます
昨日から少し暖かくなってきましたが、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

昨日から少し暖かくなってきましたが、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
先日、美味しいお菓子を頂きました~!
焼き菓子専門店 パティスリーヨシダさんのマカロンです♪
最近、ブログも始められているそうですよ~!
⇒http://patisserieyoshida.sagafan.jp/

イチゴ、オレンジ、バニラ、コーヒー、チョコレート、抹茶の味があり、
いろんな味があって、どれから食べようか迷っちゃいます~(><)
いろいろ選べて楽しいですね♪
スタッフと分け合って、仲良く食べました

ちゃこ娘は、抹茶マカロンを食べたことがあるので、
今回はカフェマカロンを頂きました(^^
コーヒー味のマカロンでした☆
外はサクッと、中はしっとりとして、
口の中にコーヒーの味が広がり、
とっても美味しかったですよ~♪
Yちゃん、ありがとう
☆今日のおひな様☆
焼き菓子専門店 パティスリーヨシダさんのマカロンです♪
最近、ブログも始められているそうですよ~!
⇒http://patisserieyoshida.sagafan.jp/

イチゴ、オレンジ、バニラ、コーヒー、チョコレート、抹茶の味があり、
いろんな味があって、どれから食べようか迷っちゃいます~(><)
いろいろ選べて楽しいですね♪
スタッフと分け合って、仲良く食べました


ちゃこ娘は、抹茶マカロンを食べたことがあるので、
今回はカフェマカロンを頂きました(^^
コーヒー味のマカロンでした☆
外はサクッと、中はしっとりとして、
口の中にコーヒーの味が広がり、
とっても美味しかったですよ~♪
Yちゃん、ありがとう

☆今日のおひな様☆

オレンジの着物がよく似合うお二人です~

2010年01月31日
パティスリーヨシダの抹茶マカロン
先日、伊万里の四季の館で美味しそうなお菓子を発見!
最近、お菓子屋さんの店頭に登場している
丸い形のお菓子、マカロンです♪

昨年の12月から、パティスリーヨシダとして
洋菓子にも力を入れていらっしゃる
伊万里銘菓"いまりまき"で有名な、
よしだ松月堂さんのお菓子でした~
イチゴ味など、色もカラフルに並んでいましたが、
抹茶が好きなので、まずは抹茶マカロンを購入(^^

家に帰り、早速食べてみました♪
外はサクっと中はしっとりとしていて、
まろやかな抹茶の味が口の中に広がり、
とっても美味しかったですよ
最近、お菓子屋さんの店頭に登場している
丸い形のお菓子、マカロンです♪

昨年の12月から、パティスリーヨシダとして
洋菓子にも力を入れていらっしゃる
伊万里銘菓"いまりまき"で有名な、
よしだ松月堂さんのお菓子でした~

イチゴ味など、色もカラフルに並んでいましたが、
抹茶が好きなので、まずは抹茶マカロンを購入(^^

家に帰り、早速食べてみました♪
外はサクっと中はしっとりとしていて、
まろやかな抹茶の味が口の中に広がり、
とっても美味しかったですよ

☆今日のおひな様☆

2010年01月10日
いまり海の郷 玄海丸の美味しい和食
昨日のブログでは、玄海丸の魚達をご紹介致しましたが、
今日は私達が食べた
玄海丸の美味しい和食をご紹介しま~す♪

まずは、新鮮で豪華なイカの活造り
まだイカの足は少し動いていて、食べるのがかわいそうだったけど・・・
みんなで食べましたq(>o<)p

外はサクサク、中は身がぎっしりの天ぷらの盛り合わせ
お魚や海老、野菜のてんぷら、美味しかった~

新鮮なあじのお刺身の盛り合わせ
これも、まだ少し動いていて、
さっきまで水槽の中で元気に泳いでいたのかな~

そして、新鮮なネタを使ったお寿司!!
ウニ、イクラ、海老、サーモンなどがのっていました☆
全部完食し、美味しく頂きましたよ(^人^)
玄海丸さん、大変お世話になりました
今日は私達が食べた
玄海丸の美味しい和食をご紹介しま~す♪

まずは、新鮮で豪華なイカの活造り

まだイカの足は少し動いていて、食べるのがかわいそうだったけど・・・

みんなで食べましたq(>o<)p

外はサクサク、中は身がぎっしりの天ぷらの盛り合わせ

お魚や海老、野菜のてんぷら、美味しかった~


新鮮なあじのお刺身の盛り合わせ

これも、まだ少し動いていて、
さっきまで水槽の中で元気に泳いでいたのかな~


そして、新鮮なネタを使ったお寿司!!
ウニ、イクラ、海老、サーモンなどがのっていました☆
全部完食し、美味しく頂きましたよ(^人^)
玄海丸さん、大変お世話になりました

2010年01月09日
いまり海の郷 玄海丸の魚たち(^^
先日、遠方から親戚が来たので、一緒に食事に行こうと思い、
伊万里市南波多町井手野にある
いまり海の郷 玄海丸へ行ってきました!

