2009年09月07日
国際交流ひろば☆
9月5日、伊万里市民センターで開催された
「いっしょに作ろう世界の料理!」
にCHAKO娘がちょっとだけお邪魔しました♪
子供達が外国の家庭料理や遊びをとおして、外国の文化を楽しく学べるように、
伊万里市国際交流協会の方が企画されているようです。
今回はブルガリア・イギリス・カナダの講師の方でした
市内の小学生・中学生が約30名参加していて、英語が飛び交う中、
講師の方と仲良く料理を作っていましたよ

今回参加されている子供さん達の中には、将来、
世界に羽ばたいていく人もいるのかなぁと思ったりもしました
私は中学生から高校生まで英語の授業を受けたけど・・・
英語が上手に話せません。
もっと勉強しておけば良かった~
小学生からの英語教育がスタートしていますが、
世界に通用する英語が話せる子供たちに成長するといいなぁ
「いっしょに作ろう世界の料理!」
にCHAKO娘がちょっとだけお邪魔しました♪
子供達が外国の家庭料理や遊びをとおして、外国の文化を楽しく学べるように、
伊万里市国際交流協会の方が企画されているようです。
今回はブルガリア・イギリス・カナダの講師の方でした

市内の小学生・中学生が約30名参加していて、英語が飛び交う中、
講師の方と仲良く料理を作っていましたよ


世界に羽ばたいていく人もいるのかなぁと思ったりもしました

私は中学生から高校生まで英語の授業を受けたけど・・・
英語が上手に話せません。
もっと勉強しておけば良かった~

小学生からの英語教育がスタートしていますが、
世界に通用する英語が話せる子供たちに成長するといいなぁ

Posted by ちゃこ at 23:16 | Comments(5) | 伊万里を楽しむ♪
この記事へのコメント
はじめまして~
うちの長男坊もこちらの「国際交流ひろば」にお世話になりました~☆
料理なんて・・・っと重たい尻を押しての参加でしたが、予想以上に楽しかった様です!!
うちの長男坊もこちらの「国際交流ひろば」にお世話になりました~☆
料理なんて・・・っと重たい尻を押しての参加でしたが、予想以上に楽しかった様です!!
Posted by aoi-kuma at 2009年09月08日 10:33
その後のCHAKO娘さんの手料理が気になります
(・∀・)ワクワク
(・∀・)ワクワク
Posted by koimari
at 2009年09月08日 11:01

aoi-kuma様へ
初めまして!
息子さんも参加されていたんですね~!
楽しかったなら良かったです(^^)何でも楽しむことが一番ですね♪
koimari様へ
ほんと期待しないで下さ~い(^^;まだ花嫁修行中の身ですので♪
頂いたにんにくの第一弾は、素揚げで、お酒の良いつまみになりましたよ。おいしかったで~す!
初めまして!
息子さんも参加されていたんですね~!
楽しかったなら良かったです(^^)何でも楽しむことが一番ですね♪
koimari様へ
ほんと期待しないで下さ~い(^^;まだ花嫁修行中の身ですので♪
頂いたにんにくの第一弾は、素揚げで、お酒の良いつまみになりましたよ。おいしかったで~す!
Posted by CHAKO娘 at 2009年09月08日 15:33
次回、CHAKO娘の手料理に期待してます!w
冷茶、なくなったから買いに行くね。
今度はママもあいたいですね。
冷茶、なくなったから買いに行くね。
今度はママもあいたいですね。
Posted by 瞳 at 2009年09月08日 22:19
瞳様へ
手料理!?私のでいいならOKよ♪大学生の時以来かなぁ・・・なつかしい
ね。
また会えるのを楽しみにしてるよ~(^^
気をつけて帰ってきんしゃいね☆
CHAKO娘より
手料理!?私のでいいならOKよ♪大学生の時以来かなぁ・・・なつかしい
ね。
また会えるのを楽しみにしてるよ~(^^
気をつけて帰ってきんしゃいね☆
CHAKO娘より
Posted by CHAKO
at 2009年09月08日 23:14
