2012年01月22日

ばれんたいん和三盆

こんにちはsun

今日の伊万里は久々に雨ですrain

雨が降ると外に出るのが嫌になる~と、言っていたら、

「雨も大切なんだよ~。畑や森には、雨の水がないと大変なことになるよ~」と

主人に言われてしまいました。

ほんとそうですよね~happy01

ばれんたいん和三盆




かわいいばれんたいん和三盆が入荷中ですが、

バレンタイン前に完売しそうですsweat01

残り数個になってしまいましたflair


ハート型の和三盆、かわいくって、とっても人気なんですよ~heart04

この和三盆は、四国徳島・香川地方にできる砂糖きびを

古くから伝わる製法にて丹精込めて作られてて、

上品な風味と姿が、お抹茶席のお干菓子

お煎茶のおともとして喜ばれています。

お口の中で、ゆっくり溶けていき、

自然の甘さが口いっぱいに広がる美味しさで

私も大好きな和三盆ですhappy01



同じカテゴリー(季節のお菓子)の記事画像
夏の和菓子
トラピスト修道院の寒天ゼリー
桜咲くお菓子
かわいい寅の干支饅頭
寅の干支あめ
クリスマスのお菓子
同じカテゴリー(季節のお菓子)の記事
 夏の和菓子 (2023-06-30 14:06)
 トラピスト修道院の寒天ゼリー (2022-07-30 09:53)
 桜咲くお菓子 (2022-03-17 14:03)
 かわいい寅の干支饅頭 (2021-12-28 10:16)
 寅の干支あめ (2021-12-21 12:15)
 クリスマスのお菓子 (2021-11-20 13:44)

Posted by ちゃこ at 11:56 | Comments(0) | 季節のお菓子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。