2012年10月27日
和牛の祭典へ!
行って来ました、5年に一度の「和牛の祭典」
今年の会場は佐世保・ハウステンボスです
来月開催される「大陶器市展」の物産展の勉強がてら、
仕事をかねて、店主と店長と行ってきました。
渋滞が心配だったので、朝の7時半ぐらいに出発して
伊万里から車で約40分くらいで到着しました

まず目に入ったのが、「モーモー博物館」

牛の形をした、かわいい風船がお出迎え

と思ったら、今度は巨大な牛のお顔を発見
ここが博物館の入り口でした。

入ってすすんで行くと・・・

牛に関連する色んなものが展示されていました

早朝から、牛の勉強をしてきました

牛のえさまも展示されていました
餌の種類も色々あるそうです。どれがおいしいんでしょうね~

最後は、びっくり!
出口は牛のおしりでした。
3人で大笑いしながら、出てきました。
続く・・・

今年の会場は佐世保・ハウステンボスです

来月開催される「大陶器市展」の物産展の勉強がてら、
仕事をかねて、店主と店長と行ってきました。
渋滞が心配だったので、朝の7時半ぐらいに出発して
伊万里から車で約40分くらいで到着しました


まず目に入ったのが、「モーモー博物館」

牛の形をした、かわいい風船がお出迎え


と思ったら、今度は巨大な牛のお顔を発見

ここが博物館の入り口でした。

入ってすすんで行くと・・・

牛に関連する色んなものが展示されていました

早朝から、牛の勉強をしてきました


牛のえさまも展示されていました

餌の種類も色々あるそうです。どれがおいしいんでしょうね~

最後は、びっくり!
出口は牛のおしりでした。
3人で大笑いしながら、出てきました。
続く・・・

Posted by ちゃこ at 14:48 | Comments(0) | 遊び食べ癒し所♪