2010年02月21日

エコバッグ作り講習会!

とても使い心地が良く、

廃材利用で環境にも良いエコバッグ

あなたも作ってみませんか?

樹の精さんのブログでも案内されていますが、

エコバッグ講習会が開催されますshine

エコバッグ作り講習会!



興味のある方は、ぜひご参加下さ~い♪

梱包用の紙バンドを利用して作られるそうですflair


講師は古賀洋子氏(佐賀県建築士会 路葉住クラブ会員)

日時 2010年2月23日(火)午後1時30分~

場所 伊万里市民図書館 会議室

持参するもの はさみ

参加費 無料 

※資材の準備の都合上 先着20名様だそうですflair

参加されたい方は、0955-28-2571へご連絡下さいnotes

あなたサイズのオリジナルエコバッグを作れますよ~heart04


☆今日のおひな様☆

エコバッグ作り講習会!



のほほんとした、かわいいおひな様です~shine



同じカテゴリー(伊万里を楽しむ♪)の記事画像
いまり春まつり2022
明日は七夕!
ララフィールさんのアップルパイ
GO TO 商店街の賞品
春待ち茶 期間限定でーす!
伊万里 都川内ダムの桜
同じカテゴリー(伊万里を楽しむ♪)の記事
 いまり春まつり2022 (2022-03-21 08:59)
 明日は七夕! (2021-07-06 18:46)
 ララフィールさんのアップルパイ (2021-05-19 05:55)
 GO TO 商店街の賞品 (2021-02-10 09:00)
 春待ち茶 期間限定でーす! (2021-02-09 17:15)
 伊万里 都川内ダムの桜 (2020-03-27 13:52)

Posted by ちゃこ at 10:20 | Comments(5) | 伊万里を楽しむ♪
この記事へのコメント
実家の母が同じようにエコバック作ってくれてますよ
3色のエコバックです。表面にニスが塗ってあり私のお気に入りです
Posted by Daiママ at 2010年02月21日 11:35
ブログみーっけ!!

覚えてますか?飛鳥です(^^

こないだはお店にお邪魔したけど、お母さんにも娘さんにも会えず・・・グス。

伊万里にもちょこちょこ行ってるので遊びに行きますね~☆
Posted by 飛鳥 at 2010年02月21日 14:26
Daiママ様へ

3色のエコバッグですか~♪
カラフルでいいですね(^^
ニスも塗ってあるんですね~!

エコバッグを持って行くと、ポイントがもらえたり、安くなったりするお店が増えているので、エコバッグは良いですよねv(^o^)v


飛鳥様へ

こんにちは~!
覚えていますよ~♪
先日はお店に来て頂いたそうで、
ありがとうございました(^^
ちゃこ親子は外出中ですみませんでした(><)
またお会いできるのを楽しみにしていま~す♪
これからも宜しくお願いします!
Posted by ちゃこちゃこ at 2010年02月21日 17:04
Kenです
さっそく、「べにふうき」。
Ken家花粉症デリケート3人組で飲みました。
Posted by Ken at 2010年02月21日 20:41
Ken様へ

昨日は、ご来店頂き、ありがとうございました!
早速、べにふうきを飲まれたんですね(^^
花粉症が少しでも緩和すると良いですね!!
Posted by ちゃこ娘 at 2010年02月22日 10:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。