2013年01月31日

佐賀県特産品商談会へ

佐賀県特産品商談会へ



久しぶりのブログアップです。

昨日は佐賀県特産品商談会に出店してきました。

たくさんの県内の業者の方がいらっしゃいました~

佐賀県特産品商談会へ



私たちは今回が初めての参加でドキドキしていましたが、

あっという間の一日でした。

当店で扱っている九州・佐賀県産の伊萬里茶の美味しさを

たくさんの方にアピールしてきました!

伊万里焼と伊萬里茶詰合せギフトも好評を頂いております。

佐賀県特産品商談会へ



関係者の皆様には本当にお世話になりました。

看板屋さっちゃんには、素敵なポスターやタペストリーも

作って頂き、ありがとうございました。


異業種の方ともたくさんの出会いがあり、

いろんな情報やアドバイスを頂き、とても勉強になりましたsign01

頑張っている企業・商店の方にもパワーを頂いてきましたhappy01

これからも色んな事にチャレンジしていきたいと思いますshine



同じカテゴリー(日記)の記事画像
今年も宜しくお願い致します!
うれしの新茶ジェラート
鯉のぼりシーズン
お茶のテイクアウト
鯉のぼり5月人形♪
フライパンで焙じ茶
同じカテゴリー(日記)の記事
 今年も宜しくお願い致します! (2024-01-08 14:12)
 うれしの新茶ジェラート (2023-06-13 20:04)
 鯉のぼりシーズン (2023-04-15 14:09)
 お茶のテイクアウト (2022-11-11 14:15)
 鯉のぼり5月人形♪ (2022-04-14 14:29)
 フライパンで焙じ茶 (2022-02-08 14:41)

Posted by ちゃこ at 08:38 | Comments(4) | 日記
この記事へのコメント
テレビのニュースで見ました。
色々な所からバイヤーさんがいらっしゃるんですね。
伊萬里茶が海外で飲まれる日も近いかもですね^^
Posted by ムラカム at 2013年01月31日 08:56
ムラカム様

いつもお世話になっております。
先日はご挨拶に来ていただいたそうで、ありがとうございました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
海外でも伊萬里茶がアピールできるように頑張っていきたいと思います(^^
Posted by ちゃこ娘 at 2013年01月31日 11:49
頑張ってますね~!!
チャンスの神様を捕まえるには 通りかかるのを待っていちゃダメ
待ち伏せしないと!
って云われました。まさしくこのイベントは「待ち伏せ」ですね(^^)v
Posted by 樹の精 at 2013年02月01日 09:24
樹の精様

行ってきました!
ほんと、チャンスを捕まえるには、自分から行動が大切ですね。
良いお言葉をありがとうございます(^^
今度は東京で頑張ってきます!
Posted by ちゃこ娘 at 2013年02月02日 12:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。