2012年07月16日
プルンプルン抹茶ムース
こんにちは
今日の伊万里は曇りで、
時々雷がなっています
いつになったら梅雨が明けてくれるんでしょうか~

もう一品、ちゃこママがおもてなしデザートを作りました
抹茶を使った、抹茶ムースです
私たちのお肌もこんなになったら嬉しいのに~と思うくらい、
プルンプルンしています
涼しい夏のデザートとして、
本日よりご来店のお客様にお出ししています
デザートは日替わりですので、
何が出てくるかは、お楽しみに~

今日の伊万里は曇りで、
時々雷がなっています

いつになったら梅雨が明けてくれるんでしょうか~


もう一品、ちゃこママがおもてなしデザートを作りました

抹茶を使った、抹茶ムースです

私たちのお肌もこんなになったら嬉しいのに~と思うくらい、
プルンプルンしています

涼しい夏のデザートとして、
本日よりご来店のお客様にお出ししています

デザートは日替わりですので、
何が出てくるかは、お楽しみに~

~・~・~ 今日の伊万里風鈴 ~・~・~
伊万里 大川内山 せいら・徳永窯の風鈴です
かわいいめだかが描かれています~
揺れると、めだかが泳いでいるみたいです

当店で展示販売している、伊万里焼風鈴をご紹介しています
贈り物に、お茶・紅茶とのセットも人気ですよ~
伊万里 大川内山 せいら・徳永窯の風鈴です

かわいいめだかが描かれています~

揺れると、めだかが泳いでいるみたいです


当店で展示販売している、伊万里焼風鈴をご紹介しています

贈り物に、お茶・紅茶とのセットも人気ですよ~

2012年06月17日
抹茶チーズケーキ
こんにちは
今日は日曜日
伊万里では田植えをされている方を
たくさん見かけました
今年もおいしいお米ができるのが楽しみですね

ちゃこママが作った愛情たっぷりの抹茶入チーズケーキです
お買い物にご来店頂いたお客様に、お出ししております
先週は、くず粉と抹茶を使ったデザートでしたが
今週は要望の多かった洋風スイーツに挑戦です
作っては味見にちょっと食べ、
作っては食べ、の繰り返しで、
ちゃこママを始め、スタッフ皆、
すくすく元気に育っております
中には買いたい!と言われる方もいらっしゃいますが、
現在販売はしておりませんので、申し訳ありません・・・
これから、お茶を使ったお菓子やお料理を
ご来店のお客様に楽しんで頂きたいと思っておりますので
お楽しみに~♪

今日は日曜日

伊万里では田植えをされている方を
たくさん見かけました

今年もおいしいお米ができるのが楽しみですね


ちゃこママが作った愛情たっぷりの抹茶入チーズケーキです

お買い物にご来店頂いたお客様に、お出ししております

先週は、くず粉と抹茶を使ったデザートでしたが
今週は要望の多かった洋風スイーツに挑戦です

作っては味見にちょっと食べ、
作っては食べ、の繰り返しで、
ちゃこママを始め、スタッフ皆、
すくすく元気に育っております

中には買いたい!と言われる方もいらっしゃいますが、
現在販売はしておりませんので、申し訳ありません・・・
これから、お茶を使ったお菓子やお料理を
ご来店のお客様に楽しんで頂きたいと思っておりますので
お楽しみに~♪
2011年12月14日
ふんわり抹茶シフォンケーキ♪
今日の伊万里は良い天気~
でも寒い!
冬を感じています~

ちゃこママのお友達から依頼があり、
ちゃこママ特製の抹茶シフォンケーキができあがりました
朝4時から頑張ったみたいです
久々に作るので、もしものことも考えて早めに作ったみたいです

ふんわり感がたまらく、甘さ控えめで、
おいしいんですよ~
うちのスタッフも大好き
周りでも、いつの間にか人気になっています
作って喜んで頂くことが嬉しいみたいですね~

でも寒い!
冬を感じています~


ちゃこママのお友達から依頼があり、
ちゃこママ特製の抹茶シフォンケーキができあがりました

朝4時から頑張ったみたいです

久々に作るので、もしものことも考えて早めに作ったみたいです


ふんわり感がたまらく、甘さ控えめで、
おいしいんですよ~
うちのスタッフも大好き

周りでも、いつの間にか人気になっています

作って喜んで頂くことが嬉しいみたいですね~

2010年03月23日
うぐいす大福できあがり!
ちゃこままが、
抹茶を使って「うぐいす大福」を作ってくれました

材料は白玉粉、砂糖、水、きな粉、抹茶です
中には美味しいあんこも入っていました
きな粉に抹茶を混ぜると、抹茶きな粉になって、
これがまた美味しいんです☆
きれいなうぐいす色の大福、甘さ控え目で、抹茶の味がして
とっても美味しかったですよ~
上品に食べないと・・・お口が抹茶色になっちゃうかも~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ただいま、春のお便り大特価 開催中です
詳しくはこちらへ⇒ http://ochaya.sagafan.jp/e196638.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
抹茶を使って「うぐいす大福」を作ってくれました


材料は白玉粉、砂糖、水、きな粉、抹茶です

中には美味しいあんこも入っていました

きな粉に抹茶を混ぜると、抹茶きな粉になって、
これがまた美味しいんです☆
きれいなうぐいす色の大福、甘さ控え目で、抹茶の味がして
とっても美味しかったですよ~

上品に食べないと・・・お口が抹茶色になっちゃうかも~

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ただいま、春のお便り大特価 開催中です

詳しくはこちらへ⇒ http://ochaya.sagafan.jp/e196638.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2010年03月05日
抹茶プリンに挑戦♪
ちゃこママが抹茶プリンを作ってくれました

先日はプルンプルンプリンを作ったのですが、
その材料に抹茶を混ぜるだけで、簡単に出来ちゃいます♪

抹茶とプリンのコラボレーションです
色は控え目な薄抹茶色ですが、抹茶の味のプリンです
抹茶が甘さを抑えてくれるので、たくさん食べれちゃいますよ
ちゃこママ、作っては食べ、作っては食べ、
ダイエットできない~と言ってます
☆今日のおひな様☆



先日はプルンプルンプリンを作ったのですが、
その材料に抹茶を混ぜるだけで、簡単に出来ちゃいます♪

抹茶とプリンのコラボレーションです

色は控え目な薄抹茶色ですが、抹茶の味のプリンです

抹茶が甘さを抑えてくれるので、たくさん食べれちゃいますよ

ちゃこママ、作っては食べ、作っては食べ、
ダイエットできない~と言ってます

☆今日のおひな様☆

2009年06月21日
和風抹茶ケーキ♪
和風抹茶ケーキを作りました
今回はスポンジと生クリームにも抹茶を使いました
デコレーションには白花豆を使って、和風テイストに
抹茶は茶葉を粉にしたものなので、
お茶の栄養素をそのまま摂取することができ健康的ですよ
だから、ビタミンやカテキン等がたっぷり入ってますよ~

抹茶のさわやかな苦味と砂糖の甘味が合うんです~
当店では、おいしい抹茶もお取り扱いしております

今回はスポンジと生クリームにも抹茶を使いました

デコレーションには白花豆を使って、和風テイストに

抹茶は茶葉を粉にしたものなので、
お茶の栄養素をそのまま摂取することができ健康的ですよ

だから、ビタミンやカテキン等がたっぷり入ってますよ~

抹茶のさわやかな苦味と砂糖の甘味が合うんです~

当店では、おいしい抹茶もお取り扱いしております