ここは、美味しいお寿司や和食をお手頃価格で食べれて、
とってもおすすめのお食事処です
入り口には大きい水槽があり、とっても大きいお魚が泳いでいましたよ~

玄関を入ってすぐ左に行くと、水槽がたくさんあって、
いろんな海の生き物が泳いでいるんです
ミニ水族館みたいで、見て楽しめるんですよ~♪
元気いっぱい踊っていた、伊勢海老!

みんなで仲良く揃って泳いでいた、イカさん☆

たぶん・・あじの大群かな!?

かわいい瞳のお魚さんにも見つめられました~
たぶん、ハリセンボンかな!?

その他いろんなお魚さんが泳いでいましたよ~o(^^)o
名前がわからない魚もいたので、
もう一度勉強しなくちゃ

出てくる料理を待っている間に、見て楽しめますよ♪
親戚の子供はかわいい海の生き物を見て大興奮でしたが、
私も一緒に興奮して楽しんできました~
明日は、玄海丸の美味しい料理をご紹介する予定で~す
伊万里市南波多町井手野にある
いまり海の郷 玄海丸へ行ってきました!

ここは、美味しいお寿司や和食をお手頃価格で食べれて、
とってもおすすめのお食事処です

入り口には大きい水槽があり、とっても大きいお魚が泳いでいましたよ~


玄関を入ってすぐ左に行くと、水槽がたくさんあって、
いろんな海の生き物が泳いでいるんです

ミニ水族館みたいで、見て楽しめるんですよ~♪
元気いっぱい踊っていた、伊勢海老!

みんなで仲良く揃って泳いでいた、イカさん☆

たぶん・・あじの大群かな!?

かわいい瞳のお魚さんにも見つめられました~

たぶん、ハリセンボンかな!?

その他いろんなお魚さんが泳いでいましたよ~o(^^)o
名前がわからない魚もいたので、
もう一度勉強しなくちゃ


出てくる料理を待っている間に、見て楽しめますよ♪
親戚の子供はかわいい海の生き物を見て大興奮でしたが、
私も一緒に興奮して楽しんできました~

明日は、玄海丸の美味しい料理をご紹介する予定で~す

2009年12月21日
伊万里牛と地元野菜を使った善ちゃんぎょうざ♪
今年10月にデビューされたばかりの
「善ちゃんぎょうざ」をゲットしました
伊万里牛と地元野菜をふんだんに包み込んであり、
クチコミで好評だそうで、食べるのを楽しみにしていました~♪
とっても嬉しいなぁq(^o^)p
でも、上手に焼けるかな~


一つ一つ真心を込めて手作りされています
大量生産できないため、予約販売されていて
、
20個(¥650)から予約OKだそうで、
冷凍された状態で渡されます
今月の12月25日ぐらいまでは、
先日ブログでご紹介したフェルマ木須さんの
シクラメン直売所(伊万里市木須町4938)でも販売されていますよ~
私が行った時も完売していたので、予約して、翌日取りに行きました~
善ちゃんぎょうざ予約専用ダイヤル → 0955-22-4817
「善ちゃんぎょうざ」をゲットしました

伊万里牛と地元野菜をふんだんに包み込んであり、
クチコミで好評だそうで、食べるのを楽しみにしていました~♪
とっても嬉しいなぁq(^o^)p
でも、上手に焼けるかな~



一つ一つ真心を込めて手作りされています

大量生産できないため、予約販売されていて

20個(¥650)から予約OKだそうで、
冷凍された状態で渡されます

今月の12月25日ぐらいまでは、
先日ブログでご紹介したフェルマ木須さんの
シクラメン直売所(伊万里市木須町4938)でも販売されていますよ~

私が行った時も完売していたので、予約して、翌日取りに行きました~

善ちゃんぎょうざ予約専用ダイヤル → 0955-22-4817
2009年11月28日
国松へ行って来ました~♪(^v^)♪
最近リニューアルオープンされた国松さんへ行ってきました~
玄関には、看板屋さっちゃんが作られたカッコいい看板が!

和風モダンの良い感じの看板ですね~
中へ入ると、きれいな和室へ御案内され、

おいしいお食事タイムが始まりました~♪
新鮮なお魚を使った料理q(><)p

旬の飾り物、かきの赤い葉をそっと添えてありましたよ~(^^)
マルちゃんの心配り
ステキですね~

かき鍋も食べて体があったまり~

なすのチーズ焼きも食べて、おなかいっぱいになりました

マルちゃんにはお見送りまでして頂き、ありがとうございました
全部美味しく頂きましたよ~
国松さん、お世話になりました(〇^o^〇)

玄関には、看板屋さっちゃんが作られたカッコいい看板が!

