2010年06月03日
目が疲れた時は、ハブ茶!
おはようございます
最近、仕事でも家でもパソコンを使う機会が多く、
目を使いすぎて痛くなったり、充血したり、目が疲れる事があります~
皆さんも、ついつい目を使いすぎてませんか?
そんな時は目薬で目の疲れを取るのもいいですけど、
ハブ茶がおすすめ

エビスグサという植物の種子(決明子)が原料のお茶です
中国では「決明子」(ケツメイシ)の名前の通り、
目に活力を与えるとされ、
眼精疲労や目の充血解消の民間薬として使われてきたそうです

目を直接治癒するというより、
目に出やすい肝臓の疲労を回復することで
眼精疲労を解消するそうですよ
また、胃弱改善、高血圧予防、便秘解消にも良いと言われています

私も目が疲れた時は、ハブ茶を飲むようにしています
すると、目の痛みが治まったり、充血がなくなりしましたよ
効き目に個人差があると思いますが、私の体には合いました
香ばしい味で、くせも少なくて飲みやすい健康茶です
夏は冷たくしても美味しく飲めますよ
カフェインを含まないので、子供さんにも大丈夫そうですね

最近、仕事でも家でもパソコンを使う機会が多く、
目を使いすぎて痛くなったり、充血したり、目が疲れる事があります~

皆さんも、ついつい目を使いすぎてませんか?
そんな時は目薬で目の疲れを取るのもいいですけど、
ハブ茶がおすすめ


エビスグサという植物の種子(決明子)が原料のお茶です

中国では「決明子」(ケツメイシ)の名前の通り、
目に活力を与えるとされ、
眼精疲労や目の充血解消の民間薬として使われてきたそうです


目を直接治癒するというより、
目に出やすい肝臓の疲労を回復することで
眼精疲労を解消するそうですよ

また、胃弱改善、高血圧予防、便秘解消にも良いと言われています


私も目が疲れた時は、ハブ茶を飲むようにしています

すると、目の痛みが治まったり、充血がなくなりしましたよ

効き目に個人差があると思いますが、私の体には合いました

香ばしい味で、くせも少なくて飲みやすい健康茶です

夏は冷たくしても美味しく飲めますよ

カフェインを含まないので、子供さんにも大丈夫そうですね

Posted by ちゃこ at 09:02 | Comments(0) | 健康茶