トップ
›
伊万里ブログ村
|
伊万里市(いまり)
新規登録
|
ログイン
佐賀のとっておきクチコミ記事から検索
伊万里駅近くの”ほっ”とするお茶屋さん
九州 佐賀県の伊万里駅近くのお茶屋【茶幸庵(ちゃこうあん) 山口製茶園のブログ】です。大好きなお茶の事、お茶屋での出来事、ほっと癒された事、伊万里の情報などを書き綴ります♪
プロフィール
ちゃこ
九州のお茶・ギフト専門店 茶幸庵 山口製茶園です。 お茶と伊万里焼が大好きな 店主"ちゃこママ"と、娘の "ちゃこ娘"が元気なスタッ フと一緒にお茶とお茶屋の 出来事、伊万里の情報など 楽しくお届けします。
茶幸庵ネットショップはこちら
http://www.chakouan.com
店舗ご案内
茶幸庵 山口製茶園(株)
●取扱商品
お茶・ギフト・引出物
結納品・抹茶・茶道具
茶器・紅茶・和洋菓子
●住所
伊万里市蓮池町45
※伊万里駅から徒歩約3分
白壁の建物が目印です。
●営業時間
朝9時~夜6時
●定休日
元日
第2・第4日曜日
●TEL
0955-23-2817
●FAX
0955-23-0047
●フリーダイヤル
0120-032817
●茶幸庵 山口製茶園サイト
・オンラインショップ
●アクセスマップ
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
カテゴリ
アクセスマップ
(1)
日記
(242)
ご連絡
(31)
イベント・お買得情報
(87)
ギフト・贈り物・プレゼント
(38)
└
春の贈り物
(21)
└
夏の贈り物・お中元
(34)
└
秋の贈り物
(10)
└
冬の贈り物・お歳暮
(8)
└
内祝・快気祝
(3)
└
出産内祝い
(1)
└
プチギフト
(11)
ご結納・結納品
(21)
お茶の種類
(4)
└
季節限定茶
(19)
└
古いまり茶シリーズ
(1)
└
伊万里茶
(3)
└
九州茶品評会出品茶
(1)
└
お茶お試しパック
(3)
└
嬉野茶
(4)
└
水出し緑茶
(13)
└
抹茶入粉茶
(3)
└
深むし茶
(2)
└
芽茶・玉茶
(2)
└
抹茶
(7)
└
ほうじ茶
(4)
└
健康茶
(4)
└
麦茶
(3)
└
粉末緑茶
(2)
└
花粉対策べにふうき
(7)
└
ダイエット茶
(1)
└
ペットボトル茶
(1)
└
梅こぶ茶・昆布茶
(3)
└
桜茶・寿茶
(6)
紅茶
(1)
└
うれしの紅茶
(7)
└
しょうが紅茶
(2)
体にうれしい飲み物
(8)
└
青じそ緑茶
(1)
└
芽かぶ茶
(2)
└
さんぴん水
(2)
└
レモン湯
(2)
茶道具
(3)
└
茶筅(ちゃせん)
(1)
└
懐紙
(6)
お茶道具
(3)
└
急須・茶こし・茶さじ
(11)
└
お茶缶
(4)
└
茶香炉
(5)
美肌お茶石けん
(2)
お茶屋のお菓子スウィーツ
(46)
└
季節のお菓子
(43)
└
おもしろお菓子
(7)
食卓の一品おかず
(5)
お茶の豆知識
(2)
└
お茶パワー☆
(17)
└
お茶を楽しむ♪
(16)
└
淹れ方・出し方ポイント
(6)
└
お茶の保存方法
(3)
└
こんな時はこんなお茶
(5)
└
お茶食べ料理レシピ
(7)
└
お茶を使ったお菓子
(6)
日本茶アドバイザー
(5)
かわいい和雑貨・小物
(9)
伊万里を楽しむ♪
(119)
伊万里で食べる♪
(31)
商工会議所女性会
(2)
遊び食べ癒し所♪
(31)
ふるさと嬉野へ
(7)
四季の花便り♪
(62)
最近の記事
2024年の新茶入荷!
(4/21)
寒い日のお茶のお供に
(2/1)
今年も宜しくお願い致します!
(1/8)
2024新春初売りのお知らせ
(12/31)
年末の感謝セール2023
(12/23)
伊万里市がんばろう応援券
(11/24)
内祝いお返しギフト
(10/20)
佐賀の風 大きいボトル登場
(9/9)
さわやか抹茶ソーダ
(8/30)
デリシャス通信で佐賀の風
(8/19)
過去記事
月別リスト
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年08月
2015年07月
2015年04月
2015年01月
2014年10月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
最近のコメント
ちゃこ娘 / 夏の茶香炉フェア開催します♪
お兄茶ん / 夏の茶香炉フェア開催します♪
ちゃこ / 世界緑茶コンテスト2015金賞受賞
マーシャ2 / 世界緑茶コンテスト2015金賞受賞
ちゃこ / フォレストイン伊万里のレス・・・
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
お気に入り
茶幸庵ホームページ
樹の森から
看板屋 さっちゃん
鍋島焼窯元のおかみブログ
伊万里からの新しい風
伊万里に咲く花と器
喫茶こせん日記
伊万里のちゃわんやさん
虎ノ子の道
伊万里 青山窯
デザイン散歩
国松 マルちゃんのひとり言
安心と喜びの神様
そら色のマグカップ
ムラカム::ダイアリー
二代目!伊万里んもんブログ
キリバス散歩道
アーマパスタ
ばさら’n ‘Yome日記
トドのつぶやき
伊万里鍋島焼共同組合
伊万里市観光協会
伊万里ブログ村
伊万里まちなかブログ
みんなの伊万里
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 12人
にほんブログ村
にほんブログ村
※いつもご覧頂き有難うございます。最近、迷惑コメント、トラックバックが増えておりますので、記事に関連していないものにつきましては、削除させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
お知らせ
佐賀県の情報が集まる
地域ブログポータルサイト
さが園芸888運動
活気あふれるさが園芸へ
QRコード
2011年03月05日
深むし茶また入荷!
先日もご紹介致しました、
深むし茶
とっても人気なので、種類が増えました
お茶によって、コクやまろやかさ、
旨味が少しづつ違うので、
飲み比べてお楽しみ頂けますよ~
深むし茶は、蒸し時間を普通煎茶より少し長めに
蒸してある為、お茶の成分が出やすくなり、
カラダに良いお茶としても紹介されました
苦味が抑えられたまろやかな味わいと、
色もきれいで、飲みやすいと人気です~
タグ :
深むし茶
緑茶
伊万里
お茶屋
茶幸庵 山口製茶園
Tweet
同じカテゴリー(
深むし茶
)の記事画像
同じカテゴリー(
深むし茶
)の記事
深むし茶入荷中!
(2011-02-22 09:03)
Posted by ちゃこ at 16:18 |
Comments(0)
|
深むし茶
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