和風モダンの良い感じの看板ですね~

中へ入ると、きれいな和室へ御案内され、

おいしいお食事タイムが始まりました~♪
新鮮なお魚を使った料理q(><)p

旬の飾り物、かきの赤い葉をそっと添えてありましたよ~(^^)
マルちゃんの心配り



かき鍋も食べて体があったまり~


なすのチーズ焼きも食べて、おなかいっぱいになりました


マルちゃんにはお見送りまでして頂き、ありがとうございました

全部美味しく頂きましたよ~

国松さん、お世話になりました(〇^o^〇)
2009年09月24日
きくなみさんで和のランチ♪
四季折々の料理、そして和の料理をおいしく頂ける、きくなみさんでランチをしました♪

日本的な和を感じさせる外観と店内ですよ
窓からは伊万里川と伊万里の街並みが見れるんです~

そして・・・今回ランチに出てきた陶箱!

中にはこんな豪華に彩られた料理が入っているんです。

全部美味しく頂きましたよ
食後はバラティーを頂きました♪

まろやかテイストで、飲み易く、おいしかったです~
きくなみさん、癒しの時間をありがとうございました

日本的な和を感じさせる外観と店内ですよ

窓からは伊万里川と伊万里の街並みが見れるんです~

そして・・・今回ランチに出てきた陶箱!

中にはこんな豪華に彩られた料理が入っているんです。

全部美味しく頂きましたよ

食後はバラティーを頂きました♪

まろやかテイストで、飲み易く、おいしかったです~

きくなみさん、癒しの時間をありがとうございました

2009年09月19日
自家焙煎コーヒーが楽しめるギグファクトリー
お洒落なジャズの音楽を聞きながら、おいしいコーヒーが飲めるギグファクトリー

先日、ここで日替わり定食を食べました。
洋食も和食も作られる気さくで優しいマスターさんの作る料理には、
自家製野菜も使われていて、新鮮でおいしいんです

今回は魚がメインの定食でした。サラダ、スープ、ご飯、小鉢等がセットです。
日替わりなので、肉がメインの時もあり、行ってからのお楽しみです♪
食後は、自家焙煎コーヒーとケーキのセットもおススメです☆

マスターさんが、自家独自の焙煎方法で一粒一粒丹精に煎りあげたコーヒー、とってもおいしかったです

ケーキ、これもまた自家製ブルーベーリーを使ったブルーベリーシフォンケーキ!
甘さ控えめで、おいしかったですよ~
ケーキも日替わりなので、色んなケーキが楽しめますよ♪

コーヒー豆の計り売りもされていて、お気に入りのコーヒー豆をテイクアウトできます
先日、ここで日替わり定食を食べました。
洋食も和食も作られる気さくで優しいマスターさんの作る料理には、
自家製野菜も使われていて、新鮮でおいしいんです

今回は魚がメインの定食でした。サラダ、スープ、ご飯、小鉢等がセットです。
日替わりなので、肉がメインの時もあり、行ってからのお楽しみです♪
食後は、自家焙煎コーヒーとケーキのセットもおススメです☆
マスターさんが、自家独自の焙煎方法で一粒一粒丹精に煎りあげたコーヒー、とってもおいしかったです

ケーキ、これもまた自家製ブルーベーリーを使ったブルーベリーシフォンケーキ!
甘さ控えめで、おいしかったですよ~

ケーキも日替わりなので、色んなケーキが楽しめますよ♪
コーヒー豆の計り売りもされていて、お気に入りのコーヒー豆をテイクアウトできます

2009年09月11日
お買い得お刺身ゲット~!
今日の晩御飯に焼き魚を食べたい気分だったので、お魚を買いに
うさぎ小屋さんへ行って来ました~!!
行ってみると・・・
おすすめのやずのお刺身が安くて、ついつい買っちゃいました♪

お皿に豪華に盛り付けて頂いて、400円
お買い得ですよね~
やず・・・最初ゆずと思ってました
魚の名前が多すぎて・・・覚えれないです~
うさたろうさん、また教えて下さいね
うさぎ小屋さんへ行って来ました~!!
行ってみると・・・
おすすめのやずのお刺身が安くて、ついつい買っちゃいました♪

お皿に豪華に盛り付けて頂いて、400円


やず・・・最初ゆずと思ってました

魚の名前が多すぎて・・・覚えれないです~
うさたろうさん、また教えて下さいね

2009年09月04日
きら 柊へ行ってきました♪
先日、伊万里駅近くのお食事処
きら 柊(ひいらぎ)へ行ってきました!
元気が良くて気さくなマスターさんがお出迎えして頂きましたよ

