2009年05月18日
大川内山さんぽ♪
雨上がりの大川内山
焼物に描いてある山水みたいな風景
今は新緑でとってもきれいです

30以上の窯元さんがあって、それぞれの焼物の形、色、
窯元さんの心のこもった焼物がありますよ
今回は小笠原籐右衛門さんのところにお邪魔しました


女性の方が好きそうな焼物が並んでましたよ~

壷、壁掛け飾り、茶器セット、お皿、湯呑みなどなど、
いろんなステキな焼物がありますよ
かわいい風鈴もたくさんありました

これから暑い夏本番に向けて、
風鈴の音色で、涼しさを感じてみるのもいいですね
かわいらしい金魚も焼物の中で、
元気いっぱいに泳いでました
一度行かれてみて下さい
焼物に描いてある山水みたいな風景
今は新緑でとってもきれいです


30以上の窯元さんがあって、それぞれの焼物の形、色、
窯元さんの心のこもった焼物がありますよ

今回は小笠原籐右衛門さんのところにお邪魔しました



女性の方が好きそうな焼物が並んでましたよ~


壷、壁掛け飾り、茶器セット、お皿、湯呑みなどなど、
いろんなステキな焼物がありますよ


かわいい風鈴もたくさんありました


これから暑い夏本番に向けて、
風鈴の音色で、涼しさを感じてみるのもいいですね

かわいらしい金魚も焼物の中で、
元気いっぱいに泳いでました



Posted by ちゃこ at 16:34 | Comments(0) | 伊万里を楽しむ♪