2013年07月21日
食品の販路拡大セミナー
先週は、貴重な体験をさせて頂きました。
食品の販路拡大セミナーでプレゼン事例体験発表をして欲しいとの事で、
ご依頼を頂きました。
販路開拓は、まだ始めたばかりでしたが、
これから始める方も多く参加されるそうで、始めたばかりの体験・事例でも
との事でしたので、発表させて頂く事になりました。
ちゃこままは、「プレゼンって何!?、プレゼント?」と言っていたのですが、
今回プレゼンを体験して、知人が「先日プレゼンせんば・・・」と言っていたそうで、
やっと意味が分かったようです。

当日にどんな話をしたら良いか、色々と考えて、
本番の5日前にプレゼン資料ができあがり、
一週間前からちゃこままは緊張しておりました。

女は度胸で頑張って、と周りから励ましの言葉も頂きましたが、
80名程の参加の予定が、いつの間にか120名以上の参加に増え、
会場を埋め尽くす人で、圧倒され、ちゃこままは緊張したみたいです。
20分程でしたが、あっという間に終わり、
大勢の人の前で話す事の大変さを体験させて頂きました。
終わって、一安心です。
流通課の皆様、お世話になりました。

食品の販路拡大セミナーでプレゼン事例体験発表をして欲しいとの事で、
ご依頼を頂きました。
販路開拓は、まだ始めたばかりでしたが、
これから始める方も多く参加されるそうで、始めたばかりの体験・事例でも
との事でしたので、発表させて頂く事になりました。
ちゃこままは、「プレゼンって何!?、プレゼント?」と言っていたのですが、
今回プレゼンを体験して、知人が「先日プレゼンせんば・・・」と言っていたそうで、
やっと意味が分かったようです。

当日にどんな話をしたら良いか、色々と考えて、
本番の5日前にプレゼン資料ができあがり、
一週間前からちゃこままは緊張しておりました。

女は度胸で頑張って、と周りから励ましの言葉も頂きましたが、
80名程の参加の予定が、いつの間にか120名以上の参加に増え、
会場を埋め尽くす人で、圧倒され、ちゃこままは緊張したみたいです。
20分程でしたが、あっという間に終わり、
大勢の人の前で話す事の大変さを体験させて頂きました。
終わって、一安心です。
流通課の皆様、お世話になりました。

Posted by ちゃこ at 08:28 | Comments(0) | 日記