2011年09月19日

結納の際には・・・

日ごとに秋めいてまいりましたね~shine

9月~11月頃は、結婚式結納が多く行われる時期で、

ブライダルシーズンになりましたflair

結納の際には・・・


当店ではご結納のご相談を承っておりますflair


格式高い結納品や、現代スタイルに合った

シンプルな結納品がございます。

優秀技能者に選ばれた水引職人の方が

純国産の水引を使い、細部までこだわり、

丁寧に仕上げられたものをお取扱いしております。


当店でお買い上げの方には、当日の結納がスムーズに行えるように、

結納の際には・・・


2階の和室にて、結納品の並べ方の練習も行っておりますflair


結納の際には・・・


納得が行くまで、何回もお稽古ができますよ~happy01

ちゃこままを始め、スタッフ一同が心を込めて、

お手伝いさせて頂きますshine

結納の際には、ぜひ一度ご相談下さいませhappy01



同じカテゴリー(ご結納・結納品)の記事画像
金封のし袋
結納品から水引飾り羽子板
結納茶の豆知識
結納品セット
春は結納シーズン
お正月前の羽子板ラッシュ
同じカテゴリー(ご結納・結納品)の記事
 金封のし袋 (2023-03-30 13:30)
 結納品から水引飾り羽子板 (2020-11-09 08:30)
 結納茶の豆知識 (2013-08-21 19:46)
 結納品セット (2013-06-10 08:51)
 春は結納シーズン (2013-03-27 12:07)
 お正月前の羽子板ラッシュ (2012-12-09 11:38)

Posted by ちゃこ at 16:45 | Comments(0) | ご結納・結納品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。