ポテトのパリパリ感がたまらない パリポテサラダ

トマトとさっぱりしたドレッシングがマッチした トマトサラダ

外はパリパリ中はジューシィーの 串揚げセット
全部おいしく頂きました
御ご馳走様でした
注文メニューの種類が豊富で、いろいろあってオススメですよ♪
きら 柊(ひいらぎ)へ行ってきました!
元気が良くて気さくなマスターさんがお出迎えして頂きましたよ

ポテトのパリパリ感がたまらない パリポテサラダ
トマトとさっぱりしたドレッシングがマッチした トマトサラダ
外はパリパリ中はジューシィーの 串揚げセット
全部おいしく頂きました

御ご馳走様でした

注文メニューの種類が豊富で、いろいろあってオススメですよ♪
2009年08月11日
とってもおいしいステーキレストラン勝のオマール海老!
先日、久しぶりに伊万里ステーキレストラン勝へ行きました
そこで食べたオマール海老!!

身がプリプリしていて、とってもおいしかったです

目の前で調理して頂きました

炎も上がって、シェフの方の熱意も感じましたよ
ここのレストランは、伊万里牛もとってもおいしいですよ

そこで食べたオマール海老!!

身がプリプリしていて、とってもおいしかったです


目の前で調理して頂きました


炎も上がって、シェフの方の熱意も感じましたよ

ここのレストランは、伊万里牛もとってもおいしいですよ

2009年04月28日
おいしいミルククレープケーキ☆
今日はおいしいミルククレープケーキを食べましたよ~
大好きないちごソースがかけてありました
一緒にレモンティーも♪
CHAKOママは、私が写真を撮っている間にケーキを全部食べてしましました。
何でも食べるのが早い・・・だからダイエットできないんです・・・

場所は伊万里の大川内山にある伊万里鍋島焼会館です

きれいで、落ち着いた雰囲気の店内ですよ~
ちょっと一休みできる喫茶店があります

店内にはたくさんの窯元さんの焼き物が展示してありました
いろんな伊万里焼をた~くさん楽しめますよ

入り口には、いろんなお土産コーナーもありますよ~

駐車場付近には、大川内山の地図がありまして、
これは全部焼き物で作られているんです~

鍋島焼会館の皆様、お世話になりました

大好きないちごソースがかけてありました

一緒にレモンティーも♪
CHAKOママは、私が写真を撮っている間にケーキを全部食べてしましました。
何でも食べるのが早い・・・だからダイエットできないんです・・・


場所は伊万里の大川内山にある伊万里鍋島焼会館です


きれいで、落ち着いた雰囲気の店内ですよ~
ちょっと一休みできる喫茶店があります


店内にはたくさんの窯元さんの焼き物が展示してありました
いろんな伊万里焼をた~くさん楽しめますよ


入り口には、いろんなお土産コーナーもありますよ~

駐車場付近には、大川内山の地図がありまして、
これは全部焼き物で作られているんです~


鍋島焼会館の皆様、お世話になりました

2009年03月26日
瀬兵窯さんの桜柄入りの伊万里焼
私のお気に入り
桜柄入りの伊万里焼の焼物
伊万里 大川内山にある瀬兵窯さんで見つけました

大川内山では4月1日~5日に春の窯元市が開催されるそうですよ
焼物が大好きなので、また行きたいなぁ

桜柄入りの伊万里焼の焼物
伊万里 大川内山にある瀬兵窯さんで見つけました


大川内山では4月1日~5日に春の窯元市が開催されるそうですよ

焼物が大好きなので、また行きたいなぁ

2009年03月24日
2009年03月19日
おいしいお刺身と特価品ゲット!
昨日、親子でうさぎ小屋さんへ行って来ました~!!
CHAKO娘は、鯛のお刺身が大好物
だから、もちろん鯛のお刺身を頼んだら・・・

うさたろうさんが、こんなにきれいに盛り付けてくれました♪
身がぎっしりで、おいしかったですよ~
それから、特価品もゲットしました!!!!!

これで100円
がばいお買得ですよ!!
あとから来たお客さんが欲しそうだったけど、ごめんなさい、
先に手にっちゃたので・・・私が頂きました
しょうがで煮付けたりして、おいしそうですよ~ ご飯のおかずにぴったり☆
うさたろうさん、親子でお世話になりました
CHAKO娘は、鯛のお刺身が大好物

だから、もちろん鯛のお刺身を頼んだら・・・

うさたろうさんが、こんなにきれいに盛り付けてくれました♪
身がぎっしりで、おいしかったですよ~

それから、特価品もゲットしました!!!!!

これで100円

がばいお買得ですよ!!
あとから来たお客さんが欲しそうだったけど、ごめんなさい、
先に手にっちゃたので・・・私が頂きました

しょうがで煮付けたりして、おいしそうですよ~ ご飯のおかずにぴったり☆
うさたろうさん、親子でお世話になりました
