2011年08月10日
おいし~い冷たい緑茶を作るには
毎日、暑いですね~
夏の暑い日、冷た~い緑茶は、格別なおいしさです
また、緑茶のカテキンで食中毒対策にもなりますよ~
今日は、おいしい冷たい緑茶の作り方をご紹介します
※当店の水出し緑茶ティーバッグを使った場合です。

夏の暑い日、冷た~い緑茶は、格別なおいしさです

また、緑茶のカテキンで食中毒対策にもなりますよ~

今日は、おいしい冷たい緑茶の作り方をご紹介します

※当店の水出し緑茶ティーバッグを使った場合です。

ポイントは、濃い目に作ってから、お好みの濃さにする事です

①冷水ポットに緑茶ティーバッグと少なめの水を入れ、
しばらく(10分~15分程)そのまま置きます。
(水1リットルにつき1袋~2袋が目安です。)
②ポットの中をよくかき混ぜるか、水がこぼれない
ようにシェイクし、濃くした後、水をお好みの濃さ
までたして下さい。
③そのまま冷蔵庫で約1~2時間冷やして、
グラスに注ぎお飲み下さい。
※お好みで氷を入れられても、おいしく頂けます

※水で作ると・・・色も変わりにくいので、作り置きしておくと、
お客様が来られた時に、さっと出せますよ~

Posted by ちゃこ at 16:58 | Comments(0) | 淹れ方・出し方ポイント